創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: rWxRu60m約3時間前

即売会や同人誌関連の色々なことを、身近な人に真似されたことってあ...

即売会や同人誌関連の色々なことを、身近な人に真似されたことってありますか?

前ジャンルで同CPの絵描きだった人です。
好みが似てたので仲良くなったのですが、仲良くなってからというもの、いろんなことを真似されます。
目や髪の塗り方、使ってる素材、本の表紙のデザイン、印刷所、ポスターのサイズ、敷き布の柄、設営の備品やポップのデザイン、なんのグッズを出すか、どのイベントに出るか、部数などなど。
また、私が別ジャンルで本を出そうと決めた時、「そのキャラ私も好きだから一緒に出したい」と持ちかけられ合同誌を出しましたが、編集は全て私、尚且つ締切を守らず割増で刷るなんてこともありました。
最近では、私がさらに別ジャンルに移り一人で活動していましたが、相手も同じジャンルの同じキャラクターにハマったといい移動してきて活動しています。
私は今までは漫画をメインに活動していましたが、カラーイラストのみの活動に切り替えてると、相手も同じ活動の仕方になっていました。
さらには、私が即売会でグッズをメインに参加しているのを知り、同じようなグッズを作って参加して、お品書きのデザインも似てて、、
つい最近では、あえてコミケ申し込んだことを黙ってて、締切が過ぎた後に申し込んだことをXに載せると、「出たかった、手伝いで参加させてくれる人いないかな」と呟いていました…。すでに手伝いは決まってるので誘いませんが。
ここまでくると、さすがに偶然とは思えなくて、困惑しています。
自分の考えたことや自分のやり方をパクられるのは普通に嫌な気持ちになります。

関係を切らずにこの状況を避ける方法、即売会の情報はギリギリまで公開しないことくらいしか思いつかないのですが、同じような経験をした方っていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: eOpXYZli 約2時間前

自分も似たような被害に遭っててドキッとしました(トピ主ほどじゃないですが)
ジャンルで活発に活動している人に、素材やデザイン、イベントでの頒布方法など手当たり次第真似されてます
どれも雑な劣化コピー以下の仕上がりなので、生暖かくスルーしていますが地味にストレスで…
最近では、こちらが進捗を上げたら先を越すように同じ仕様の本やグッズを出されることが続いて、疲れて更新も減らしてしまいました
相談した相互からも「そのくらいで気にしなくても」と言われてしまい、ジャンルを抜けるのも検討しています

3 ID: 7CR9Hac3 約2時間前

同人じゃなくても聞く話だよね、持ち物とか服を全部真似したり…
でも関係切りたくないんだ?自分だったら気色悪くて口も聞きたくないけど…優しいね

4 ID: 90Wy1BAI 約2時間前

関係切るつもりは無いんだ?って思ったけど、ここまでトレースしてくる人を自分の目の届かない所に野放しにする方が怖い気もするね
トピ主がパク側と思われたら最悪だし
部数の話まで出来るくらいの仲なら多少踏み込んで聞いてみてもいいんじゃない?無理に趣味とか予定合わせなくていいよとか……
あとは遠回しに真似される以前の相手の作品を褒めてみるとか?
ここまでミラーリングするタイプって小中学生の頃しか経験無いけど、好意でやってるなら褒められた方向に軌道修正されたり…?あまり期待できないかなぁ

5 ID: W8SEcXVk 約2時間前

そこまででは無いけど、誘われたアンソロで出す内容を主催に聞かれたから答えたら、数日後にその内容を自分が考えたかのように主催にツイートされてた事ある。
予定が出来たことにして早いうちに辞退した

6 ID: VwDEtZkT 約1時間前

これ意味わからんすぎて怖い
主催は何、鳥頭すぎて自分が考えたことなのか他人から聞いたネタなのか覚えてないってこと?

7 ID: W8SEcXVk 約1時間前

私も意味わからんかった
主催にそれとなく聞いてみたけど、話を聞く感じ6の言うような鳥頭なんだと思うわ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作する上でのキャラ解釈について 私は二次創作をしていますが、(このキャラ、こんなだったっけか…?)とい...

相互の空リプへの対応に悩んでいます。 というのも、最近フォロバしてくれた方が空リプで感想をツイートしてくださるの...

R18同人誌の年齢確認について。 頒布する時→年確徹底してますか?明らかに成人の方に対してもするのか、省略す...

どうしても『一言物申す』トピ《283》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

いちばん早い作業・いちばん遅い作業は何ですか? 私はネームはそこそこ早いのにペン入れが遅いです 友達はコマ...

最近アルゴリズムが伸びない人の言い訳や逃げ道になってる感ないですか? 「アルゴリズムのせいで伸びない」という愚痴...

絵が上達するにつれてこだわりが強くなり、描く(仕上げる)のが遅くなったというような方、いらっしゃいますか? ...

サークル側です。 開会直後、10人ぐらい並んでいる中先頭の方に「無配だけください!」と言われ出鼻を挫かれ...

みなさんが今までに一番面白いと思った一次創作作品はなんですか? 同人漫画、同人ゲーム、同人アニメなどジャンルはな...

自家通販を利用してくれた方に、オマケのメッセージカードを付けたいと思っております。 簡単なイラスト(フルカラー)...