1 ID: c1FQmXoj約2時間前
夢小説についての悩みです 感想下さる人の中に、ひとり夢主擁護が...
夢小説についての悩みです
感想下さる人の中に、ひとり夢主擁護が過剰かつキャラへの悪態が酷い人がいます
夢主がいかに完璧な存在かをつらつら書いて褒めそやする一方で
周りのキャラに対して惚れないなんて変、皆もっと夢主に尽くすべきみたいなことを言ってきます
(恋愛メインですがオールキャラの長編なので、友達になるキャラも大勢いますが、皆夢主に惚れるべきみたいな主旨です)
言ってくるのは特定の一人だけで、文体が同じで常に長文なのですぐにわかります
他の人からはキャラに対してかっこいい、原作ぽいと褒められることもそこそこあるので
私の描写が下手ということはない……と信じたいです
コメントされると賛同も反対もしづらいため、正直疲れます
また、悪口とか書くの止めろだの言われてるわけでもないので、アクセス制限などもやや過剰が気がします
スタンス、上手いコメ返の言い回し、対策など何かおしえていただきたいです
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: トピ主
約2時間前
追記です。
賛同も反対もしづらいというのは、内心としては普通に反対なのですが
向こうはおそらく良かれと思ってコメントしているので、面と向かってあなたの意見は見当違いですと言いづらいという意味です
それを含めてそろそろ潮時なのかも?しれませんが……
4 ID: yzXBPjel
20分前
ID変わってますがトピ主です
展示場所は自サイトです
連絡手段は波箱とメールですが、返信は一律返信ページで行っています
1ページ目(1ページ中)
コメントをする