創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: TGvJY9Iz2ヶ月前

同人誌を買うのをやめたい。 もうこの人は同人誌描かなくなったか...

同人誌を買うのをやめたい。
もうこの人は同人誌描かなくなったからレアだなとかって捨てられない本とか、付き合いが続くからこの人の本の内容覚えてないとだから捨てられないとか、内容全く好きじゃないのに絵が綺麗で参考にしたくて置いてたり、アンソロは分厚いのに好きな作家さんの作品読むために買ってその数ページ以外読まないとか、分装丁が珍しくて置いてたり。一部自炊に回してるけど、紙である価値があるものも多くて…。
毎回同人誌買って読んでも90%くらい内容が響かないのに、次こそ良いんではないか?!って買ってしまう。内容はなくても絵が良くて残しちゃったり。時々お宝のように素晴らしいものに会えるけど、それにしたってそれに会うまでの散財がやばいし、部屋に置ききれない。
みなさんどうしてますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2ヶ月前

正直、自分の解釈の路線以外の推しカプは滅多なことがない限り響かない。自分の上位互換か、自分が描きたいけど表現が足りなくて描けない路線の同人描きさんしか描いたくない...。のに、買うのをやめられない...。あと友人を増やさないようにしてるけどそれでも増えていくから、付き合い買いがあるのほんとに...なんかもう...
やっぱり壁打ってたかった...

3 ID: 23LdQDfW 2ヶ月前

アンソロは好きな人のところだけ取っておいて、申し訳ないけど他の人のは破棄したよ
大体どのアンソロも上手な人2割くらいしかいなくて下手なのに古参なだけとか交流で呼ばれただけの人が嵩増ししてるから邪魔なのわかる
あと大手のは意外と中古で出回るから手放してもダメージ少ないけどピコサーで部数刷ってなさそうな人のはあまり出回らないから廃棄すると後悔する

10 ID: トピ主 2ヶ月前

なるほどそこだけ残すんですね!
ピコサーってなんですか…?

4 ID: h93NPRtx 2ヶ月前

響いたもの以外全部捨ててみようよ。
それでどうしてももう一度欲しくなったらそのときまた探してみるとか、無ければ縁がなかったと思うだけ。
普通の断捨離と一緒 一度捨てたら楽になるよ

11 ID: トピ主 2ヶ月前

そうですよね、絶対そう、一度捨てたら楽になるんですよきっと...
確かに中古でもう一回探すっての考えたことなかったのでちょっと手放す勇気が出ました。ありがとうございます

5 ID: EBPHqaNs 2ヶ月前

大変かもだけど写真に撮ってクラウドに残しとく
現物なくても内容の確認や絵が好きなら見返せるし
あと新しい同人誌を増やさない努力も必要かもね…

12 ID: トピ主 2ヶ月前

そもそもそこですよね、増やさないってところですよね。アドバイスありがとうございます。

6 ID: jHfIe6Cy 2ヶ月前

こういうのあるから電子同人が許容される空気にならないかなーと思ってる。
でも紙の同人文化が廃れるのもちょっと嫌だな

8 ID: JjlN4Den 2ヶ月前

これまで同人業界を支えてきた印刷会社を前にして電子が許容されてほしいーって言える?

13 ID: トピ主 2ヶ月前

電子が許されたいです…!という気持ちと、確かに、同人界支えてきた印刷所様がいるのに...という意見も確かに...と思ってしまいました。同人誌買った人だけダウンロードできるPDFとか...?ってそうすると無断転載蔓延りそうですよね結局....難しい世の中ですね...

7 ID: 6SqdKMRj 2ヶ月前

自炊してる

14 ID: トピ主 2ヶ月前

やっぱりそうなりますよね...;
そっこう自炊判断が下る作品もあるのですが、自炊か保存か迷うのが本当に困ります....

9 ID: gp3c6hBV 2ヶ月前

解釈合うサークルしか買わない、義理買いしない(仲良い友人なら買う、ただの相互なら買わない)、試しに買って合わなかったら処分する…かなあ
装丁が気に入っただけなら写真撮って紙の種類とか調べてメモして処分、分厚くて目当てが数人のアンソロならその部分だけ分解して取っておくとか。
何度も紙で見たい本とデータでいい(絵が好きなだけとか)も分別してみたらどうかな?

15 ID: トピ主 2ヶ月前

解釈あってそう!と思ってサンプルでは思うのですが、買うと、んーーなことあります。解釈あってそう!って感覚捨てないとダメですね。確実なところしかいっちゃダメだ....。合わないなら捨てるも徹底した方が良いですね、増え続けますし😭

何度も紙で見たいか。
という視点でもう一度断捨離してみます。ありがとうございます

16 ID: Yve7hdHU 2ヶ月前

なんとなく主って同人関係なく病んでる?
そんな気がした
もし家事になったとして、そんな時にでも絶対に持ち出したいってレベルの同人誌だけ残してあとは捨てたら?

17 ID: トピ主 2ヶ月前

だいぶん極端ですが、その選び方は良いかもです...!!
病んでるように見えますか?!
でも見方によったら病んでるのかもしれませんね;
今は原稿追い込み時期で部屋が汚過ぎて整理ができないので〆切後は片付けたくてこんな質問しちゃって;
今はいっぱいいっぱいで判断力が鈍っているのかもです。
ご助言ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

あまり好きでもないCP大手からキャラ単体絵に対して不愉快な空リプをされたことがきっかけで、そのキャラやファンが苦手...

創作者の技量を一言で表す表現が知りたい 創作の技量は神・馬・htrの3種類くらいで表現されかちですが、細かく見て...

当方弱小絵描きです。今まで絵を描いてきて、先日初めて1枚の絵で数千いいねを貰えました。もしよければおめでとうって言...

アドバイスの仕方について相談ですお絵描き始めた相互がアイビススマホ指描きだったんですがPCやタブレットやアイパッが...

絵描き同士の仲良いアピールがウザすぎる時どうしてますか? 普通に仲良し!友達同士てお話してます!って感じじゃなく...

商業漫画家志望です。未完成の原稿が複数あり、頭がこんがらがった状態です。どうしたら良いでしょうか?客観的な意見を下...

不慣れなため、失礼があれば申し訳ありません。 小説の出張編集部についての質問です。 応募者多数の場合は抽選...

異性と同人や創作を通じて交流してる方の話が聞きたい 自分は女性向けで活動していますが異性とも交流していて、や...

本の感想って時間がたっても嬉しいですか? 感想を書くのが遅いのと、リアルでのことが忙しかったことで本を購入してか...

自家通販の梱包についてです。 初めて自家通販をします。正直ラッピングが凝っているものって届いてうんざりしちゃいま...