CP要素、恋愛要素のない作品、書き手さんの探し方を知りたいです。...
CP要素、恋愛要素のない作品、書き手さんの探し方を知りたいです。
字書き。ジャンル2つ目です。
他の方の作品を読み、色々交流したいと考えています。
しかし、自分は原作準拠派らしく、作品の世界観を大きく逸脱したもの、CP要素のあるもの、恋愛要素のあるものを見ていると、心理的についていけなくなって、読めなくなってしまいます。
CPなし、原作準拠派の方の作品を探そうにも、そのような表記を殆ど見かけず、どうやって探せばいいのかも分かりません。
同じような趣味の方、どのように見たい作品を探し、同じ趣向の方を探していますか。
教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願い致します。
みんなのコメント
①伏せ字無しでタイトルやキャラ名、FAタグを使う絵描きを見つける(キャラ単体絵や記念日絵などCP要素の無いもの)
②その人がフォローしている、もしくはrpしている字書きにたどり着く
自分の場合はこの方法でCP無し字書きを見つけました
あんまり広まってないんだけど、「ReSo」っていうトピ主さんが求めてる概念の検索ワードがあるよ。
今すぐこれを検索すれば見つかるほど広まってないから、トピ主さんも今後使っていくといいかも。
めっちゃ個人的な探し方だから参考にならないかもだけど
🐯や🛀で全年齢を検索→サンプルや紹介文から原作準拠かつ好みの本を探す→購入する、またはXや支部で当該作家を探してフォローする
Xなら1人見つければ大体カプ無しの人って壁打ちじゃなければ厳選フォローしてるからそこから芋蔓式に見つかるよ
上で出てるpixivでの探し方→Xのリンクがある人に飛ぶ、でいける
Xの検索はキャラ名だとグッズ交換や夢も引っ掛かるからプラスタグとか"譲","求"とかマイナス検索でゴリゴリに削ると良い
トピ主です。
皆様、沢山のアドバイスありがとうございます🙏こうやって探せばいいのですね!
全年齢やオールキャラで検索かけて、全年齢の作品出してる方の周辺を探して行きたいと思います。
さっきやってみたら、あんまり引っかからなかったけど😅、きっと何処かにいるはず!と信じて探して見ます!
ReSoの概念、まさしく私にドンピシャでした。二次創作始めてからというもの、周囲の状況にずっと違和感を感じていた謎がようやく解けました。なぜ原作にありもしない性愛関係が出てくるのか、なぜそれをワイワイ楽しんでいるのか、ずっと頭がハテナ?だらけで😅
自分は人間同士の色んな関係を見たい。恋愛なんて息苦...続きを見る
コメントをする
