創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: V9PBQSvK約2ヶ月前

私はABメインで漫画を描いています。最近CDが公式で付き合ってい...

私はABメインで漫画を描いています。最近CDが公式で付き合っている事が判明し、少し気になって二次創作を見てみたらかなりハマってしまい、CDも描きたい!という気持ちになりました。
そこで相談なのですが、別でアカウントを作ってそこでCDをあげる場合絵柄でバレることってありますか?
また違う絵柄で描いたとして手癖によってバレる事などあったりしますか?もし、そのような経験がある方いましたら、どこを見て判断したのか教えて頂きたいです。
Twitterの運用方法で気づいた場合なども教えていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: vkJX3h1a 約2ヶ月前

自分では絵柄変えてるつもりでも滲み出る手癖はある、あとネタから見える性癖の傾向だったり自我ポスや同時期に同じものの写真上げてるとか
でも絵柄そっくりな別人って実際にいるし片方無自我運用とかなら100%の確証は持てなくて疑惑止まりにはなると思う
ただ相手違いとかじゃないんだし同じ垢だったり同一人物公言してやっても支障なさそうに思うけどそれはダメなのかな?

4 ID: トピ主 約2ヶ月前

やっぱり手癖は出てしまいますよね。
無自我運営いいですね!アカウント作る時は自我無くしてしようかと思います。
AB界隈がかなり過激な方が多いので、左右完全固定ではない事は公言しているのですが、過激な人に目をつけられたら嫌だな…と思って別垢を考えています。実際に過去にABを描いてた人がFBを描き始めて、当てこすり沢山されてしまって界隈を去った事があったので……

7 ID: uzSEBM6m 約2ヶ月前

割り込み・枝葉の話でごめん
そりゃ攻め違い(相手違い)は無理な人多いだろうけど攻めも受けも別のカプは話がだいぶ変わってくるのでは?

8 ID: トピ主 約2ヶ月前

7
そうなのですか!?
私が前いたジャンルでは受け固定が多かったので、受けも攻めも違うCPを複数描いている人は黒字目的の175だと裏で言われていたので驚きました。
受け攻め違いだと何も言われないのが普通なのでしょうか…?

3 ID: C27m5Y0v 約2ヶ月前

日頃から感想リプ送り合ってるような相手とか、片道でも好きでよく見てる人なら、絵を見たら同じ人だとわかるよ。どこでわかるかというとうまく説明できないけど、線の感じとか、顔(主に目元?)とか……。意図的に絵を変えようとしてたら気付くかどうかわからない。
雑食としては、CD垢作りましたーって言われれば、へーそうなんだって見に行くけど、浮気に厳しい界隈なの?

5 ID: トピ主 約2ヶ月前

現在CDの絵柄模索中で知人に見てもらったのですが「見る人が見たらバレてしまうけど、絵を描かない人からすると分からないくらいには変えられているよ」と言われました。でも、やっぱり分かってしまう物ですよね……
浮気に厳しい界隈です。傍から見ても過激な人が多いなと思ってしまいます。

6 ID: iHfbcl7g 約2ヶ月前

「ABを描いてた人がFBを描き始めた」のと「ABを描いてた人がCDを描き始めた」は重さが全っ然違うから、大丈夫じゃないかな……と思うけどなぁ。受け攻め片方のキャラが被ってたらかなり憎む人が多いけど、どちらもかぶってないなら、単なる興味ないカプだし。でもそんなに怖い界隈なら、「CD可愛い!って、ABは可愛くないってことですかぁ!?」みたいないちゃもんつけてくるのかな。怖いね。

やっぱ絵を描く人間が見ればわかるとは思うけど、上コメでも言われてる通り自我無しなら疑惑止まりだと思う。
姉妹でオタク業やってるときって、なんか絵柄もよく似てることが多いので、最悪身内なんです~で逃げるのもありかも。...続きを見る

9 ID: トピ主 約2ヶ月前

どうなのでしょうか……ABを描いていて別CPもという人は全然見かけません。両刀で小説を書いている人なら分かりませんが。
バレたら1人くらいはいちゃもんつけてくる人いそうです…
そうなのですね!私の名前を出して聞かれることがあればそういう事にしようかと思います。
細かくありがとうございます!キャンパスサイズまでは気が回っていなかったので助かります。全て描き方を変えてメモしておこうかと思います。

10 ID: トピ主 約2ヶ月前

とりあえず、自我無しでアカウント作ってみました!相談に乗ってくれた方々ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

中古買取店で自分の本が頒布価格よりも高い価格で販売や買取されてると嬉しくなってしまいます。同じような人いませんか?

Xの鍵アカウントってフォローリクエストする際に必ずメッセージ送った方がいいのでしょうか? 一言お願いしますなど書...

呪術3期、1月からですが、同人盛り上がると思いますが?BLがめぐゆじ、腸虎くらいしかないです。乙骨はスピンオフで爆...

小説を画像投稿してイラストや漫画カテゴリで支部に出す字書きってなぜですか? 絵の方が閲覧稼げるもしくは絵の方が...

マイナージャンルの自カプにいて欲しい書き手/描き手さんはどういう人ですか? ・5〜20人程度が活動しているジ...

小説のイラスト表紙とデザイン表紙での反応の違いについて。 当方二次創作BLの字書きです。普段からpixivをメイ...

公式で絡みが殆どない、全く無いようなカプってどういう需要で生まれるんですか? 推しが全く話したことなんてないはず...

男女双方の読者から魅力的なイケメンを描けてる漫画家、あるいは男女双方の読者から魅力的な美女キャラを描けてる漫画家っ...

皆もそうだという思い込みで恥をかいてしまったことはありますか? 例→方言を方言と思わず小説に使ってしまった。 ...

フォローしてくれてる人と最近フォローしてくれた人がそれぞれカプ違いです。 どうしたらいいですか? 自分 ...