創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: V9PBQSvK約2時間前

私はABメインで漫画を描いています。最近CDが公式で付き合ってい...

私はABメインで漫画を描いています。最近CDが公式で付き合っている事が判明し、少し気になって二次創作を見てみたらかなりハマってしまい、CDも描きたい!という気持ちになりました。
そこで相談なのですが、別でアカウントを作ってそこでCDをあげる場合絵柄でバレることってありますか?
また違う絵柄で描いたとして手癖によってバレる事などあったりしますか?もし、そのような経験がある方いましたら、どこを見て判断したのか教えて頂きたいです。
Twitterの運用方法で気づいた場合なども教えていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: vkJX3h1a 約2時間前

自分では絵柄変えてるつもりでも滲み出る手癖はある、あとネタから見える性癖の傾向だったり自我ポスや同時期に同じものの写真上げてるとか
でも絵柄そっくりな別人って実際にいるし片方無自我運用とかなら100%の確証は持てなくて疑惑止まりにはなると思う
ただ相手違いとかじゃないんだし同じ垢だったり同一人物公言してやっても支障なさそうに思うけどそれはダメなのかな?

4 ID: トピ主 約2時間前

やっぱり手癖は出てしまいますよね。
無自我運営いいですね!アカウント作る時は自我無くしてしようかと思います。
AB界隈がかなり過激な方が多いので、左右完全固定ではない事は公言しているのですが、過激な人に目をつけられたら嫌だな…と思って別垢を考えています。実際に過去にABを描いてた人がFBを描き始めて、当てこすり沢山されてしまって界隈を去った事があったので……

3 ID: C27m5Y0v 約2時間前

日頃から感想リプ送り合ってるような相手とか、片道でも好きでよく見てる人なら、絵を見たら同じ人だとわかるよ。どこでわかるかというとうまく説明できないけど、線の感じとか、顔(主に目元?)とか……。意図的に絵を変えようとしてたら気付くかどうかわからない。
雑食としては、CD垢作りましたーって言われれば、へーそうなんだって見に行くけど、浮気に厳しい界隈なの?

5 ID: トピ主 約2時間前

現在CDの絵柄模索中で知人に見てもらったのですが「見る人が見たらバレてしまうけど、絵を描かない人からすると分からないくらいには変えられているよ」と言われました。でも、やっぱり分かってしまう物ですよね……
浮気に厳しい界隈です。傍から見ても過激な人が多いなと思ってしまいます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自ジャンルの創作者さんたちが古参と新参でグループで別れて塊?初めてて…新参に入ろうと思えば入れるけど、これこのまま...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪 LINE:699jp|Telegram: @tyo52JP|Discord:@j...

義理買いなしで、本が欲しくなる描き手/書き手って何人いますか? 別トピを眺めてたら、ひとつのジャンルに許容できる...

①地の文を書くのが得意/好きな人にお聞きしたい。 最初からそうだったのか、きっかけがあるなら何か、訓練法/上達法...

絵で稼ぐことが楽しかった人間が稼ぐ目的を見失った。 一部自慢のような内容になってしまうのですが、真剣に悩んでいま...

実際どうなんでしょうか? 左右固定です。片道フォローした相手、もしくは片道フォロワーが雑食の場合になりますが、反...

推しカプから離れてしまった、または卒業してしまった理由は何ですか? 純粋に飽きたから。他にも上手い人が現れた...

絵の練習をした裏紙や紙の整理について。絵描きの方で絵の練習をした後の紙はみなさまどのように整理していますか?いつも...

交流しないと伸びにくくなったXのアルゴリズム改悪を受けて 今後数年をかけてXは「交流も含め二次創作を楽しみたい人...

自家通販で買った本に家の匂いとか付いてたことありますか? 現在少部数しか出していないため自家通販でやっているので...