1 ID: rju94fJ1約2ヶ月前
完全趣味で一次創作(絵/漫画)を長年壁打ち・交流なしでやってる方...
完全趣味で一次創作(絵/漫画)を長年壁打ち・交流なしでやってる方いますか?
モチベはどういうところにありますか?
コミティアなども出続けてますか?
長年描いてて飽きてしまったのか、最近もうモチベが無いです。
プロを目指してなくて長年描けるコツがあるなら知りたいです。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: 8aKlrYIV
約2ヶ月前
長年ってのはどのくらいの期間を指してるのか、もっと具体にした方がいいんでは?
5年なのか20年なのかでも全然違うと思うけど
4 ID: 76l4zyNM
約2ヶ月前
モチベはとにかく描く人間が自分しかいないモチーフだから、というのがほとんどを占めています。孤独ですがそれでも好きなので描いています
コミティアにも毎年一回は参加します。
例えばですが異世界ものとか単にかわいい女の子のイラストとか、上位互換がいくらでもいるなぁと思ってしまうと継続するのは難しいかもしれません
5 ID: puBAc9Ed
約2ヶ月前
なるほど、独自性とそれに対する自信は本当に大事ですね!
私も(モチーフじゃないですが)独自性あると思ってやってきたのですが、
大きい括りで見たら他と大差ないのかもと気付いてしまった感じです。
6 ID: 7aVE8iec
約2ヶ月前
10年位は一次創作やっててWEBやコミティアに出てるよ
一次は気楽でやれるから描きたい時に描いてるけど、一次だけはしんどいから二次創作もちょっと描いて続けてるよ
1ページ目(1ページ中)
コメントをする
