創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: oJgecQXj約2時間前

カビが移ってるかもしれない同人誌の対処法について。 至急質...

カビが移ってるかもしれない同人誌の対処法について。

至急質問させていただきます。
家の掃除をしていたところ、同人誌用の蓋付き棚の背面の板一面にカビが生えていることに気づきました。
とりあえず後ろにピッチリつけてた本を手前に引き出してます(本にカビが移ってるかもなので出してはいないです。)。
これから消毒用エタノールを買って棚を拭く等、ネットで検索したら出てきたカビ取りをやるのですが、中に入れていた同人誌はどうしたらいいでしょうか……?
多分150冊くらいあるんですが、全部捨てなければならないとなると買い戻すのも大変ですし、普通に悲しすぎます……。
本を見た感じ、分かりやすくカビが生えている訳では無いですが、こんな近くにカビがあったら移っててもおかしくないと思います。

もし同じような経験あったり掃除に詳しい方いましたら、教えて下さると助かります……!!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ViNQ1XBk 約2時間前

一度カビてしまったらどうしようもないです。。。
自炊してしまうのはどうでしょう?
グレー(むしろ黒)ですが一応自炊代行というサービスもあるので
そこに送ってしまえば電子で読めるようになりますよ。

3 ID: w2ZuHqbf 約2時間前

自炊代行にカビ紙送るの、スキャナ壊れるからダメじゃない?

4 ID: OD10Ys6r 約1時間前

カビた同人誌は「漫画 カビ 除去」でググったやり方でとればいいよ
中とか確認したり匂いとかも異常なければそのままでいいでしょ

5 ID: thiLgy4B 34分前

煮沸消毒するといいですよ

6 ID: EUxdRuZq 22分前

自分だったらどうするかな、という視点でコメントします。
本が完全にカビてるわけではなく、飽くまで本棚の裏側にカビがあったので「カビが移ってるかも」程度の対処法です。
 
【アルコール消毒】
70〜80%の濃度のアルコールで、特に天地・小口側は念入りに拭きます。
これだけでもある程度は除去出来るとは思いますが、アルコール消毒だけではカビを完全に死滅させることは出来ないです。
そのため、保管の際には防カビ剤なども活用します。
 
 
【天日干し】
単純に乾燥させることでカビの育成を止め、紫外線で殺菌します。
ただ懸念点は以下の通りです。
・乾燥させるだけではカビは死滅しない...続きを見る

7 ID: HQYhXsZ2 15分前

横からだけどスゴイ…プロのように丁寧で分かりやすい説明だ

8 ID: JyRNiHZv 1分前

プロがおる…永久保存版だ…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

絵のリクエストについてです。 閲覧ありがとうございます。私はTwitterで二次創作をしている者なのですが、以前...

感想やお手紙を書いてくれたフォロワーさんに依存してしまっています。 旬ジャンルの中堅カプで活動している絵描き...

人嫌いじゃないので来るもの拒まずで交流はしてるんですが 創作へのスタンスが、自分の作品だけあればいい、なので ...

二次創作でつまらない話に遭遇したエピソードがあったら聞きたいです。 仮にもバックボーンとなる世界観やキャラが...

原作が小説の場合の二次小説の視点について こんにちは。トピたて失礼します。 私...

女性作家の描くギャグシーンが好きになれない人いますか?(※偏見含みます) 偏見かもしれませんがギャグシーンがあま...

完全趣味で一次創作(絵/漫画)を長年壁打ち・交流なしでやってる方いますか? モチベはどういうところにありますか?...

非公式BLカプの二次創作をやってる垢で、他の趣味(本や映画の感想)ツイもしてるのですが、女性向けジャンル的には嫌わ...

赤ブーのイベントに嫌気がさしたので、久々にコミケに出てみようと思ってます。 15年ほどコミケに出てないので全く事...

エセ方言について 推しのセリフがエセ方言で困ってます 他ジャンルだと実際に住んでる人が二次創作でエセ方言を使わ...