創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: JCz1on8010ヶ月前

部屋でシミ(紙虫)が増殖してしまいました。 同人誌の在庫は捨て...

部屋でシミ(紙虫)が増殖してしまいました。
同人誌の在庫は捨てるしかないのでしょうか。

中古で買った本を棚に立てて数ヶ月放置していたんですが、ふと開いたら紙虫だらけでした。
同じ本棚に同人誌の在庫を保管しており、虫が移った可能性が高いです。
一応めくった感じ目視で虫がいるのは確認できませんでしたが、卵などがないとはいい切れません。

在庫は全数破棄するしかないのでしょうか。
紙虫には殺虫剤が有効らしいですが、殺虫剤の散布は、購入者がアレルギー持ちだったり、小さな子供や小動物を飼っていた場合、リスクになりますよね?

自宅で同人誌の在庫を保管されている方、紙虫対策はどうしていますか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: zc2lX7WZ 10ヶ月前

お香毎日焚いてるせいか出ない
喫煙者の本棚も出なさそう

3 ID: zc2lX7WZ 10ヶ月前

とりあえず衣服用の防虫剤をそこかしこに置く
在庫は特に箱に入れて防虫剤入れまくる

4 ID: Bks9DGIQ 10ヶ月前

ホウ酸団子が本へのダメージが少ないらしいけど、誤飲する可能性があると迷うよね……
袋に入れて蚊取り線香とかの煙で燻してから、虫干しするのはどうかな?

5 ID: RbkhVFsX 10ヶ月前

あの虫キライだけどうちも出る
ラベンダーの香りが嫌いらしいのでラベンダーのルームフレグランス置いたら部屋には出てこなくなった
壁の隙間とかにいるのかもだけど
根こそぎ滅したい

7 ID: XmIHZtKg 10ヶ月前

家ごとバルサンしかないでしょ

22 ID: ztqgfHCK 3ヶ月前

バルサンって本当に効くんかな?

8 ID: Y1Gafl4S 10ヶ月前

冷凍庫での低温殺虫を提案します。
こちらはやり方の一例をまとめたレポートです。
 https://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/opac_download_md/1523956/p033.pdf

虫や菌は基本的に冷凍することで殆どを死滅させることができるので、ある程度は応用できるやり方です。
蔵書や在庫の量にもよるでしょうが、私であればこ...続きを見る

9 ID: wEm4LBUt 10ヶ月前

在庫は一度全部書店に預けて自宅保管分を返送してもらう。一冊ずつビニール包装されてくるからビニール外さないでイベント頒布して余ったらまた自宅に持って帰ったり書店に返送したりを繰り返してるなあ
普通に買ってる本の虫対策は特に何もしてないや

10 ID: DBmfY3Il 10ヶ月前

タイムリーでうちにも最近発生した
一緒に飾ってたフィギュアの箱とか紙もののグッズにも居たから気をつけて…
うちは動物がいるので誤飲やバルサンみたいな害が及ぶ可能性があるやつは全面使えないからいい機会と思って本は処分したり虫干しして本棚を綺麗にして殺虫剤振っておいた
遭遇はもうしてないけどもう極力本は増やさないように心がけるつもり
ゴキブリ用とかはシミにはあんま効かない殺虫剤もあるから効果は調べて選んでね

13 ID: SZLzdWon 5ヶ月前

春も近いし、虫湧いてくる人は注意やな~

14 ID: S9zuYnTV 5ヶ月前

殺虫剤に関しては使用方法をよく読んで、心配ならメーカーに問い合わせした方がいいと思う

ただ、私なら全部捨てる。無理

15 ID: StLF03w2 5ヶ月前

買う側からしたらお願いだから破棄してほしい…

16 ID: Xf6Mhiom 5ヶ月前

自分なら在庫は破棄する、それを人様に買ってもらうとか怖い
在庫はパッキンついた水やホコリ入らないフタつきコンテナに入れてる

17 ID: N17rFgnA 5ヶ月前

そろそろ虫も湧いてくる季節か~

18 ID: Z87JpUEx 5ヶ月前

こわっ
連休とって整理しようかな…

19 ID: nwbg5mOD 5ヶ月前

自室にチャタテムシ大繁殖した時は計3回ぐらいバルサン焚いた
口をつけるようなものはさすがに寄せておくべきだろうけど、ちゃんと換気したうえで壁床についた成分を払い落せば問題ないのでは
あとは湿気った暗所に置かない、古本と中古本は天日干しなどで予防する とか

20 ID: meDitKzU 5ヶ月前

古本屋で大人買いしたコミックスに虫が住んでて
気づいたら部屋にもあちこち広がって
当時仕事も大変で鬱になって実家に戻ったことを思い出した
あれをどうやって撲滅すればよかったのかまだよくわからない

21 ID: PQ9w4Glo 5ヶ月前

あれシミっていうのか…何故かトイレで見かけたことあるから我が家もう駄目かもしれない
調べたらシミはでんぷん好きだから、ふかしたジャガイモをシミが出た場所に一晩置いて翌朝ジャガイモごと捨てるのが良いそうだけど
木酢とか効かないのかな

24 ID: z3KRfuPj 2ヶ月前

汚部屋住民だけどシミってこのトピで初めて知った...。20年以上前の同人誌実家から持ってきて段ボール入れたままだから怖いな〜。ラベンダーやっとくかぁ。

25 ID: 8orbM0tD 2ヶ月前

紙魚好きなんだよね…
銀色でかっこいいし動きもなんか不思議で癖になる

26 ID: VXUlBM3T 2ヶ月前

実は私もw
なんか可愛いよね。

ただ保管本について増えるのは嫌だから定期的にチェックしてるけど……
うちはあんまり出たことないな。
部屋に置いてあるのは除湿機と無臭防虫剤

28 ID: h1noPfgp 約1ヶ月前

なんで魚?と思ったけど、字としてはそっちが正しいのか

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《260》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

原作軸全年齢本とR18本だったらどっちが好きですか? 自分はどちらも買うし読むのですが、 比率的にはどっちの方...

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

荒らしではないです。 率直に言って👹滅の原作って絵上手いと思いますか?下手だと思いますが? デフォルメや、弱っ...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...