二次創作のR18小説本の見本誌について質問です。 近々オフ...
二次創作のR18小説本の見本誌について質問です。
近々オフイベントに参加するのですが、今回頒布予定の小説がR18で、当日の見本誌をどうしようか迷っています。
開始直後は買い物のため離席するのですが、見本誌だけは置いておこうと思っています。
ただ、離席することもあり、未成年の方にR18シーンが目に入ってしまう可能性を危惧しており、離席中は見本誌を出さないことも視野に入れた方がよいのかと悩んでおります。
R18シーンの少し手前からマスキングテープなどを貼り、「これ以降はR18シーンのため閉じております」などの言葉を添えようかとも思っていますが、万が一剥がれてしまったらあまり意味が無いのかな、とも思っています。
R18を発刊された方で見本誌を置いていたご経験のある方や、こういう方法で見本誌を置いていた人がいた、などありましたら、お知恵を貸していただけますと助かります。
みんなのコメント
離席中R18作品の見本誌は置かれない方が良いかと思います。
赤ブーでしかサークル参加したことがないのでそのお話になってしまい恐縮ですが、赤ブーではR18作品はサークル主や売り子がいる時だけ出すようにとお触れが出ています。
主さんが危惧されているように未成年が読む可能性が1%でもあるならアウト扱いされると思います。
コメントありがとうございます!トピ主です。
赤ブーさんではそのようなお触れが出ているのですね…。勉強不足でした。
やはり、未成年の目に触れてしまう可能性が1番怖いので、離席中は見本誌を置かないようにしようと思います。
ご教示下さり、ありがとうございました!
全年齢だとしても離席中は見本誌も置いていないサークルがほとんどな気がする。上の人と同じく離席中は置かない、でいいと思う
コメントありがとうございます!トピ主です。
全年齢でも置かれていない人が多いのですね。トピックで確認しておいて良かったです…!
今回のイベントでは見本誌を置かないようにしようと思います。
ご教示下さり、ありがとうございました!
コメントありがとうございます!トピ主です。
参加案内に目は通していたのですが記載してある事に気がつけなかったので、仰るとおり杜撰でした。
厳しいお言葉痛み入ります。次からは、このような事が無いよう、教訓にしたいと思います。
コメントをする