創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: x7Om9g8F約2ヶ月前

初めてアクスタを作りました。 気になってしまうのですが画像の赤...

初めてアクスタを作りました。
気になってしまうのですが画像の赤丸のような凸が出てしまうのって仕方ないことなんでしょうか?アクリル⚫︎ッズの達人という会社でシミュレーター入稿をしています。
今回は自分用に一つ作るだけなのと、使いたい予定の日があり時間も近々なのでこのまま進めるのですが今後の制作のためになめらかなカットができる方法、もしくは印刷所をご教授いただきたいです。
よろしくお願いします。

Small %e7%84%a1%e9%a1%8c358 20250916131352
1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: uMadbAHD 約2ヶ月前

多めに余白とって自分でカットライン入稿できる印刷所使えばいいよ

3 ID: eY2o0TJp 約2ヶ月前

自分でイラレでカットパス修正。

4 ID: PUamgZtx 約2ヶ月前

そういうのは一律「デザインから〇mm離してカットライン作る」って仕様だから、気になるなら自分で調整するしかないと思うよ

5 ID: DKYG5iCW 約2ヶ月前

仕方ないことなんでしょうか?
→自分でカットラインを作らない限りは仕方がないと言えば仕方がない

なめらかなカットができる方法
→イラストレーターやフォトショップで自分でカットライン調整
やり方は各印刷所で書いててくれるはずなので確認してね
鋭角とかいろいろ気を付けないといけないので、デザインから見直してもいいかもね

もしくは印刷所
→多分どこでもこうなると思う

7 ID: トピ主 約2ヶ月前

やっぱり気になるなら自分でカットですよね…納得しました、細やかにアドバイスありがとうございます!

6 ID: トピ主 約2ヶ月前

皆様お返事ありがとうございます
アク達さんだけでなく他の印刷所でもシミュレーター入稿だと多少こうなってしまう感じですかね・・・
イラレを所持してないため自分でカットするパターンが気が重かったのですが検討してみます
ありがとうございます!

8 ID: 4ySdgw7q 約2ヶ月前

画像データで作成したカットラインからカットパス作成してくれる印刷所使うんじゃダメなの?オプションで追加料金にはなるけどあると思うよ
ていうか使おうとしてる印刷所もアシストのオプションあるから相談したら?

10 ID: トピ主 約2ヶ月前

なるほど!アシストサービスで出来るんですね!
トピ主万年金欠民なので視野にいれてませんでした
検討します ありがとうございます

9 ID: VFD6AXEP 約2ヶ月前

逆にそれがアクスタ化する醍醐味だと思ってた
気になるならカットライン作った方がいいね

11 ID: トピ主 約2ヶ月前

画像左の人の髪はねてるとこ(凸)が特に気になるというか
ダサくみえてしまっていて・・
イラレフォトショ使いこなせるかわからないですが出来たら次回チャレンジしてみたいです

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

公式で絡みが殆どない、全く無いようなカプってどういう需要で生まれるんですか? 推しが全く話したことなんてないはず...

男女双方の読者から魅力的なイケメンを描けてる漫画家、あるいは男女双方の読者から魅力的な美女キャラを描けてる漫画家っ...

皆もそうだという思い込みで恥をかいてしまったことはありますか? 例→方言を方言と思わず小説に使ってしまった。 ...

フォローしてくれてる人と最近フォローしてくれた人がそれぞれカプ違いです。 どうしたらいいですか? 自分 ...

懺悔トピ 昔は芋女だったのにある程度まともな見た目になったせいで芋女オタクを見下すようになってしまった人が懺悔す...

画像生成AIについて皆さんはどう思う? 最近、X(旧Twitter)でAIバッシングをよく見かけて正直疲れて...

ジャンルに新規参入する時って、界隈の雰囲気をリサーチしますか? 二次創作の字書きです。わりと旬のカプに、参入予定...

二次創作BL界隈なのですが、30代以上の方で、界隈のメイン層が20歳前後など極端に若い場合、交流はどうされています...

鍵垢の自分の呟きをコピペして自分の考えのようにいう相互をずるいと感じてしまいます。対策はありますか? 鍵の妄想や...

推し右固定に比べて推し左固定の人口が少ないのって何故だと思いますか? 私は推し左なら右は誰でも美味しくいただ...