相互になった人が喧嘩っ早いのが分かって戦々恐々とした経験ってあり...
相互になった人が喧嘩っ早いのが分かって戦々恐々とした経験ってありますか?
丁寧で穏やかな物腰とですます口調で相互になるまではそんな人だとは全く気付けませんでした。
彼女と相互になって2年くらい経ちますがその間5人のフォロワーと大喧嘩を繰り広げ、1人はブロックされその人は活動を続けていますが4人は垢消ししてXから去りました。
見えるところでも双方でやり合ってるだけならいいのですが自分のフォロワーを巻き込んでどちらが正しく、どちらが間違っているか投票形式にしてジャッジを求めて来ます。
その喧嘩さえなければまぁまぁ良い人です。
過去の喧嘩自慢(いつも彼女が勝ってきたようです)が玉に瑕ですが…
私との関係性は一応良好です。
私は争い事が苦手なので今までネット上の相手と喧嘩をした事は一度もありません。
彼女が喧嘩を始めると他人事でも萎縮してしまいます。
でも彼女の生き方ですし気の弱い私は何も言えずにいます。
皆さんは私のように相互になった人が喧嘩っ早いのが分かって戦々恐々とした経験ってありますか?
「火事と喧嘩は江戸の華」的にそういうものもエンターテイメントとして楽しめたりする人もいるのでしょうか?
みんなのコメント
そういう人に噛みつかれたことあるよ、パス付きで伏せて流した愚痴に噴き上がって「私のことですか?」ってDMに突撃してきた
穏便に叩きのめして帰らせた
今でも相互だけどどうせあっちからの印象良くないからまた折を見て噛みついてくるだろうなと思ってる
勝てるから今のところは刺激物としておもしろがってるけど、ストレスが上回ったら切る
ありますあります
繋がってからうわあってなったけど私も描きたい長編仕上げてジャンル移動直前だったので、まあいいやで放置
ジャンル内外の人と喧嘩しまくり、私自身にも間接的に喧嘩売ってきました
全スルーしました
移動後の垢もフォローされたけどそれも無視してたらいつの間にか消えた
パッと見丁寧だし明るくて良い人そうだった相互、鍵垢で繋がったら喧嘩早い上に粘着質で喧嘩別れした相手を延々ヲチして鍵垢で叩くような人なのが判明した
およそ4年の付き合いだけど揉めた相手は両手の数に届いてるんじゃなかろうか…もはや珍獣の檻を眺めてる気分ではある
自分は深く交流する方じゃないから仲良くもならず揉めもせずって感じだけど些細なポストが気に入らなかったのか当て擦りっぽいことをされた事は何度か
コメントをする