創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: kF1yZcxw4日前

どうしても『一言物申す』トピ《288》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《288》

cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を、緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメントでの議論も自由ですが荒れないよう心がけて下さい。
※他コメへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※荒らし行為に対しては無視推奨です。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics

【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
3ページ目(8ページ中)

みんなのコメント

241 ID: d0ZGEDYN 3日前

年齢トピ見て思ったけど、趣味だし楽しんだもん勝ちだよな

242 ID: ldLCcgRN 3日前

まぁ適度にボロを出してる人の方が裏表無さそうでとっつき易いはある
程よい加減でやってる人は逆に何か地頭の良さが伝わってきて粗探ししても勝てそうにない感じがする
あとは純粋に作風と普段の呟きだな…教養のありそうな人は正直迂闊に手出しする方がバカだし

246 ID: kAZCxKMz 3日前

とっつき難そうな雰囲気出してると、変なコメもないしフォロワー数増えてもアンチもいないし絡まれることもないから楽だよ

248 ID: ldLCcgRN 3日前

交流好きでたまには絡んでほしいとかならとっつき易くした方がいいかな
完全壁打ちなら自我なしが最強かも

243 ID: tVsDqpvj 3日前

依頼枠があることを公募時点では伏せてたんだったら、最後までバラさないようにしてほしいな
公募って言っても絶対好きな人には声をかけているだろうとは思うけどさ

253 ID: rJXnjcy7 3日前

これ依頼側の参加者が軽率にバラしてくるから無理だよ…
「公募の参加者には依頼の人がいるのを伏せているのでこちらからの依頼であることは一切喋らないでください」なんて言えないし
参加者の発表まで公言は控えてほしいですってお願いした時ですら「DM貰っちゃった~!!!!」みたいな浮かれポストする人いたし、参加者発表時やコメントカット、サンプル掲載時にはご丁寧に「お誘いありがとうございます」って書いちゃうから
察してくれる人もいるけどそこまでコントロールするのは難しい
結局「参加者を募集します(この募集以外には参加者がいないとは言ってない)」で通すしかない

245 ID: XKLkPGdR 3日前

いい人ぶってるトピ
別に普通の対応じゃね?って思ったけど、マルハラみたいなもんか
若い子は句点を打たない文化だから、句点があると畏まって見えるから怖い…みたいなやつ
丁寧な言葉遣いに慣れてないから普通の文章なのに「いい人ぶってる!」って思っちゃうんだろうか

249 ID: NYu9z5Qn 3日前

いい人ぶるのトピ、逆にすごいフレンドリーで距離近かったり、素っ気なかったりしても文句言われてそう
どう振る舞っても何かしら思われるなら、好きにさせてくれ〜と思う

251 ID: iOfSgARN 3日前

普段ゆるふわっぽいツイートで〜行ってきたっ‼️‼️‼️っとか一見とっつきやすそうなツイートしつつたまに私は〜について認めないからとかちょっとちくっとした本音出してる人の方がいい人ぶってんなって思っちゃう

257 ID: v2lCrq9d 3日前

毎回立ったトピの類似トピ上げてる人、親切心なのか知らないがやめて欲しい
話題がそればかりで埋まるし、そんだけ調べてくれてるなら新規トピのコメに貼れば良いんじゃなかろうか…

262 ID: ZQ2m9Oq1 3日前

↓コピペ貼っといて

263 ID: yrfdbg0P 3日前

開いて古かったら非表示にしてる

258 ID: ldLCcgRN 3日前

いい人ぶりっ子の基準、人それぞれすぎる
とっつき難くしても勝手に「そんな人から特別扱いされる私!」つって絡みに来るのもいるし、周りから人望あっても同じ理由で絡みに来るもん
あたおかはそもそもどう予防策しても何も見ずに突っ込んでくるから何だかんだで運要素が一番デカい

259 ID: 7xbFDPVn 3日前

体脂肪率が高めな隠れ肥満なんだけどつまり神じゃん
って冗談は置いといて、体脂肪率下げるためにプール始めようかなとは思ってるけど
体脂肪率ってホント下がらんのよねえ
ウォーキングと食事制限1年頑張って13キロ減らしたんだけど、筋肉量だけ増えて体脂肪率は全然で3割ぴったりなんだ
長年の蓄積はどうすりゃいいんだ~

265 ID: 5BuiJrqO 3日前

相談できるトピがあるよー
https://cremu.jp/topics/73331

266 ID: L9TPQ7yi 3日前

いい人ぶってるトピ、毒マロに聖人ぶった返事してるけどピキってるのがバレバレ…とか、炎上に冷静に物申すアテクシを装うタイプとか、そういうボロが出てる類かと思って覗いたら全然ただのいい人に嫉妬してる話で拍子抜けした

267 ID: IvTM8kXE 3日前

可視化トピうける
プロフ帳かよ

268 ID: BKc64fHh 3日前

新宿のミスドって40分も並ぶの????????

379 ID: hzDnUoJ0 2日前

朝イチ以外は行列が店の外に伸びてるのと、持ち帰りでかなりの数買う人が出たらいく

271 ID: BzGekW7C 3日前

いい人ぶってるってのはさぁ、
どこかで災害が発生→みなさんが無事でありますように
とか毎回わざわざ言っちゃうような奴じゃないかな。
自分がいい人ぶっててウザいと思ってたやつはこれ。

272 ID: GTq4fxUV 3日前

わかる
防災知識系をRPしたり発信するのは意味があると思うから嫌味に感じないんだけど、お祈り系は検索の邪魔にもなる場合もあるし黙ってろと思う

277 ID: BzGekW7C 3日前

GTq4fxUV
共感ありがと~
邪魔だし災害を利用してみんなを心配してる私!いい人!って感じがして黙れって思うよね~

280 ID: ldLCcgRN 3日前

これオブこれ
わざわざ発言するあたりに私が祈れば感謝される!尊敬を集める!って肥大した自己評価が見えてキツい
自認が聖女様なんだろうな…ガチな人は黙って寄付なりしとるわ

384 ID: 3XIZQ7g0 2日前

震災があった時「私の作品で元気が出れば…」なんてSS上げてた字書きいたけど八方美人の学級委員長だったからキモかったよ

274 ID: GTq4fxUV 3日前

自分がいい人ぶってると思う相互がまさに今TLで「ゴールが見えないくらい遠くても毎日一歩ずつでも進んでいれば理想は目標として見えてくるしいつかは叶うよねっ☆」みたいな事を素面で呟いてて お〜ホンモノって怖!となった
こういう間違ってないんだけどさあ…という綺麗事をしょっちゅう呟く(その割に成長が見えない)

288 ID: ABkl3PxD 3日前

夢を叶える一般人って大体そんな感じだけどまさかまだコメ主は「夢見るなんて子供」なんて中二病みたいなこと考えなの?
大人は夢を叶えていくものだよ

299 ID: GTq4fxUV 3日前

すまんフェイク混ぜたら存外普通の文になってしまったけど、前提によしよし待ちの鬱ツイが前提にあった上でもっと鼻に付く感じなんだ
言ってること自体は否定してないし間違ってないと思ってるよ
ただ毎日のように意識高い系ツイを振り翳しては「みんな一緒にがんばろうね!」ってTLに向けてるムーブが鬱陶しくてね…
でも確かにこれはいい人ぶってるのが嫌と言うか、言動に伴った努力をしていない割に健気に頑張るヒロインムーブをする構ってちゃんが嫌いなだけかもしれない
言語化してすっきりしたのでブロ解してくる~

320 ID: e5cF6Y4s 2日前

夢抱くのも叶えるのも全然いいけど274にあるような語りをSNSで垂れ流す大人は怖いわ
人に感謝とか恩返しとかご縁が云々みたいなのも、聖人系の言葉頻発してる人は実際対面すると思想が宗教的でその割に腹の底はギラついててヤバいことが多い
人を巻き込まなきゃ思想は好きに持ってていいけどね

276 ID: SFcvCuKo 3日前

小生トピ自分が両思い妄想できないカプならその時点で二次創作諦めたらとしか思えない
解釈というか妄想なんだから自力で妄想できないならROMでいいのでは

278 ID: APxsd9CH 3日前

「えーやるよやるよ!ぜーんぜん負担じゃないよ!」って自分から進み出て、後で「本当はやりたくなかった…」ってぐちぐちいう人くらいにしか「いい人ぶってる」と思ったことないな。
まぁ上の例も、絶対誰かがやらなきゃいけないことで、誰かが困ってる時に名乗り出てくれて、多少のグチグチしてもやりきってくれるなら、いい人だと思うけど。

279 ID: 0MztKoLE 3日前

最近データ化したい人がいるね
別に文句ではない

281 ID: ABkl3PxD 3日前

ヘタレや読み専の意識の低さは確かに実感する

282 ID: vkKeYrHu 3日前

個室居酒屋の「個室」をそんなに信じてないからオフ会アフターならカラオケの方がましかなーって思う
でも料理や飲み物の豊富さで行ったら居酒屋だし、アフターの時間なら割と空いてるからマシかなとも。ただどこであれ同人誌広げるのだけは理解できない…

283 ID: xXtFeiKL 3日前

>かなりヘアな気がします

わかめトピしょーもない釣りなのわかってるけどこの誤字は笑った

284 ID: Gke2Jaul 3日前

小生キャラが脳内を通り過ぎていく

285 ID: JTawlbLB 3日前

設営のポスターってここまでの机がこのカプのサークルなんだ〜って目印になるし絵が気になったらスペ立ち寄るきっかけになるけど皆そうじゃないんだね
無名サークルだからあわよくば知って貰いたいなーと思って設営してたけどそうじゃなかったのか…w

286 ID: tsWZ69ax 3日前

よりそい6
自分の絵に反応少なくなったり褒めちぎらないだけで「私の存在自体が気に入らないんだろうと思います」とか「敵意を示したわけでもないのに数少ない自カプの描き手を排除できてしまう人ばかりな自カプの人達に引いています」とか言っちゃうコメ主の方が他責思考で引いちゃうよ〜
自分は絵柄が合わなくて同カプの人フォロバできなかったとかフォロバした人は「度々」反応してたとか言ってるのに他人が反応しない理由は排除って決めつけるの?

289 ID: 9DhgwZM7 3日前

横だけどよくある事だな〜と思って見てたからこれ叩かれてるのわかんないなあ
ROMには評価されてるけど古参の一団には無視されてるって話だよね?その事実だけ見たら界隈ガチャはずれ引いたんだなーで終わりだと思った
要は作品より人間関係で作品を選り分ける古参だらけの界隈にがっかりしたって事では
コメ主は古参側?

292 ID: JKEYCsOg 3日前

289
横でごめんだけどそもそも本当に「作品より人間関係で作品を選り分ける古参だらけ」なのかって話じゃないの
絵柄とか作風が合わないだけの可能性全然あるじゃん
あのコメ主自分も同じことしてるのに

295 ID: 9DhgwZM7 3日前

292
本当の事は外野が論じても答えは出ないよ…
少なくとも自分は「古参の一団」に総スカンされたなら「人間関係で選り分けられてる」と感じてしまうの無理はないかなと思った、本当によくある事だし
お互いに徹底して不可侵を貫くならまぁ自責でも他責でも害はないんでない

337 ID: tsWZ69ax 2日前

9DhgwZM7
発売後数年経ったジャンルにハマって数年間いるから新規側と古参側両方経験してるかな
最初から古参の人にしか反応しない古参の人も一定数いるけど私も好きな作風の古参にしか反応しないし、こちらも絵柄とかポストが好みじゃない新規の人に反応しないこともあるし外れの界隈引いたなとかは全然思わないな
古参にしか反応しない古参(新規でもあるけど)ってよくあることだからこそ気にしなくていいんじゃないの?
実際の理由はわからないのに反応しないだけで私の存在が気に入らないとか排除されてるって思うその思考が極端だよって話
6のケースは最初は反応してくれてたみたいだから単純にジャンル熱が落ち着...続きを見る

287 ID: APxsd9CH 3日前

自カプを「絶対付き合わない」って推してるやついたな。それ自体は考えが違うもの同士棲み分ければいい話と思ってるけど、こちらの作品をRPして「めっちゃ萌える!!でもこの二人絶対付き合わないからな〜この後どうもならないと思うと悶える!」みたいに言われたので、は?この二人は付き合うが??と戦闘体制になった。こっち寄ってくんな。

290 ID: jkicgEzI 3日前

chatGPTに小説アドバイス最初はもらってたけど結局既存情報のつぎはぎのせいか文章がのっぺりしてきて早々に、素人は黙ってな私が書く!!になっちゃったなー
最近はメーカー名を失念したコードのスペック推理とかしか聞いてない。PD対応か推理してくれるのあれは便利だ。

319 ID: APxsd9CH 2日前

わかるー自分も「あ、やっべーど忘れした。あれなんだっけ、コンディショナーじゃなくて…コントロールじゃなくて…その日の体調的なカタカナのやつ…」みたいな使い方しかしてない。

291 ID: FN6yZxsz 3日前

棒扱いって絵面の表現だと思ってた。
そう考えると男性向けのような竿だけで漫画は描けるけど、穴だけは難しいな……

293 ID: Y0xSU8Np 3日前

フォロワー1000桁は無量大数より上だが

294 ID: hc7Kb3AI 3日前

絵でいいね貰えない人って考察500いいねで「バズったことある」自認なのか…
万行かないとバズった自認にならんわ
大手の天井1000な規模界隈ならせめて1000取れてから言え
500でバズ自認はちょっと恥ずかしい

310 ID: gPGzW6dL 2日前

分かる
バズるって万以上だった
100年経ってないのに老舗って言ってるみたいな、周知の違いなのかな

321 ID: 18YXbZeF 2日前

老舗は今や創業30年50年でも使われてるから数字がいくつてもでもその人がバズだと思えばバズっていう考えが広まってるかもよ
いいね200くらいでもおまえバズってんじゃんてリプついてるの見たことあるし

296 ID: IvTM8kXE 3日前

告知頑張ろうが何しようが小説の頒布数は増えないからよ……

297 ID: hqAt3yij 3日前

別に作品をめちゃくちゃ良い!と思わない人でも普段から反応くれたり相互だったりするとまあ要するに義理というか人柄加算みたいなの感じてよほど地雷ネタとかじゃない限り反応してる
でも付き合いない人って別にそういう心理的な加算って発生しないし、本当にめちゃくちゃ良い!と思わない限り反応しない
繋がってる人への仲間意識とか、反応しないことも排除してるつもりは一切なくてマジでなんとも思ってないだけ、包み隠さずに言うと面白くもないし刺さりもしないだけなんだけど、こういうのも仲間外れにしてるとか排除してるとか加害っぽく受け取られたりするの?
それってむしろ勝手に仲間意識抱いてるのは「排除されてる」って思...続きを見る

301 ID: ldLCcgRN 3日前

読み専からよほどいい評価もらってるんじゃないかな、もしくは商業の声がかかったとか
だから仮に一個のグループだけから反応がないと、(作品が悪いせいじゃない)と思っちゃうみたいな
そのグループの好みが全員一致で偏ってる可能性は考えてないんだろうね…確かにレアだとは思うが
自作品に自信あって羨ましいわw

305 ID: hqAt3yij 3日前

301
あ~
新規と古参で好み違うってそもそもハマったタイミングや媒体が違うんだろうから全然あることだと思うんだよね…
数年前に公式の動きは完全に停止していて、古参も新規も停止以降にハマった人しかいないとかだったら別だろうけどそれもレアな例だろうし
自信あって羨ましいのはわかる

300 ID: a4NXpy8P 3日前

創作同人活動の一環ではあるだろうけどSNS運用と対人関係の悩み相談が多すぎる気がする
そこまでフォロワーに一挙一動かき乱されるならSNSやめた方がよさそうと感じる人が多い

309 ID: CavhInHy 2日前

おそらく創作自体が楽しい派と趣味仲間との交流が楽しい派に分かれるのではないでしょうか?
後者はSNSが苦しくてもやめられないのかな、と思います

302 ID: TsGO2dqg 3日前

今のジャンルは大手になるほど、丁寧ないい人派か陽気なオタク派に二分されていってる
で、裏ではどっちも同じようにドロドロしてるのであー人間だなーと思う

304 ID: gOH9x0Ke 3日前

愚痴トピの575って本物って感じがする

306 ID: rPi2wetL 3日前

露悪とか冷笑よりいい人ぶってる方が良いよ。だいたいの人は完璧じゃないなりに取り繕って生きてるし、取り繕うのが下手なだけでしょ。

307 ID: rPi2wetL 3日前

オタクなんてコミュ障で取り繕うのが下手なやつのが多数派なんじゃない?

308 ID: JTawlbLB 2日前

人間だからそりゃ色んな人いるわなー

311 ID: 9pNgetbm 2日前

釣り針でっか
意図して破綻してる文章書くの逆にセンスいるよなぁ
今は全部AIがやってくれるんかな

312 ID: Y0xSU8Np 2日前

知ってて広げてるのはただの害悪としても、同人誌は外で読まないってやつ、慣れか年代かわからんけど「知らない」人はマジで知らないよな。年下の創作者何人かが自分の新刊広げ始めたから「一応外では控えるものなんすよ…!」って教えたらめっちゃ恐縮されて聞いてくれた。
というか今の新人オタクってこういうマナーどこで学ぶの?知らずに表面だけ見て始める人もいるもんな。

313 ID: c3TZRsiv 2日前

やっぱ通頒気持ち悪いなー
和多志みたいな思想出した宛て字はゾワゾワする

322 ID: Bu8UavAp 2日前

自分も気持悪くて嫌だけどもう自界隈だと7~8割は使ってる気がする

314 ID: e5cF6Y4s 2日前

いい人ぶってるトピ、散々言われてると思うけどごく普通では…?
リプ返すのにその人にフォロワー何人いるかで態度変えたりしないし、〜なんだけど→〜なのですが程度で鼻についちゃうってとんでもなく生きづらそうだな
その辺にゴロゴロいるよね
人の母親を御母堂って呼ぶ人に会ったらトピ主ひきつけ起こしそう

315 ID: LcCjbPQq 2日前

ノベルティ、缶バッジ不人気なんだ……デザフェスで一目で好きになった作家さんの缶マグネット、めちゃくちゃ可愛くて冷蔵庫に貼って毎日見てる。可愛い。缶バッジも後ろにマグネット付けたらいい、っての見て追加で買って改造して貼ってる。可愛い。だけど巷では不人気なのか……。

317 ID: AayQDwtz 2日前

自分は小さい缶バが好きなんだけど、近年缶バはデカければデカい方がいい空気で小さい缶バなくてさみしいよ

324 ID: LcCjbPQq 2日前

わー!!ありがとう!!小さい缶バッジかわいいよね!大きいのが持てあますのわかる……。

329 ID: Kux9oa8H 2日前

こればかりは好みの絵柄かそうでないかもありそう
公式缶バや好みの缶バは好きだし欲しいけど、本買ったらついでに貰った缶バはもてあましちゃうから要らないみたいな

333 ID: Z805b42V 2日前

缶バはつけるところないから困るけど缶マグネットは良いな〜
改造ダルいので最初からマグネットで売って欲しい
小さいの可愛いよね

316 ID: F5CLEeQX 2日前

小生トピ、トピ主がそのカプのどの辺に萌えてるのか想像できなかった…付き合わないし性行為もなしで嫌いあってるカプか〜なかなかレベル高くてどう萌えてるんだろ

318 ID: j0ACuhqR 2日前

クレム見てると交流で悩んでる人が大勢いるから
創作より交流にウエイト置いてる人が多いのかなって思ってたんだけど可視化トピ見てると創作重視派が多いね。
外から見てて交流8創作2だろ!って思うような人でも自認はその逆だったりするのかな

325 ID: bpDGaueU 2日前

正直に本音を書き込むか疑問はある
単純に書き込む層が偏ってるのもありそう

327 ID: JTawlbLB 2日前

主観もあるし線引きが難しい
相互に創作物上げるのレアな人がいるからそれより多い自分は創作8なのかな〜って思っちゃう
普段は黙々と書いてても相互の作品があがると嬉しくて空リプ感想もするので交流5なんだろうなって気もする

328 ID: iQsZGVwW 2日前

フォローフォロワー数も描かなきゃないから書きにくいのもあるんじゃない?
物申すで交流してるからhtrとかボロクソに言われそう

330 ID: DW49JzER 2日前

みんな二次創作していて交流に比重置いてるのは恥ずかしいって気持ちが少なからずあるんじゃないかな
趣味を通して友人を作りたいとか人と交流したいってごく一般的な欲求だから、恥ずかしいことじゃないと思うんだけど

334 ID: APxsd9CH 2日前

クレム見てると「それくらい片手間でぱーっとやればよくない?」って思う交流の悩みすごい多い。
感想が思いつかないとか。(好きな話なら時間もかけるけど)どんな無難な話でも適当に10分で、というか刺さらなかったならノータイムで適当に嘘にならん程度に良かったとこ感想として挙げられる自分は、多分文章量でいえばこの人たちの10倍以上交流してるけど、かけてる手間時間は1/10だろうな…と思ってる。
そういう意味で、自認と他者からの評価か反転するケースはありそう〜

335 ID: j0ACuhqR 2日前

APxsd9CHみたいに、片手間でいいからサクサクこなしていくタイプの交流ができる人が
交流大手の素質があるんだろうなーって思ったよ(嫌味とかじゃなくて)
確かにそういう人からしたら、自認と他者の評価が全く違うんだろうな。

342 ID: CwtyfRLi 2日前

親とか親友にすらラインの返信文面を何度も何度も推敲して「変じゃないか、傷つけないか、適切か、私の年齢性別社会的地位にふさわしい内容文体か」とか全部吟味しまくってようやく送るような人もいるからねえ

323 ID: LcCjbPQq 2日前

ソナーズ、昔使ってたけど良かったな~~~~自己肯定感上がって。
特に成人向けとか、ここがイイ!!ところにいっぱいハート付けてもらって嬉しかった。
読まれていることを実感できた。

326 ID: w6pZkeoj 2日前

交流50 創作1000がツボに入ってしまった。意味わからんすぎる無理www

332 ID: mHcPog2N 2日前

通頒で思い出したけど、Xで通領を検索したら続々出てきて想像以上に頭悪い人多かった

336 ID: RKdnzpxM 2日前

わかめ配布からのかなりヘアはずるい

338 ID: WCk83nSj 2日前

1000桁頒布してるとかフォロワー10000桁とかもしかして笑わせにきてる?

339 ID: dVxTlQYL 2日前

かなりヘアは耐えたのにコメの髪のことはわからんで笑った
フリック入力だとら行の上には行があるから間違えたのかな しかもヘとレの形が若干似てるのも個人的にツボ

340 ID: 1pb8WYRg 2日前

同人界隈に影響されて結婚トピ、文章のノリがきっつい
周りに影響されて婚活して結婚できそうなんですが本当に結婚したいのか悩んでいます
の一文で済む話をどうしてあそこまで冗長にできるのか

341 ID: Mm5BFxU8 2日前

出会い方がどうであれ、相手がある事なのに
夫になる人の事を「そこ」は無いわ…
情緒がいきりキッズすぎる。自認が猫猫なのか?

343 ID: 1pb8WYRg 2日前

返信見ると固定観点がすごいというか触ったらアカン人な感じする

344 ID: BY89Ezce 2日前

誘導への噛み付き方でお察し
クレムで自コロの話題出て盛り上がってたら自コロすんの?ってくらい自分がない

345 ID: o6iXEzkg 2日前

ノリもきついし結婚とか大事な事を他人に相談してるのもやばい

346 ID: 6yEZjtGM 2日前

結婚興味ないとか言いつつ劣等感満載だったところから抜け出せたからマウントとりたいだけだよねあれ

347 ID: a4NXpy8P 2日前

かけてもいいけどあの手のタイプは結婚しても世帯年収や子供の有無で劣等感抱く

349 ID: iN5tuQMI 2日前

なんで誘導されただけであんなに噛み付くのかと思ったら既婚者への嫉妬だと認識したからなのね
本当に通りすがりで誘導したなら1可哀想に

350 ID: iN5tuQMI 2日前

349
ごめん2だった

367 ID: O07oSvnd 2日前

読んでて怖かった
旦那予定の人逃げてとすら思った

348 ID: CpASuPdc 2日前

とりあえず結婚出来そうな相手を探す婚活はそりゃそんなに難しくないのでは…好きになれる人とか、結婚したいと思える人を探す婚活が茨の道なのでは…?

3ページ目(8ページ中)

今盛り上がっているトピック

親しい字書きに一般的な謝礼よりも高額な謝礼を支払う代わりに「表紙イラストや挿絵の専属契約を結びたい」と言われました...

全年齢一般向けのキャラクターアンソロに「女体化」ネタってアリだと思いますか? ジャンル自体は腐向けではなく、参加...

ピクスクの書き込みボードについて質問です。 以前書き込みボードについて調べていた時、「ジャンルにハマったきっ...

美月夢華坊|東京23區・大阪市内 → 即日派遣OK 東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @...

爆死作を消してしまう癖があります。 Xとピクシブで漫画をアップしつつ、作品がまとまったらオフで出しています。 ...

急に性欲や恋愛的なときめきを感じることがほぼ消え去り、創作ができなくなりました。 書きたい気持ちだけは今でもあっ...

同人イベで、隣のサークルが過去にブロ解した元相互だった場合、どんなに気まずくても挨拶くらいはするべきですか?

どうしても『一言物申す』トピ《289》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

悩んでいます…界隈に新規が来ました。しかし、下手すぎ、です…。下手というか…多分なんか障害あると思います。小学生の...

固定なのに相手違いを描いている人の作品をリポストする人ってどういう理由なんでしょうか? AB固定で活動してい...