創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: l1nKuxz527日前

いい人ぶってる絵描きが苦手。 一年前くらいに、新規として参...

いい人ぶってる絵描きが苦手。

一年前くらいに、新規として参入したジャンルがあります。
そのジャンルの全盛期は20年ほど前ですが、今もイベントの開催やアニメ放映などで、若い層の新規もかなり増えている華やかなジャンルだと思います。

私はそこで考察を呟いたりたまにイラストを投下してます。
(考察ポストはごく稀にバズって500いいねくらい行く)
(イラストは行っても〜100いいねくらい。100行くのは本当に稀で、普通は20〜30)

こんな感じのスペックですが、
同じ頃に参入した新規の絵描きにフォロバしてもらいました。
その人は
・いいねは少なくても500は必ず行く
・1000↑のイラストも多い
・考察ポストですら1000いいねいったりしてる(文が上手いのか、考察ポストには必ず30いいねはつく。定期的に200〜1000いいねのポストを生み出してる)

イラストも文も上手いのは分かるんですが、
本人の性格が鼻につきます。

話し方もわざと丁寧な感じにしてるというか
他のフォロワーが「〜なんだけど」みたいな言葉遣いをするところで「〜なのですが」とか言ってるし、
フォロワーさんからリプをもらったときとか、丁寧に反応しすぎてる気がするんです。
たとえばフォロワーが10人もいない垢からのリプに対しても「○○さん!ありがとうございます☺️✨」みたいな…

明らかに良い人ぶってる感じが苦手です。
自我も一切載せないから、人物像もあまりつかめません。

こういう絵描きどうですか?

1ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

2 ID: XcAqSMnz 27日前

どうですかと言われても普通の対応としか…ほとんどの人は多かれ少なかれ人の前では本性は隠していい人ぶるものなんじゃないの?
悪いけどそんなことに長文使ってあれこれ言ってるトピ主方がこの人なんなんだろう…と思ったよ
気に入らないなら気に入らないでいいから好ましく思えない人とは離れた方がお互いのためだよ

3 ID: z7RnrNCl 27日前

新規だからじゃないかなーて気がした
生意気だと目をつけられるじゃん
絵馬っぽいし

4 ID: pLb5Blme 27日前

自分で自分の事聞いてるのかなって感じ

5 ID: XQwSLgad 27日前

憶測かもしれないけど、自我を出さないってことはそのジャンルに来る前に色々あって身に着いた処世術かもしれない。勿論、素で良い人かもしれない。とにかく人物像がつかめないくらい人となりがわからない状態でそんなこと言うもんじゃないと思う。

6 ID: vVWhNtLo 27日前

別に普通では…?いい人ぶってるか?

7 ID: sCeolPN9 27日前

何これ釣りトピ?
相手めちゃくちゃ良い人だとしか思えないよ
トピ主みたいな他人下げする人と関わると相手の人が可哀想だからトピ主は無理に絡まないであげてね

9 ID: 2iHzQvUN 27日前

自我をあまり出さず、丁寧に接することで相手もしくは界隈に一定の距離を置いてるんだよ。
交流目当てじゃないか、密に交流したい人とは裏で仲良くしてるパターンかも。

10 ID: DjpwgK0i 27日前

何となく言いたいこと分かるよ~
自分も相手のスペックは全然違うけど丁寧すぎる言葉遣いの人がいてすり寄り?キモ…と思ってた
でもオフで実際に会ったら高級住宅街の高級豪邸に住んでるマダムのイメージそのままみたいな人で「ああ素でこうなんだ…」ってなってただ自分の性格が悪いだけなのを実感したので、それ以来そういう邪推やめたわ

11 ID: pjE5aT4G 27日前

良い人ぶってるじゃなくて

新規で評価も高くて礼儀正しいのは気に食わないっていう感情ぶつけてるだけやん。

半年見てればどんなSNS運用が分かるし、何年かやってるとフォロワー数によってあからさまに態度変えるよりフォロワー低くてもですます口調の方が信頼度高いな。
仲良くでも全ての人に一線引いてる人もいる。

12 ID: QJOLcKtX 27日前

自分ならフォロワーが少ない垢のリプにぞんざいな対応する人の方が嫌だな

13 ID: t2xn4wWI 27日前

〜ぶってるて書き込みはよくhtrや底辺の人がするから自分の質さげるようなの言わないほうがいいよ

14 ID: XZ4rWoCv 27日前

馬の育ちの良さに嫉妬してるhtrだね
何かされた訳でもないのに嫌味言うとか、人間としての質が低いよ

15 ID: ORwWrYvj 27日前

全然気にならない!
その人が仮に腹黒だったとしても隠し通してくれるなら自分にとってはそれが真実だし、SNS絡みで邪推しても結局のところなんて分かるわけないから意味無いし疲れちゃうからそこまで考えない。
表立って性悪おもらししてる人とか、相手のフォロワー数見て反応変えてる人の方が嫌かなー。というかリプ返のときそんなんいちいち見るか…?

16 ID: WdKSbGni 27日前

ネット上で顔も知らない相手に失礼な態度を取らないまともな成人なんだなって思う
多分ネット上で砕けた口調になる人って失礼な態度を取ろうと思ってそうしてる訳じゃなくて、「これは社会人としての自分とは違う顔」みたいな前提があってはしゃいでるだけだからイベで会うと大概まともな大人なんだよね
ネット上でも丁寧な言葉を崩さない人はその辺りの裏表が少ない人なんじゃないかな

17 ID: Besh5Y6y 27日前

良い人ぶってる

だいたい人に対してこれ言ってる人のほうがおかしいこと多いけど、このトピももれなくそうっぽいな
私は邪推する人間ですよって自己紹介してるようなもの

19 ID: tZKmEWpA 27日前

余計なこといいまくる人よりはるかにいいじゃん

20 ID: eiILXt68 27日前

こういう風にどう見ても相手に非がなくてトピ主側に問題があるのを誤魔化しもしてないトピって基本悪く言ってる対象がトピ主自身なんだよなー
立場を逆にするとよしよししてもらえないから

21 ID: u3FM6bLq 27日前

プロレベルに上手い人がhtr絵をベタ褒めしてる時くらいかな、良い人ぶってるって感じるのは。
トピ文の絵馬は「ごく普通のまともな人」だね

31 ID: mPJBEaAI 27日前

これ
htrの囲い作ってチヤホヤされて喜んでるのいい人ぶりっ子通り越してモンスターで普通に引くんだわ

22 ID: 2VT6tDu4 27日前

字書きだけど分かる分かる〜!!
良い人そうだけどなんか鼻につく人っているよね!
自分が嫌いな字馬もそんな感じ!
作品は人気あるし、普段のポストもネガなことや自我はなくて良い人そう!
交流も上手!
でも地が見えないというか、うっすら人を選別してる感じがしてむかつく
嫉妬や自分の性格の悪さはあると思うけど、好き嫌いはどうしようもない
別に嫌がらせしてるわけでもないし
リプとか見てないで、ミュートした方がいいよ〜

23 ID: uwCPacdy 27日前

いい人ぶってるのが鼻につくまではないけど丁寧すぎてつまんないなって思う事はある

24 ID: uCoBvc5s 27日前

今日の釣りトピ
性根もこれだし正しく真のhtrじゃんダサ

25 ID: BUrI6Dbp 27日前

若い人なんじゃない?最近の若い人ってそんなイメージ

37 ID: CyHicpwN 27日前

逆に若い人じゃない気がしたけどどうなんだろ
トピ主は実は絵描きと仲良くしたい反転アンチかと思った

26 ID: IslkovMN 27日前

本当に善人じゃなかったとしても、良い人のふりができるレベルでまともだから
それを鼻につくとは思わないかな。体裁を取り繕うこともできないアタオカと比べたらだけど。
友達になるわけじゃないし、界隈にいる人が良い人っぽいのって普通に歓迎すべき事象では?
その人が悪人で良い人のフリをしていたとしてトピ主になにか損が生じるのかな

27 ID: sP8KzJV1 27日前

鼻につくけど叩ける部分がないからこういう思考になるんだろうな
それを表に出したら叩かれるのは圧倒的にトピ主だから表面的にも粗を出さないって大事だな…

29 ID: jiV20gmw 27日前

これなんだよね
叩けるところがないってなると
〜ぶってる!みたいな思考になる底辺の人多い
htrと違ってタグしたり擦り寄ったり痛々しい行動してないと虹の内容とか粗探ししたり
こいつはいい人ぶってるけど性格が悪いて必死に叩こうとする

28 ID: 310qxzR7 27日前

その例で鼻につくという共感はできないけど「〜なんだけど」を「〜なのだけれども」って言うタイプは苦手だから避けるw

50 ID: 6Sbz48F9 27日前

わかる!
Xのポストが「〜なのだけれど」とか小説みたいにちゃんとしすぎる文体の人は、本人の性格にケチを付けたいわけではないけど少なくとも自分とは合わないと思って交流は避けてる

30 ID: CK84lcjm 27日前

大手は無難にいい人ぶってないとトピ主みたいなのに絡まれて面倒くさいからだよ
苦手なんだったらブロックミュートしとけ

32 ID: y0YV179a 27日前

これ
フランクな態度でいるよりも丁寧にして距離を保っておけば逃げやすいからね

33 ID: GfDbilSB 27日前

ネット上なんていくらでも取り繕えるしいい人ぶれるのに、それすらできない人の方が嫌じゃないか?
トピ主は汚い本音言ってる方が、心開いてる!媚びてない!かっこいい!て思っちゃうタイプ?
衝動的にキレたり暴れたりする人よりよっぽどいいと思う 相手は線引きできるちゃんとした大人だと思うよ

34 ID: SYOumVI4 27日前

私キッズ避けにそういう返し方するよ。仲良くなった人は普通にリプしたりDMでフランクな会話をするけど、基本表での対応は全部丁寧語でやる。
良い人ぶってるわけじゃなくて、壁作ってるんだよ。数回やり取りしたら友達気取りで粘着されたりしたから、一種の自衛

35 ID: Ys5493Rh 27日前

これ、あとからトピ主が実は私がいい人ぶってる絵馬側です~っていうやつでしょ
やっぱり嫉妬する側のほうがおかしいみたいで良かったですって言うやつ

36 ID: SPW6C0bv 27日前

自分も思った
これで本当の話だったら、トピ主が客観性なさすぎて逆に凄い

43 ID: CK84lcjm 27日前

これの場合それはそれで性格悪すぎてそりゃ何かしら嫌われるんじゃねえの…って思っちゃうなwww

46 ID: 3S6dOHVr 27日前

なるほど!
でもそうだとしたら嫉妬されてるようにしか見えないように誘導してるから、そういう工作を普段からしてるから一部の人に本性見抜かれて嫌われてるんでしょうねと思いますね
どっち側だったとしても化け物です

38 ID: fluxZgIA 27日前

釣りならいいけどクレムでも
〜ぶってるって書き込む糖質みたいな底辺本当にいるからなあ

39 ID: T6Y4MBvs 27日前

自ジャンルにもそういう人いるけど自我がなさすぎて可もなく不可もない
けどヲチったり攻撃したくなるほどではない
私の性格が捻くれてるから波長が合わないというだけ

40 ID: v3sWoxLh 27日前

htrがたくさん見ていただきありがとうございます😭って大手や馬みたいな発言してると鼻につくけど
反応数多い馬とかが言ってても何も思わないし
トピ主嫉妬してるのでは
いい人ぶってるって言ったらそれしてる人みんなそうなるよ

41 ID: KBLu7Gsb 27日前

うそだろ、これで文句言われんのか…

42 ID: 3OFyrnql 27日前

いい人ぶってるだけ気が遣えててええやん
真逆はそもそも付き合いたくない

45 ID: 3S6dOHVr 27日前

元々その人に悪印象もってて粗探ししてないと出てこない感想だなーと思いました
なのでトピ主がその人に嫉妬しているんだなと思いました
トピ主の「いい人ぶってる」も主観だし、私の「トピ主はその人に嫉妬して粗探ししてる」も主観です

47 ID: yKRmclLQ 27日前

お前みたいなキ◯ガイに粘着されてる新規の人がかわいそうたわ

48 ID: oh9sdV5z 27日前

惨めにならないの?可哀想…

49 ID: nV4GMh3d 27日前

傍観者の立場で比較すると、トピ主よりは確実にいい人だから「いい人ぶってる」というのは間違いで、「いい人だ」と思う

51 ID: ytMrzifP 27日前

嫉妬すごいね。自分の人生を生きたほうがいいよ

52 ID: fWmEHaUJ 27日前

それは嫉妬です……って言うのは簡単だけど
うちの界隈の大手絵師が大体こんな感じだけど、大手同士のディスコで中堅の絵師や字書きを見下す発言をしまくったり、イベント主催とトラブった時にDMを晒して大勢いるフォロワー達にそれとなく拡散させたり、とか色々やってるからなんとも言えない
良い人ぶってる、って直感レベルで思うならもしかしたら本当に何かあるのかもしれない

53 ID: 0XoTBiJp 27日前

いい人ぶってる?え?これで?どこら辺が?
大手からリプもらった時だけ〇〇さん、ありがとうございます✨で、自分よりフォロワー数が下の人に貰ったらありがと〜とかいいねだけとかにしろってこと?
ROMの人からリプもらっても普通は敬語で返すもんだと思ってたんだが
トピ主が礼儀知らずで人によって態度を変える人ってオチ?

54 ID: T3XZjSaf 27日前

大前提、その絵描きさん何も悪くないよね
本当にそういう人なだけかもだしそもそもいい人ぶれる時点でまとも

私は別に丁寧な人苦手ではないけど、わざわざ関わりたいとも思わないかな
私みたいな下世話な人間と価値観合わないだろうしとは思う
フランクに関われる人の方が好きってだけ、トピ主もそういうことが言いたいだけじゃないの?

55 ID: KwPLGUv6 27日前

トピ主の嫉妬がすごいなぁ。自分より優れてる人みてハンカチ咥えてる暇あるなら努力したらいいんじゃないかな。

56 ID: RsJTKZbE 27日前

トピ文見る限りだとただの粗探しに見えるけど、うちの村長もそんな感じの良い子ちゃん運用しながら裏で嫌いな創作者の悪評流したり、主催やってる企画で嫌いな創作者ハブって泣かせたりしてたよ
直感は信じて距離は詰めないのはアリだと思う

57 ID: QsXbvHOh 27日前

口調についてだけなんだけど、同じような人が入ってきた時、色々考えてのことなのかなってちょっと勘繰っちゃったことはある
めちゃくちゃロム期間あったりsnsのこと勉強しまくったのかな…とか。まあ、今も昔も普通に良い人

58 ID: d8DUJCup 27日前

自分も似たような運用してる。
トピ主みたいな人に「良い人ぶってる」って思われた方がマシなくらいの距離感わからない人とか、変なトラブルに巻き込まれた経験からそうしてる。これ以上入ってこないで、線引いて自衛している感じだよ。

59 ID: eLlRcWgM 27日前

何でもかんでも表で本音晒すウマシカよりも普通の大人な対応してくれる人のほうがいいわ
趣味の世界なのにアホらしい
みんな友達思考の奴増えてきたよな

61 ID: VSy4C0OR 27日前

女社会だと、美人と馬は大変なんだな…

62 ID: ORwWrYvj 27日前

人物像もあまりつかめませんっていうところから、トピ主実はその人仲良くなるきっかけやタイミングを探ってるのかな思っちゃったけど違う?最初は好きだったけどなかなかお近づきになれなくてウギーってなってきちゃったパターンとかではない?

63 ID: chi2H4ev 27日前

これが完全に自分の嫉妬だと思えない時点でSNS向いてなさそう

1ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

半年単位で粘着悪口を言ってくるアンチについて こんにちは 私は10年前から、某奇妙な冒険系のジャンルで二次...

公式に大きな動きがあってTLが盛り上がっていると、ザワザワした気持ちになります……これはいったいどういう感情なのか...

相手に一番ダメージを与えてからブロ解する方法を教えてください。 身バレ防止のため詳細は省きますが、ある相互にとて...

コス売り子を頼み了承いただいたのですが、謝礼面を相談していませんでした。 相手方:新幹線移動(遠征多めの方で...

「古の夢女子」ってどういう意味ですか? 高齢ということでしょうか 何歳くらいを想定した評価なのかよくわかりません…

粘着してくる方って地獄の底までついてきますか?ほぼ愚痴です、すみません。 盗作疑惑を流され、そんなことはして...

門構えをこうやって省略するの高齢ムーブかと思って使うのやめてたんだけど18の子が使ってるの見てあれ?これ今も伝わっ...

ゲームジャンルの資料集めについて 二次創作で某ゲームジャンルの字書きです。 原稿が半分ほど書けたのですが、そこ...

原作読めばわかることを間違える人ってなんなの? 一人称を間違える、口調を間違える、年齢を間違える とある学園も...

東7・8ホール配置になったら旬落ち確定ですか? 東京ビッグサイトの東7・8ホールって旬落ちしたジャンルが最果...