創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: uspdDfhV6日前

とらのあな利用について 素人質問で申し訳ないです。 今回初め...

とらのあな利用について
素人質問で申し訳ないです。
今回初めてとらのあなを利用します(通頒自体初めてです)
現在納品が終わって、入荷完了連絡を待っている段階です。
事前予約不可・事前告知可の設定にしたのですが、販売開始時間については連絡があるのでしょうか?
Xや支部で告知をする際のタイミングなどが分からず、販売日を指定しておけばよかった…と後悔しています。
事前予約不可というのは販売開始よーいドンという感じでしょうか?
初めての通頒利用で不安なため、教えていただけますと幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: YGeMyx0K 6日前

販売開始日を指定してないなら納品され次第の販売だね。いつになるかはわからない。虎のマイページで「入荷準備中」って表示になったらそろそろ販売開始されるタイミングなのはわかる

4 ID: トピ主 6日前

なるほど、やっぱりそうなんですね
ステータス画面確認しておきます

3 ID: pjmVYDOZ 6日前

メールで連絡はあるけどタイミングはかなり遅いから、設定した時刻になったら自分でページ見に行った方が早いと思う
予約不可の場合は、入荷処理終わり次第販売開始だから事前にはいつになるかわからないね

5 ID: トピ主 6日前

日時指定をしていなかったので、メール(ラグあり)頼りになってしまいますね泣
次回からはちゃんと設定するようにします

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

「簡単な背景」と言われたらどの程度を想像しますか? 依頼文に「簡単な背景」と書かれていてシンプルなデザインとか空...

初めまして オリジナルキャラクターのイラストに、添削とアドバイスをお願いしたいです。 現在、イラストを描き始め...

オリジナルでDL同人出して、何本出たらまぁとりあえず売れてるほうに入りますか? 「一か月で〇〇本」でもいいし、「...

「出張ヘルスって聞いたことはあるけど、ちょっと不安…」 そんな声をよくいただきます😊 初めて利用する方にとって...

ちょくちょく見かけるジャンル公式が定期的に外部クリエイターにイラストを依頼してグッズや動画を制作しているのですが、...

同じコンテンツの仲良しに絵を真似されて笑いものにされていました。 絵チャで私のハンネが田中だとしたら「田中絵w」...

死後も創作を閲覧できる状態で半永久的に残したい場合、現状、削除の可能性が少ないのはやはりpixivでしょうか?同人...

作品のファイル名、フォルダ分け/整理ってどうしてますか? 私はずっとジャンルごとにフォルダを作っていたのです...

日記と作品をまとめて置ける場所を探しています。 支部専の字書きですが、昔は個人サイトを運営していて、原作の感想や...

関西コミティアの見本誌について質問です。公式のどこにも書かれてないんですが。 既に3冊の既刊を提出してあって...