創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: KphDuL3A2ヶ月前

二次創作で長年同じジャンルにいる人に質問です。 推しカプへの解...

二次創作で長年同じジャンルにいる人に質問です。
推しカプへの解釈が変わった場合(原作の影響)、初期に買った同人誌で当初はものすごく好きで長いファンレターまで書いたような作品でも解釈違いになった場合、捨てますか?

私は主役級キャラ2人が推しカプで、原作が更新される度に解釈が更新されるような界隈に約5年間います(今も連載中)
推しカプがABだとすると、AもBも互いに出会った時から現在でかなり性格が違います。その影響で私にとってのABの解釈も、界隈全体で見たABの解釈もグラデーション式に変化しています。
私は今界隈で主流の解釈が好きで、その中でも選り好みをしているのですがその観点からいくと最初期に大喜びで読んで最高!と言っていた作品があんまりかな〜、捨てる程じゃないけどほぼ読み直さないし、パラ読みすると若干不快な解釈がある…という状態です。

しかし5年前は好きだったため、情のようなものが残っていて売ったり捨てたりしていいのかなあ…と悩んでしまい、みなさんのご意見をお伺いしたくトピを立てました。
ご自身の経験談など、詳しくてもあっさりでも良いので是非教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: XT8S3rs5 2ヶ月前

「当時はこういう解釈してたな」って思い返すのも含めて二次創作の楽しみだと思ってるから捨てない

3 ID: トピ主 2ヶ月前

ありがとうございます。
達観した見方が素敵で見習いたいです…

4 ID: 3xeunqQV 2ヶ月前

当時の二人の姿は無かったことにしてしまうんだ?
ふぅん…

6 ID: トピ主 2ヶ月前

ずっと過去とか色々わかってなくて推してて、急にはい全ての謎・過去教えるよ!みたいに公式が情報開示したもんだからすごいんだよ…

5 ID: SG20KwHt 2ヶ月前

「あの頃の私こういうの好きだったんだな」という記録のようなものじゃない?
十年以上経つと「あの頃の私の好みを何一つ理解できない」になっていく
それもまたよし

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

こんにちは、初めまして。デリバリーのご紹介をしております。最近超多小柄で可愛い女の子が出勤中、もしあなたが可愛い系...

どうしても『一言物申す』トピ《303》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

不快に思われるかどうかみんなの意見を聞きたい。 ちょっと長くなるけど聞いてもらえるとうれしい。 トピ主は創作者...

1日の中で座り作業の多い方、病気などの予防のためにやってることを教えてくれませんか? 特に座りながらできる事をた...

自CP唯一神の地雷が好きで辛いです 自CP描いてる人がオンリーワンの環境なのですがその人の創作が絵から話から解釈...

マイナージャンルのアンソロ主催です。支部で告知したらリプ欄に過去自分が主催で炎上させたアンソロ垢のリンクを張られ「...

キャラが多いソシャゲで、推しと推しカプ燃料が長期にわたって望めない場合、もう移動しかないでしょうか? キャラが増...

クレムで印刷所にまで検索避けしている人の理由が知りたいです。 印刷所の評判を見たくて過去トピを検索していまし...

自界隈で少し気になったことがあります。(女体化に関する話題注意) 私の自カプは中性的な悪役A×男前主人公B(逆カ...

カプABと逆BAでほぼ規模に差がない場合と、王道ABとマイナーBAと言うくらい規模に格差がある場合だとどちらの方が...