同人誌何冊持ってる? 大まかに界隈滞在歴/オフイベ参加有無...
同人誌何冊持ってる?
大まかに界隈滞在歴/オフイベ参加有無/冊数教えて欲しいです。
私は2年/毎回参加/1000冊
最近同人誌が部屋を圧迫してるから断捨離始めたけど、読み返すのもなかなか骨が折れて大変。楽な断捨離基準あったら教えて欲しい!
みんなのコメント
滞在歴:4年弱
イベント参加:毎回(年3、4回)
保管冊数:5冊くらい
部屋狭すぎて自分用の既刊に本棚をほぼ占められてる(そろそろ既刊の断捨離すら考えないといけない)状態なので、同人も商業も読んで手放すまでが流れとして出来上がってる。
いっぱい持ってた頃から引っ越し経て今の規模に収める際は大事なの数冊だけ抜き取って、あとは中身確認せずにサヨナラしちゃった。
同人誌断捨離の話がnoteにもあったから気になったら探してみて。有料記事だし読んでないしなので直接貼るのは控えるけど、「同人誌」で調べたら出てくると思う。
滞在歴:2年弱
イベント参加:年2〜3
保管冊数:600冊くらい
本棚圧迫するから数ヶ月に一度処分してるけど全然減らないからどうしよう
処分しても減らないの本当に分かる…!
どこかから生まれてる?ってくらい減らないどうしよう。
そもそも買うのを狭めるのが正解なのは分かってるんだけど、イベント行くと無理だよね
界隈滞在歴 三年目
オフイベ参加有無
時折行くけど通販多め 自分も本出す時はイベント参加なし通販のみ
冊数教 人のものはなし 自分の本が何冊かはあったわ
潔すぎて凄い。
最初からそのスタイルですか…?
私まともにハマったのは今のジャンルが初めてで、よく分からないまま買い溜めて痛い目みてるので先輩の話が聞きたい…
学生の頃からオタクだったけど自分の部屋がなかったんだよね。
学生の頃イベント参加して、出る側の体験もしてるけど、親の同人バレを恐れて、会場で捌けるレベルの冊数しか刷らないようにしてた。
それから始まって、人の同人誌も読んで感想も送るけど、手元には残さないタイプになった!
今は一人暮らしだけど狭い部屋かつ、昔からの習性でそうなってるよ
コメントをする