アトモキセチン(ストステラ)80mgを服用しながら創作活動をして...
アトモキセチン(ストステラ)80mgを服用しながら創作活動をしているのですが、服用の影響か創作意欲が落ちました。
意欲が落ちるのは全然いいのですが、冬コミに新刊を出す予定なのでこのまま想像力が低下している状態が続いてしまうと落としてしまいそうなのでかなり焦っています。まだ3ページ目の下描きの途中です。
このような場合どうしたらいいのでしょうか?
同じくADHDの薬を服用している創作者様方々のお話も聞きたいです。
みんなのコメント
追記
いままで絵を描くことが好きで一種のストレス発散になっていたからそれができなくなって本当にしんどいです。生活に支障は少なくなったのはいい事なんですけど、創作ができなくなってしまったのがほんとうにしんどい
コンサータ処方してもらったら?自分はそれで少しだけマシになった
体質によるけどインチュニブなら創作意欲が落ちない人もいる
どっちにしろ薬のことは担当医に相談した方がいいよ 意欲が落ちるのも副作用の一種なんだし
コンサータ飲んでたけど創造性下がったな
ただ活動的にはなるし生活にメリハリは出る
掃除もできる
だから原稿の仕上げ!みたいなのは捗る
でも変な言い方かもしれないけど鬱っぽい気質とかメンヘラみを創作に変換してるタイプだとメンタルの階層が浅くなる感じになるから創作しづらくはなるかも
あと無限連想ゲームも止まりがちになった
想像力がなくなった感じとは少し違うかもしれないけど
やめたら戻るよ
でもたぶん人によるからいろいろ試してみたらいいかも
主治医に相談相談
個人的にうつの薬よりはマシ
SNRIとか無になるよね
コメントをする