愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《269》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《269》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと
【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

みんなのコメント
初めて編集さんにネーム見せるんだけど人に見せれるように成形するのに時間がかかる…!
細かく描き込むつもりはないのはわかってるけど人様に見せれる状態ではない
お互い相互でもフォローされてるわけでもないけど、作風気に食わんしブロックして見えなくしてぇー人が何人か居る。次見かけたらブロしよ。私の人生にあんたは要らん。相互ブロでお互い見えなくして平和に暮らそ。よろしくね。
某大御所漫画家のやつ、
発覚前はポップで男性漫画家特有の女性への変なキモいフェチっぽさ?がなくていいなーと思ってたら女性誌からの丸パクはさすがに驚いた
ゲ謎見てみたが因習村要素2時間分ぶち込みましたって感じで
単に胸糞なだけでさっぱり面白くなかった
クソ過ぎて逆に
ゲゲゲのアニメを1期からちゃんと見てみるかってなった
そもそも嫌いな脚本家が書いてた事に見てから気付いた
引用でフォロワーが褒めてくれるみたいなタグ付けしてるポストに誰も反応してないのが流れてきてなんか気の毒でいたたまれない…自分はフォロワー0の交流なんて全然ないただの閲覧垢だからこういう系お呼びじゃないし
昔の絵は良かったとか昔は描けてたとかまだ現実見れない人が居るけど表紙とかイラストとか勝負パンツ的な絵は全部やってるのわかる
かなり昔のものまで掘り返されてるし
記事で読んだけど日本において絵、オタクカルチャーを冒涜する行為は米を踏むのと同じだと
正義感強くて潔癖で努力と忍耐を旨とする国民性とチート窃盗は相性は最悪だよね
祭りではなく怒らせてはいけない部分に障った感じ
大逆転で同じ出版社同士かばいあって許可出してましたというカードも切れるかもだけどモデルの所属事務所カメラマンスタイリストなど権利関係が多岐に渡ってるからそれら全て丸め込んでじいさん1人の為にごり押すのは現実的では無いと思...続きを見る
最初に言うけど代理証明書とか書いて一人で行けばよかった話
認知症の母のスマホ解約で、代理証明書とか面倒で本人と行った
そしたらけっこう疲れてたのかイライラして帰ろうとしちゃって、何度も立ち上がったり私にバカにしてるんでしょ!とか言ってくる 周りもなんだ?って感じで
担当の人の手を母が触ろうとしちゃって、その人が汚いものに触られたみたいにサッて手を引いた
はたから見てちょっとおかしい人に触られそうになったらそうなるのもわかる
でも私にとっては優しいお母さんだった もう違うけど
結局途中で無理だって帰って 車内で涙止まらなくて
そしたら母がなに泣いてるの?辛いのは○○だけじゃないよと...続きを見る
なんて言えばいいか分からないけど、お疲れ様
言い返すの耐えられたのすごいよ 私も似たような経験があるけど言い返しちゃってその後最悪だった
本当にお疲れ様……
がんばったね…自分の母親のそういう姿は見ると辛いだろうね
うちもその傾向ある
無理しないで自分の生活もできる範囲で大事にして、行政にも頼ってね
見てる人いるかわからないけど、ありがとう
グループホームにお世話になってからかなり生活(というか私の精神)が安定したよ
かなりきつい日だったなあ
仕事、休職しようか迷ってる お金に不安あるけど…
最近の凍結祭りで日常用のサブ垢が凍結されてなんとなく活動中の本垢の挙動もおかしいから更新し辛くなった
サブ垢は復活しないしずっと色々調べてもやもやしてやだなって気持ちがぐるぐるしてて作品描きたいのにログインしたらまたロックとか凍結してしまったらどうしようみたいな気持ちになってしまってしんどくてなんとなくなにも手につかない
供給があってROMも書き手も10倍近く人が増えた。
いつも感想くれたりRTしてくれてた人が、自分の作品にはすっかり無反応になった。
ああ、人がいないから仕方なく見てたんだなーとわかり凹む……
アカウント見たらブロックされてたヤッターーー!!!!散々都合良くカスみたいな扱いされた上に最後暴言で謝罪なし、私そのジャンル嫌い発言が私にばっかり、その後企画にどの面下げて参加決めたんか知らんけど来る、そのくせ他の人には自重できて忖度してるのも知ってるからねー!
もうきにせず怯えず創作できるの嬉しいイイイイ~~~~~~!!!!ヤッターー!!!!!
当方、Vジャンル字書きでブロマンス専門で書いてる(bioにも明記してる)。
公式のガイドラインがあるから、Xは周辺Bのみで鍵なし。
昨日投稿した小説をいいねしてくれた相互さんが、鍵付きの裏垢でフォローしてきてるんだけど、bioに「腐」って書いてあって、どうしようか頭抱えてる……。
私が書いてるのはブロマンスなんだよぉ……。どういう意図のフォローなんだろうか……?
確かに別のジャンルではBL書いてた時期もあるけどさぁ……。
あらゆる自我出さずにはいられない創作者、承認欲求よりも劣等感のほうが強そうで見てて心配になってくる。ネットに毒されすぎている…
どうせフォロワーしか見たくないだろうしってフォロワー限定でえろ絵上げたら今まで頑なにフォローして来なかったROMと創作者がフォローしてきてガン萎えた
君ら私に興味なかったんじゃないの…?
自分が素敵だと思っている相手にリプやフォローされて「はわわわ!」って言ってる人を初めて見て笑っちゃった
本当にはわわって言うんだね…
もう自分にとって創作上でできることってなにもないのかなって落ち込んでたけど
それでもなさそうなのでやりたいことやりたい
最近フォロワーあまり増やしたくなくて自我を少し出してみてるけど全然変わらず増えてく
創作者の自我はあまり好かれないんじゃなかったっけ
だからといってブロ解する度胸もない…
炊き込みご飯は味が濃ければ濃いほどいい!みたいな感じの自我出してたんだけど多分方向性が違うんだな…?
キラキラはしてないしな自分が…ネイルの写真あげてみようかな
ありがとうー
現在30代で人生終えるまで可能な限りは絵描き趣味は続けたいと思ってるけど
未だに作風が定まらないみたいなことになってて...
はじまりは二次創作だったにしても「この作風が自分だ!」って人ってどうやって決めてるんだろう?
今は技術も大分発達してて正直上位交換なんていくらでも発生する可能性はあるとかは考えてるんだけど...
とりあえず「このまま推しCPを描き続けてもいいのかな?」みたいな気持ちになってる...
昔大好きだったゲームが実質的に終了するっぽい
コンテンツに興味薄れてからコンテンツ終わるのと、まだ大好きな状態でコンテンツが終わるのと、まだ興味ある状態で自分が離れざるを得ない(体力や時間や金銭的な問題など)だとどれが一番マシなのだろうって最近よく考える
長年ゲームしててそのどれにも直面してきた&してるので
前者二つの、ハマったまま終わる事と終わらざるを得ないのは凄く苦しいけどある意味幸せな事。でも今みたいに、昔熱烈にハマってて現在は懐かしいって状態の方がダメージは無く心穏やかに終末を迎えられてていいかもな……
変人扱いされそうだけどゲーム=大切な人(大切だった人)みたいな感覚
電車乗ってる時隣に座ってた女がずっとiPadで絵描いててめちゃくちゃウザかった。
絵を描いてる時って自分が思ってる以上に肘動かしてるし周りに迷惑になってるの分かってほしい
ABのいいね減ってる〜旬落ちって煽ってるけど今のジャンルトップ変わらずABだしそれ以下のカプ全部に喧嘩売ってね?
そもそも1万いいね越えがボコボコ流れてくるの数ヶ月前から変わってないけど願望入りすぎだろアンチ
ツリーでずっと会話するのってよくあること?フォロワがずっと萌語り?しててX開くたび何ヶ月も前の見慣れた呟きが1番上に来てる…
リアクションくれる人のうち、本当にいいねと思ってくれてる人なんて一握りなんだろうな
自分でもそんないいものだと思えないし、義理、惰性、下心なのがわかってつらい 無理して反応しなくていいよ
自カプが好きな気持ちは変わらないから、創作してもどこにも出さずに一人で楽しめるようになりたい
スランプで絵描くのイヤイヤ期になってしまったから
描くのは週1か10日に1回くらいにしたら
描きたい気持ちが溜まってから描けてすごい気持ちいい。
オ⚪︎禁療法と名付けたい。
ちな、練習と情報収集は日常的にしてる。
一年くらい前だけど、私の投稿したイラストをRPして伸びるな〜って言ってくれたFF外の知らない絵師元気かな?
当時はショックで落ち込んでたけど、今は嫉妬してくれたんかな嬉しいなって思えるようになったのでメンタル成長してるな
伸びないで〜みたいな意味合いを言われて落ち込んだ記憶しかなかったからちゃんと言われた言葉を覚えてなかったんですよね…
だからお二人の言った通り、私の記憶違い・意味の受け取り違い、だったのかな〜と思い今さっきスクショ漁ったところ、
「万バズしないでくれ、頼むよ」
でした…
ちょっと泣いちゃった…
愚痴コメント投稿する前にスクショ探せば良かったですねごめんなさい
>646
607だけどこれはショック受けるな~…相手の意図がわからんすぎる
コメ主さんがつい後ろ向きにとらえちゃっただけで本来は前向きな言葉だったら…、と思ったんだけど余計なこと言っちゃってごめんね
出来上がり次第発送可にしたのに印刷完了表示になって1週間しても発送されない…どうせ自宅配送だから納期通りにしなくてもいいのになー、早く手元に欲しい~、どう印刷されたか見たい~、ほっとかれてる感がして嫌だ~
自ジャンルのソシャゲに長身男性キャラが実装されるたびに複雑骨折キャラ崩壊絵でスタダ決めて必死にいいね&フォロワー稼ぎしてるhtr
過去に実装されたあのキャラの時もこのキャラの時も「モブおじさんになってアレコレしたい」みたいなキモい性欲ツイ連発してたけど、界隈がいちばん盛り上がってる時だけしかイラスト描いてなかったよね
「クセになったんだ、新キャラにとりあえず唾つけるの」って感じ?
あの人のおかげでいかに数字という指標が不確かなものか気づけて必要以上の執着がなくなったからある意味感謝もしてる
有象無象のいいねを稼ぐよりもコツコツ実力を磨きたい
自分が公式側になると二次創作ってこんなに気持ち悪いんだな
いや、最初は嬉しかったけど、年齢高めの痛いファンか若い学生か…みたいなファン層だから見てたら嫌になってきて…
自分が頑張ったらこいつらが喜ぶん?作品使って古参マウントされるん?ってモチベ失ってきた
自分や仕事仲間がnmmnの対象にされてるのも最悪さが増してる
多分自分とカプ嗜好違うだろうな人の作品読んだら、シチュは好きなんだけどなぜその配役?そのキャラそんなキャラしてるかな?ってキャラの解釈違いを感じたんだけど、カプ嗜好が近い人も全然違う人も結局好きなシチュエーションに好きなキャラを当てはめてるだけでほぼ同じようなものなのでは?と感じて虚無
界隈で字書きの小話に絵を描くタグとその逆のタグが流行っていて無理すぎる 微妙な絵と微妙な文を押し付け合って、それで楽しいならべつにいいけどこうやって満たされない承認欲求を満たし合ってるんだな〜と思うとTLが非モテしかいない合コン会場にみえてきてつらい 先日のリアイベでジャンルの人間に芋しかいないのみたばっかりで、今の流行りに乗ってるのも芋だけなのを思うと余計にくるものがある
ROMってる界隈の話かもしれない、そのタグで昨日からあふれかえってる 推してた字書きが参加しててタグごとミュートしちゃった
お疲れ様、今日はお互い美味しいものでも食べて忘れよう~!
ID変わってるかもだけどレスありがとう 字と絵どっちも書く人が中心になっていて、周囲がその人を持ち上げて…というオタサー感がほんとに見てるとしんどい その人のこと心のなかで加◯鷹って呼んでる しばらく界隈みるのやめま〜す
気持ちはわかるけどブクマってそういうもんでは
後で読もうと思ってブクマして読み終わったから外すって使い方を咎められる謂れはない
男さんとのお茶代ご飯代とか普通に割り勘なんだけどさ…
割り勘した=俺に気を使っている=俺に気がある!って思われることあってキツイ。ねーよカス
創作関係ないですけど吐き出し
生理前の不正出血が1年くらい続いてて、ようやく重い腰上げて病院行ってきた
可能性としては癌とか〜とか言われ、分かってたけど、分かってたけど、実際先生に指摘されると今さらながら本当に怖くなってきた。
結果は来週。加齢による出血かもしくは軽い病気だったらいいな…怖い
鍵垢0フォロワーで、一人で投稿しましたって呟いたっていいじゃないか!!鍵パカ無理なんだよー古の腐女子なんだよ私は。私には大公開で2次創作腐は呟けないんだよー涙
わかる~交流疲れからやったことあるけど誰のペースにも乱されないし公開もしないし自己満足で充分だよね~
同じく古の腐女子でもあるからゾーイングしたる気持ちもわかるよ~
15年前くらいに初めて同人誌というものを買って、その時に一目惚れした作家さん、今どうされてるかなって探してみたら別ジャンルだけど現役で活動されてたみたい…!
今からその感想お伝えするのは流石に迷惑かな、現ジャンルでは追ってないしな~
変な人に絡まれて不憫だ…
誰でも美術の時間で絵を描くんだから自分だって絵師って名乗って良いですよね?仲間ですよね?(意訳)
って…もうブロックしていいよって言ってあげたい
ハマりたての衝動のままネーム切ったけど背景真っ白ポエム漫画になるの確定すぎて
こんなもののどこに需要が発生するんだろうと思ってしまう
趣味なんだから需要なんか関係ないはずなんだけど白けちゃうんだよな
自分のためだけに創作できるようになりたいのになんでこんな気持ちになるのか