愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《269》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《269》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと
【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

みんなのコメント
ハマりたての衝動のままネーム切ったけど背景真っ白ポエム漫画になるの確定すぎて
こんなもののどこに需要が発生するんだろうと思ってしまう
趣味なんだから需要なんか関係ないはずなんだけど白けちゃうんだよな
自分のためだけに創作できるようになりたいのになんでこんな気持ちになるのか
何度も読み返すアンソロあるんだけど
絵馬だけど1ページ12コマある人の漫画がとんでもなくごちゃごちゃしてて読み辛いからいつも飛ばしてしまう
女性向けも男性向けみたいに二次衰退してオリジナル男女が主流になってくれないかな
絵とネタパクしか取り柄なくて話を作れない大手が人様のキャラ同士〇ックスさせて金儲けするの不健全だよ
フォロされてない人から作品にいの一番に反応来るの何なんだろう、アカウント規模的にそんなすぐにオススメ載れるとは思わないし逆カプだし???が浮かんでしまう…リスト…かなぁ…?
何の気無しのフツーのポストにも反応くれるから嬉しいは嬉しいんだけど疑問が…
フォローしてない人のつぶやき毎回おすすめに出るよ
あれ、私この人フォローしてたっけっていうくらい頻繁に…アカウントの規模もあんまり関係ないと思う
697さんありがとう、作品だけでいいのにどうでもいいつぶやきまで載るんで…おすすめ…
謎が解けて良かった、全然気にしないことにしよう
絵柄が好きでXの使い方もいい感じだと思ってフォローしたのにある日を境に信じられないくらい空リプ多くなって苦痛になってきた
他の人との会話をTLに垂れ流すの何の意図があるのか本当にわからない。直接話せばいいのに
表紙の線画できた
推しカプがめちゃくちゃ幸せそうで泣けてきた………
こないだどっかのトピに書きこんだけど、描きながらよく泣く
まだ中身下書きだけど泣き所3回くらいあった
伝わるようにがんばるぞ
事前に休み取れないって言ってたのにそんなの聞いてないって逆ギレしてきてこっちが謝る羽目になるのおかしくね??その時確実にわかったって言ってたよな??あ???本当にもう無理
お前だってこっちが言ったこと忘れてるじゃんって言われたけど本当に言われてないんだよ事を荒らげたくないから忘れてたごめんって言ってんだよ貴女は友達多いから他の人に話したんじゃないんですか??
もう今度から聞いてないことは金輪際絶対に聞いてないを押し通すしかないなあーーめんどくさい
色々言い合いになるのめんどくさいから話合わせてたらこっちが全部悪くなんじゃんめんどくさい
いや言い返さない自分が悪いのわかってんだよこんなこ...続きを見る
みんなアンソロ欲しい欲しい言ってるけど、誰も行動するほどの経験ないみたいなんだよなー
でも私は経験もなければ人脈もないんだけどね……
界隈にどうしても苦手な人がいて、ミュートしてるんだけどFFが被ってるからチラホラと視界に入ってきて嫌…
本当にその人だけ受け付けないんだよ。
絵も漫画も呟きも何もかもがダメなので視界の端にも入れたくないのになぁ…
砂かけてブルスカ行った時はホッとしたのにフツーに戻ってきてるし
バイト決まった〜!手堅い収入はこっちで補いつつ、創作で食える道を模索していく
フリーでやってる今の広告の仕事はおっさん達のパワーゲームに巻き込まれるし、アーティスト気取りの奴らが多くてうんざり。廃業はしないけど良さげな依頼だけ受ける形にする
久々に界隈の人に誘われてオフで遊んだけどお互い界隈から離れかけてたのもあってなんかぎこちない雰囲気になっちゃった
ネガティブなフィルターかかってるだけかもしれないけど会話してるときの態度がつまんなそうだなーとか返事めっちゃ雑〜とか思っちゃって…
なんかこの人とはもう会わないかもしれないな…
昨今のロリ取締りの風潮は当然の流れだと重々承知してるんだけど、おにショタやりずらくて辛いな…頑張って描いたけど投稿しない方がいいのか
今まで毒マロとかもらったこと無いから作風として受け入れられてると思う反面、こんな倫理的にアウトなものを描いて楽しんでいる自分キモ…とも思う
二次小説あまり読まないから本買うくらい好きな人はもちろん違和感ないけど、最近飢えすぎてTLに流れてSS読んでみたらこれがみんなの言うhtr字書きか…飢餓感が消えないまま新たなモヤモヤを抱いて帰ってきた
何気なく読んだ推しカプの🔞小説、攻めの喘ぎ声が終始「ムゥゥン」で笑いが勝って全然集中できなかった
なんだ「ムゥゥン」て。もっとこう、なんかあっただろ……
新規参入とはいえ…普通に小説でキャラ名間違えてたり、漫画の無断転載してる垢がチヤホヤされてて激萎え。半年ROMってどうぞ
某ソシャゲのグループ改変騒動、全然別のジャンルでもこの流れ見たな⋯と思ってしまってごめん
さすがにこっちは日頃から運営がアレなので同情する
数年前やってたけどその時から変わってないんかい!
えぐちひさしの件、こういう写真をトレースしたり真似するのは渋谷系のサンプリングみたいな文化だから〜wこれだから物を知らないネット民は…wみたいな擁護が湧いててもやる…無許可で他のプロが作ったファッション紙や写真集の写真をなぞり描きするだけの雑イラストが渋谷系アートなの…?
そいつらは音楽のサンプリングなめてるよ
ちょうど今電グルのシャング◯ラ聴いてるけど、元の曲を想起させる歌詞を入れてたり、一番良いところをよりよく見せる工夫もしてるしリスペクトが感じられる
えぐちのあれは無許可で良さげな写真漁ってるだけだし
あの人もう69なんだから仕事は若い人に譲ればいいと思う
中高生の頃の自分が見たらうわあすごい!ってなるだろう絵をようやく描けるようにはなったんだけど
江…のトレパク見てたら、あんな絵の上手い人でも他所様のカメラマンやモデルなんかのクリエイターの功績そのままタダ乗りするくらい
絵を描くことに興味失ってたの普通に悲しくて怖い
ネタ元探してはしゃいでる能無し暇人だるい
そんなことやってる暇あったら資料探しに1日かけて絵描いてみろよ
江ってもう絵描くの楽しくなかったのかな?
能無しに下手くそとかセンスないとか罵られてるけど全く普通にうめえよどう見ても 盗人なだけで
絵描きの相互は発覚以降触れてないんだけど
描けない相互がいまだにはしゃいでて...続きを見る
あ~~~!!めちゃくちゃストレスの原因になってた人やっとブロ解した!!!
さいなら!!!!!!!!!!!!!
今晩はいっぱいらくがきする!!!!!!!!!!!
はあ...うちの子っていうかうちのCPかわいすぎる...
私が考えたんだからそりゃかわいいよね...
ちょっと落ち込んでたけどまた描きたいよ
相互が最近流行りのカプの漫画描いたら軽く万いいねいってて、その後に元々いるジャンルの推しの絵アップしたら二桁いいねだったのまじで見てても精神的にキツい…
なんでこいつの発言はいちいち鼻につくんだろう
ナチュラルに失礼なこと言ってるだけなのに自分をサバサバ系だと思ってそうだからかな
交流苦手だけど壁打ちも寂しい
個人サイト時代の管理人と訪問者の距離感が好きだった
SNSだと近すぎる気がして未だに上手くコミュニケーションが取れない
わかる
その頃の時間感覚と距離感に戻りたい
望んで交流避けてるわけでも特別嫌いな人いるとかでもないけど、今のSNSの距離感苦手で気付いたら壁打ちになってる
皆サイトやろうよ!そこにブログとか拍手(うぇぶぼとかも可)置こうよ!って思う
中古で買った同人誌逆カプでわろた
販売ページにはちゃんとA×B(自カプ)って表記されてたのに思いっきりB×Aだったよ
ほのぼの本だったし本の奥付にカプ表記なかったから仕方ないか
逆カプきも〇んで
めちゃくちゃだるいフォロワーがいる
私がA最推しでBCDもサブで推しててイラスト投稿してるんだけど、Dがマイナーキャラすぎて他に描く人がほとんどいない。
そしたらD推しの人から「早くD描いてほしい」とかA描いたイラストに対して引用で「Dのイラストじゃなくて残念」とかコメント付けられる
もともとDもサブで推すくらい好きなキャラだったのにそいつのせいで描く気失せてる
お前のせいで描かなくなったって気付いてくれ
描きたくない期がやってきた…辛い…
プロット終わったやつ貯まってきたし描きたいけど絵とネームが苦手で下手でやる気が起きん
もうやだー
鍵垢のいいねリポストが見れるとここで知ったので見てきた。
鍵垢も鍵パカも創作アカウントはことごとく私をフォローしてなかった
なのにいいねやリポストしてくれるんだ?リストに入れてる?
毎回ありがとー!
感情と法律なんてSNS上での相性最悪なのは明白で、それはそれ、これはこれ、全部分けて考えようなんてできる人のほうが稀だと思う
男性向け・女性向け、原作者・二次創作者、稼ぎたい175・二次創作黒字NGなど諸々と違う
なので個人的には二次創作(コスプレ含む)に対して各出版社及び作家・作品(本・映像などの媒体問わず)にガイドラインの改訂と制定の明文化を早々にやってもらいたい
二次創作は古から続く暗黙のルールの中で活動するべき論者の人とは話しにならないので、現代の二次創作に対するガイドラインを出している作品についてどう考えるべきかをまずは熟考してもらいたい
時代が変われば、ルールやマナーも...続きを見る
今いるジャンル、過疎すぎて自浄作用が皆無なので声のデカいオタクが1人でずっと地雷だなんだと喚き続けてるのが本当に嫌。しかもそいつの推しカプ書いてるのがそいつ1人だから誰も注意する人がいない。
自分の推しカプABで、その人はCBなのでCP違うけど狭いジャンルだし受けが同じだから、イベントだと近くに配置される可能性高いせいでブロックもしにくくて苦痛でしかない。
ウワァ逆カプ者の鍵パカR18下品ポスト不意打ちでくらってしまった無理ーやっぱり無理絶対ありえん魂が拒絶してる
絶対自カプ描くのやめないわお前らがやめるまで、やめてもやめないわ
自分より後から参入した人がすぐに界隈の人達と仲良くなって反応もフォロワーもどんどん増えて行ってるの羨ましい
最近はインプもほとんど付かないし投稿する意味あるのかなって思う 誰か楽しみにしてくれてる人が居たらいいのにな…
気持ち分かるわ。
インプついても雀の涙で…後から参入は、ばんばんインプ付いてて…どんどん人と交流しててさ
フォロワーは私へのいいねを事務的に行ってたりスルーしてんじゃないかと疑心暗鬼になってるけど
きっとその中の一人ぐらいは楽しみな人も居てくれると信じて頑張ろう?