創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: GDeO6rT8約6時間前

字書きです。絵描きと一緒にオフイベで出した合同誌の在庫が余ってい...

字書きです。絵描きと一緒にオフイベで出した合同誌の在庫が余っています。残りを通販に委託しています。印刷代は向こう持ちで、オフイベで売れた分の売上は持っていってもらいましたが、残りの精算をしていません。通販分も売れないと赤字になるかと思います。
こちらとしては申し訳なく、なんらかの形で精算がしたいのですが、どう伝えれば良いでしょうか?

状況として。
①こちらからはまず最初に印刷代を折半するようにしても良いということを伝えていましたが、売上分を全部もらうのでそれはしなくて良いと言われました。そのため精算をしていません。
②(①を受けて)在庫分の精算が必要になったらいつでも言って欲しいということは伝えてあります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 約6時間前

トピ主です。補足として、発行から半年近く経っています。

5 ID: 2qDo4x0t 約3時間前

トピ主がお金出してないなら、合同誌というよりは絵描きさんの本(ゲスト分多め)では?と思った
ちゃんと精算の意思がある旨伝えてるなら、それ以上何もしなくていいのでは
委託終了とかになったら連絡くれると思うし、その時あらためて話し合っては?
トピ主に申し訳ないとか思われてると絵描きさん側もしんどいと思う。これで気まずくなっちゃうのは勿体無いから、それはそれとして仲良くしていく方向に注力した方がいいと思う

3 ID: 0awnbrJd 約5時間前

委託は絵描き側がやってるんだよね?
もし自分が絵描き側だったら、今回みたいなのは精算しなくていい。というか精算がめんどくさいから印刷費出して売り上げ貰うって形にしてると思う。
自分もやったことあるけど、在庫があって赤字でも相手にお金貰うつもりなんて毛頭ないんじゃないかな。
赤字の心配してくれるなんて優しいね。

6 ID: GweKLyi4 27分前

ん?
印刷代は絵描きが出したし、会場分は全額渡したけど、通販委託はトピ主が担当してるんじゃね?え、どっち?

まあどっちだとしても気になるならDM送るかな。
『通販で今まで●冊売れており、金額にすると●円なんですが、これだと以前お渡しした分と合わせても赤字ではないかと心配になっています。
きちんと回収できているならいいんですが、もし赤字でしたら、赤字分を折半という形で自分も印刷代を負担したいのですが、いかがでしょうか?』

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

テーマやジャンルで小説の文体は変わりますか? 小説を読んでいて「この人、ギャグ系の話とシリアス系の話で文体(書き...

Xのアナリティクスが知りたい!! Xのアナリティクスの動向が面白くてたまにぼーっと見ています。 他の人のア...

スポーツ漫画の同人をやってる方に質問です。 最近ハマっている漫画が、野球やサッカーなんかとは違い、スポーツとして...

承認欲求の塊で相互へのモヤモヤを抱えてましたが、最近少しマシになってきたので吐き出させてください 字書きで夢...

TG@Japan72/公式:126jp.com ドキドキ体験、大阪・東京でのピンクな出会い♡ 忙しい日常から...

美月夢華坊|東京・大阪出張公式サイト tg525.com 即日OK|東京23区 |大阪市内 制服少女・清楚系・...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《270》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

デジタルで顔のバランスが取れません。 普段は3Dモデルをバランスの補助に使っています。 先日終電を逃しネカ...

相互に「絵柄(主に塗り方)が平成後期の商業BLっぽい」と言われました。 失礼な言い方になってしまいますが、私自身...

《塗り絵トピ》 いろんな人の塗りが見たい!というトピです。 線画を投稿する側・塗る側、どちらもお気軽にご参加く...