1 ID: CkGxAFSl約3時間前
よく暇な時間に好きな相互さんの過去ツイなどを検索したりやり取りし...
よく暇な時間に好きな相互さんの過去ツイなどを検索したりやり取りしたコメントを見返したりしてしまいます。
自分でも気持ち悪いと自覚していますが……
お互い描き手同士です。
リアルな友達とのLINEのやり取りは必要なことしか見返さないし、その他絡みがある人の過去ツイなどはどうでもいいのですが、同人関係だとなぜか特定の人に友情以上の熱烈な感情が起こるのを実感しています。同士として生存確認しているような意識もあります。
なぜなのでしょうか……
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: PAvejTdw
約3時間前
暇な時に見返すくらい普通でない?と思ったけど友情以上の熱烈な感情がある自覚があるのか
紙に気持ち書き出して整理してみたら?
5 ID: Rx8SGHtE
約2時間前
私もありましたよー。〇〇さんがこんな萌ツイしてなかったっけーて単語で検索かけたり、嬉しいこと言ってくれた時のリプ見返してほっこりしたり。
だけど趣味で繋がってる縁なんでどっちかが別ジャンル行ったり理由なんてなくても相手に興味失ったり急に垢消しや転生あるんで、
やりとりやツイを見返すのはいいけど熱烈な感情っていうのはできるなら抑えた方がいいと思いますね。
自分がおいてかれる側(この言い方もどうかと思うけど)になった時にそれまで一方的に募ってた好意的な感情が一気に敵意とか攻撃に変わる可能性あるんで。
絶対それはないって言ってもなってみないと分かりませんから。ちな経験者です。
1ページ目(1ページ中)
コメントをする