RPされてるのにいいねが全然伸びないのは何故でしょうか? 壁打...
RPされてるのにいいねが全然伸びないのは何故でしょうか?
壁打ちでイラストをあげているのですが、RPの割にいいねが全然付かないのが悩みです。
FF外の創作者がRPしてくれたり、大手の方がRPしてくれたりするのですが、RP先で恐ろしいくらい伸びません…。
同じキャラを描いている他の方は大体30RP300いいねとかなのですが、私は40RP100いいねとかです。フェイク入れてますが、割合は概ねこんな感じです。
FF外からの方がRPしてくれてるので下手ではないと思いたいのですが、びっくりするほど伸びなくて自信がなくなってます…。
どこを改善すればいいね数が伸びるでしょうか?アドバイスお願いします。
みんなのコメント
大手がRp→大手のフォロワーは大手が基準なのでそれに勝たないと反応しない
F外の創作者がRp→そのアカウント自身の質と規模が小さいため拡散力が無い
結論→大手のフォロワーに届く力を身につける
質の高い創作者に見つけてもらうようにする
みんなおすすめ欄ばかり見ているからじゃないかな?そうなると大手の人のTLも見てないからリツイートしたイラストも見ていないんだと思う
伸ばすにはおすすめ欄に載るように努力したほうがいいのかも…
アカウントスコア上がるような行動するとか
インプレは伸びてる?
大手にRPされても、大手が普段なんでもかんでもRPしてたらリポスト非表示されてインプレ伸びない場合もあるよ
大手が厳選したり空リプ感想するタイプならRP先見に行こうってなるかも
壁打ちだからスコアが低い
運が悪い(アルゴリズム)おすすめに載ってない
作風的にRPしやすいだけで実は実力があまりない。あるいはROM人気がない
キャラ人気orカプ人気がない
このどれかじゃないかな
自分も壁打ちだけど、40RP100いいねってそんなに気になる?
自分は40RP1000いいねとか多いよ
おすすめで流れて来たのを適当に押してんだろうなって思う
順調だなーってのは10RP100いいねの割合で推移した時かな、最終的に300RP3000いいねくらい
ネタの鮮度や共感度高い投稿する、画力や構成塗りの向上はよく言われてるけど
こっちの努力でどうにかなるなら誰も苦労しないから、
やることやってあとは運ゲーくらい軽い気持ちでいることくらいじゃないかな
壁打ちだから交流も使えなくて自分のスコア上げるの厳しいもんね
壁打ちでも作品は見られるタイプもいるかららRPやいいねで反...続きを見る
コメントをする