創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: HnTbBRuo約3時間前

画像のように睫毛に白い切れ込み?が入る表現について 実際は睫毛...

画像のように睫毛に白い切れ込み?が入る表現について
実際は睫毛の隙間から生え際が見えている部分をデフォルメしているのだと思いますが、少なくとも10年以上前から見かける技法の気がします。
今の10代も結構この表現を取り入れているので、もう新しい古いなどの流行関係なくイラストとして定番の表現になっているんでしょうか?
また、個人的好みとしてこういう表現の目の描き方好きですか?嫌いですか?

Small me
1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: txmKW81b 約2時間前

まつ毛がフッサフッサに生えてる表現だと思ってたな……
定番と言う意識はなかったけど確かに表現として定着はしてるよね
好きでも嫌いでもないけど見飽きたなとは思ってる

3 ID: 9rbKy8uB 約2時間前

下睫毛にこれ使ってるの大好き
美形の長い睫毛はなんぼあってもええですからね

4 ID: uEFArKGL 約2時間前

顔や目元アップのコマで情報量を増やしたい時にたまに使うけど特別好きとかはないかなー
これより更にデフォルメした、睫毛が殆ど△になってる表現は睫毛にも見えなくて気持ち悪いから嫌い

5 ID: yJMhWauH 約2時間前

嫌いではないけどこの表現やってる絵って全部同じ顔に見えるし後追い・二番煎じ感が強くて「個性がない絵だなー」と思う
手軽に情報量増やせるし美形の記号としても使いやすいからやりたいのは分かるけどさ

7 ID: vqsux47r 30分前

めっちゃわかるし若い子の定番て感じで眩しいぜ

6 ID: Re3Sy98Z 約1時間前

↑うるせぇこっちは好きでやってんだ!
って気持ちでやってる
あ、でも4のデフォルメしすぎたほとんど▽の食い込みは怖くてミュートしてるわ…

8 ID: EuVcjSX5 28分前

なんでか分からんけどめちゃめちゃ苦手でこのタイプの目ってだけでその人の絵を見ないようにするレベル
自分でもなんでこんな嫌いか分からん

9 ID: JpDNdPoR 16分前

この切れ込みが何なのか理解して描いてる人は上手いから好き
後追いや二番煎じはこの切れ込みが何なのか理解せず描いてて下手だから嫌い

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人作家さんに恋をしてしまいました。 今居るジャンルでであって、人生で初めて初めて薄い本を買わせていただいた作家...

小説の感想を求められるのが苦痛です。迷惑です。その承認欲求のデカさは中高生ならギリかわいいけど大人はきつい。 ...

爆破されやすいカプの特徴を挙げてください。BL・男女・百合どれでもOKです。 BLの場合は個人的に ・主人...

絵描き向けおすすめPCを教えてほしいです。 PCの買い替えを検討しているのですが、クリスタのホームページに載って...

字書きさん、「仕事から帰宅したフリー時間」の間に最大何文字書いた事ありますか? 自分は絵描きですが、相互の字書き...

何度も場面が切り替わる短編についてどう思いますか? 漫画描きです。普段長編ばかり描いているということもあり、...

30代の絵描きです 創作活動について歳も歳になってきたので今後はどういった方針で活動するかの範囲だけは一つに絞れ...

クレムって真面目で神経質な人多すぎませんか?もっと気軽に自由に創作したほうがいいもの書けると思いました

嫌われてるけど自分は好きだよって創作者はいますか? 基本過激な言動が多い創作者は苦手ですが、一人だけ平気な人がい...

創作でブスキャラ・ブサイクキャラを描くメリットというのがあれば教えて下さい 正直全く思いつかないのですが、こうい...