創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: QHYqFBXo約3時間前

既存のキャラクターのぬいぐるみを推しのぬいとして改造することにつ...

既存のキャラクターのぬいぐるみを推しのぬいとして改造することについてどのように考えますか?
最近、市販されているとあるキャラクターのぬいぐるみが自ジャンルのキャラAに似ていると話題になっています
みんなこぞってそのぬいぐるみを買っていて、服を着せたり装飾をつけたりといろいろと改造してAくんと呼んでいて
最初は私も真似したいと思いましたが、調べたところそれは個人作家さんが生み出したきちんと名前のついているキャラクターであることが分かりました
メーカーが出している量産型の名もない動物のぬいぐるみなら改造してAくんぬいとするのもあまり抵抗はなかったと思いますが、
本来作家さんが1つ1つ手縫いで生み出しているそのキャラクターのぬいぐるみを勝手に改造してAくんと呼ぶのはすごく抵抗があり、非常識とすら思ってしまいます
でも界隈の人たちはすごく楽しそうにぬいぐるみを改造していて複雑です…
みなさんはどのように考えますか?作家本人にバレなければ自由でしょうか、控えた方がいいでしょうか

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: CI9TftzK 約3時間前

ぬいの改造は可哀想で無理だな
自界隈で別キャラが着てる服だけが欲しい人たちがぬい切り開いて綿出して服を脱がせて、そうやって得た服を自分の推しに縫い付けてかわいい〜♡ってやってて心の底からドン引きした
その切り開いたキャラが推しだったから殺されたみたいな気持ちになったよ。倫理観が死んでる バチがあたるよ

3 ID: UJxgkIuH 約3時間前

フィギュアの改造が前に炎上してたよね
呪のキャラをジョジョのキャラにしたとかだったかな?
生理的に受け付けない

4 ID: otCSbf1G 約3時間前

フィギュアやプラモの魔改造と通じるものがあるけど、作者がどう思ってるかは作者にしか分からないから
売れるならそれでいいと思ってるだけかも知れないし
どうしても嫌なら見ないやらないを徹底すればいい

私だったら「Aくんのコスプレさせられてるヌイくん」ってことにするかも

5 ID: RfNoiCFV 約3時間前

呪の某キャラを表す特徴潰して素体のキャラとして愛でたりとかあったなー
嫌ってるキャラのグッズを改造前提で買うのか…って深淵を覗いた気持ちになった

6 ID: xHP2SOqA 約3時間前

魔改造は嫌い…
ぬいを愛でる人がなぜぬいを別人格に改造できるのか理解できない…

7 ID: 2zjR5doC 約3時間前

うーん二次創作やってる身てしてはなんとも
それは法律の専門家と権利者同士が話し合うべき問題

8 ID: J7PVrRTk 約3時間前

一生ぬいとかの立体系が出ないマイナージャンルもあるし、まあいいんじゃない?
人のやることなんてどうあがいても止められないし
ぬいは分からんけど、ねんどろいどはパーツごとに売ってることが多いし、素体を基に作ったことあったなあ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

壁打ち主催のオフ会、開いたこと、行ったことありますか? 壁打ちでほぼ無交流なのですが、公式イベントの際オフ会...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《271》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

推しAの周囲の関係性をわちゃわちゃ漫画にするのが好きです。 それと同時に好きなCP(BA)も扱っています。 普...

即売会で新刊とアクキーを作成する予定です。本の方が薄くなりそうなのでせっかくならグッズ1種だけじゃなくて複数作って...

下1桁が9だとブクマの勢い止まりません?? あの現象ってなんでですか?

これって下手なのですか…? Xで下手と叩かれていて…これがふつうに上手く見えるうちは商業にはなれないでしょうか?

おシリに性的魅力を感じたことが無いのですが、おシリに性的魅力を感じるのは一般的なことなのでしょうか? 胸は、女性...

今のSNSで収益・仕事目的以外に数字を気にする意味ってありますか? 正直最近のSNSの数字(特にX)ってもう作品...

這い上がりの成功談を教えてください! 古参漫画描きです。間引きなのか自分がオワコンなのか、とにかく最近になっ...

🎨絵・漫画の添削トピ 絵・漫画を投稿してアドバイスや添削をし合うトピです。 お題を出す・描く・添削する、ど...