創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 2tIAkVfm約2時間前

見る専の人はフォローしてる絵描きの更新頻度とか作品への数字、フォ...

見る専の人はフォローしてる絵描きの更新頻度とか作品への数字、フォロワーの増減など気にしますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: e6PIJwCD 約2時間前

ここは創作者が集まるサイトだから、見る専は少ないと思うよ
むしろ多かったら、なんでこんなとこおるねんってなる

3 ID: 3WL42JaI 約2時間前

界隈全体の評価数見て過疎ってるなって思うことはあった

4 ID: aDX8hujo 約2時間前

今は創作側だけど、見る専の時期が2年くらいあった。
更新頻度は気になってたのと、いいね数も目に入るから気になってたかな。
特に小説はいいね数が多いものと文字数が多いものを優先的に読んでたな…作者には申し訳ないけど。
絵とか漫画のいいね数も多少は気になるけど、小説ほどは気にしてなかった。サクッと見れる分、合わない作品にあってもいいやと思ってたから。いいね数が少なくても好きな作風だったらいいねフォローする。
フォロワーの増減は特に気にしてなかった。フォロワー少ないけど作品がいい人はたくさんいる印象。

6 ID: aDX8hujo 約2時間前

追記、なんか読み返すとすごい上から目線な感じですみません…
今は創作側になって作品を作る大変さを痛感しているので、絵や漫画を「サクッと見れる」とかは思ってないです。
あくまで見る専だったときの素直な気持ちって感じです。

5 ID: 287nmxMw 約2時間前

ROM専ですが、数字はあまり気にしたことないですね
作品を見る時にちらっと目に入れるくらいで、過去と比較してどうのこうのとかは思いません
ただ、更新頻度の場合は今までより上がってたら嬉しくなりますし、逆に下がったら「忙しいのかな?」くらいは思います

7 ID: zMNnXcGU 約1時間前

更新頻度はちょっと気にするけど他は気にしたことないかな

8 ID: eyzHis1Y 約1時間前

見る専だったころは気にしたことなかったな
更新頻度もTLで最近よく見かけるなぁとか、そういえば久々に見たなぁくらいにしか感じたことない
相当好きな創作者なら別として、そうじゃなければTLか支部で更新されたのを見かける→その人のホームから初見の作品を一気に閲覧→忘れるみたいな流れ

9 ID: F3gRsAWu 約1時間前

今の界隈、数年ROMってから入ってるんだけど
見てただけの時はフォロワーもイイね数も何も気にしてなかったよ。AさんとBさん、どっちが数字持ってるとかほぼ気にしない
更新頻度は気になるけど、それはこのジャンルでまだ描いてくれるかな?とかそっちの心配。好きな人がジャンル移動したら悲しいし…更新頻度でフォローするかどうかは決めてなかったよ
この人の情報は逃したくない!基準はそれだけ

10 ID: MoAazHkS 約1時間前

ここ創作者の掲示板だからロム専の話が聞きたいなら5ちゃんの同人掲示板にでもいきなよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

作業環境について質問したいです。 私は仕事と趣味で、1日中座りっぱなしで絵や漫画を描き続けています。 皆さ...

美月夢華坊|東京・大阪出張公式サイト tg525.com 即日OK|東京23区・大阪市内 制服×清楚×隠せない...

献本のみでお願いしたアンソロ、薄謝用意できそうなのでギフトカード贈ろうとおもうのですが、表紙を描いた人にも同じもの...

圧倒的な差を感じ心が落ち込んでいます。同じ経験した方のお話を聞いてみたくて質問しました。 長文失礼します。普...

こんな感じの仕様でなるべく安く刷ってくれるところを探してます。 トピ立て初めてなので何かまちがいあったらすみ...

XでのいいねやRT、インプなど反応が最近どっと減っていってます。 ここ1ヶ月くらい前までは普通に反応があったので...

【メディアミックス等が有名な作品の原作について語ってほしい】 メディアミックスやスピンオフで話題になったけど...

どうしても『一言物申す』トピ《295》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

スパークに参加された方の所感が聞きたいです! 雑談トピです。イベントお疲れ様でした!館内が寒かった、予想以上...

愚痴、弱音みたいになってしまうんですが……。私はずっとドのつくマイナーキャラを推していて、そのニコイチとのカプの漫...