創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: XwGhDHig約2時間前

ROM専でしたが、何も知らない状態で高齢で字書きを始めました。 ...

ROM専でしたが、何も知らない状態で高齢で字書きを始めました。
Xや支部に投稿したりコメントしたりTLしたりしてますが、なかなか推しカプのお話しが出来る人と会えずにいます。
やはり、イベント参加しないと出来ないものですか?

他に何か出来る事があれば教えてほしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: xfcrmknA 約2時間前

①自分からどんどん感想送って距離を縮める
②通話作業、スペースなどを主催して同じ話したい人を集める
現実的にはこれくらいかな

3 ID: トピ主 約2時間前

お返事ありがとうございます。
早速やってみたいと思います(*^^*)

4 ID: xfcrmknA 約2時間前

あとこれ余計なお世話だったらごめんけど、自分と同じレベルで創作してる人と仲良くなることを目指した方がいいと思う
商業やってたりセミプロレベルで上手い人はやっぱり住んでいる世界が違う
最初は仲良くなれても後からトラブルになったり、下手すると主人と従者みたいな関係性になることが多いので…
対等な友達が欲しいなら創作物のレベルが近い人に絡みに行ったほうがいいと思う

5 ID: rpygNT84 約2時間前

自ジャンルだとXで「●●書きさんと繋がりたい」タグみたいなのがあって、それで繋がってる人が多いみたい
あとはweb企画してる人がいるならそれに参加して行くのもいいかと思います
私事ですが、実際のイベントに参加しても、隣が友達と参加しているような状態だと、話すタイミングなくて仲良くなりにくいです……

6 ID: v4qTPxER 約1時間前

横失。
わ、分かります…!
ぼっち参加のひがみだと思えばその通りなのですが、オフイベントで会えたことをキッカケにお話したいのに、売り子さん(お友達さん)がいると話しかけられないんですよね……

7 ID: トピ主 約1時間前

イベントでもお友達と参加してたら、確かに話すタイミング無いですね涙
●●書きさんと繋がりたいタグ良いですね〜
やってみようかな?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

R-18小説を読む時に、皆さんは「地の文」と「セリフ(喘ぎ声など)」だと、どっちを重要視してますか? 私はどちら...

表紙の厚さについて相談させてください! 120〜150ページ予定の同人誌で本文用紙にオペラホワイトマックス73K...

トラウマでうまく書けません。ジャンルは二次創作捏造CPです。トラウマ払拭とスランプ脱却のアドバイスをいただきたいで...

Xで絵を投稿しても反応の大半がFF外のROM専なのってXの仕様ですか? 二次創作で絵を投稿している者です ここ...

pixivで連載してます。最初は見切り発車で書いていたのですが、プロットが一応最後まで完成し、大体の話数も決まりま...

作業環境について質問したいです。 私は仕事と趣味で、1日中座りっぱなしで絵や漫画を描き続けています。 皆さ...

献本のみでお願いしたアンソロ、薄謝用意できそうなのでギフトカード贈ろうとおもうのですが、表紙を描いた人にも同じもの...

圧倒的な差を感じ心が落ち込んでいます。同じ経験した方のお話を聞いてみたくて質問しました。 長文失礼します。普...

見る専の人はフォローしてる絵描きの更新頻度とか作品への数字、フォロワーの増減など気にしますか?

こんな感じの仕様でなるべく安く刷ってくれるところを探してます。 トピ立て初めてなので何かまちがいあったらすみ...