愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《272》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《272》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと
【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ
みんなのコメント
27歳×14歳︎︎(男女)のCPありえなさすぎって思ったけど自分は2000歳×17歳(BL)が好きだし人のこと言えなかった まあ2人とも人外だけど
男女だと生々しさがあってよりダメだと思ってしまう
クレムに入り浸りすぎるのもどうなのと思って最近t◯ersを覚えたんだけど、愚痴トピ的なとこに関してはなぜかここよりエグみを感じて心が重くなる
なんかほんと普通の人が素朴にボロッと出した感じのやつが特に
文章も平易で具体的でもないのになんでと思ったけどだからこそより広範に刺さりやすいっていうか
創作活動に特化した狭い愚痴だけじゃないからこれは誰か個別の事象で自分の話じゃないんだって安心できない嫌さがあるかも……あと普通に大胆なヤバイ愚痴もあるし
あそこはめし◯たーだけ見てるのが心に良さそう
愚痴聞き役兼サンドバッグ兼お絵かきマシーンなんかになるわけないでしょ
何度話しかけても返答がない時点で気づいたら?
自分が作者だから自作品それなりに愛おしいが、自分と解釈不一致なのを描いちゃうよーそれを好きと言ってくれるのは嬉しいことだが、そう言ってくれたその人とはキャラ解釈が違うことになるしだいたいその人逆カプ推し
今はXから撤退した壁打ち絵馬の神、絵とかオフ本で小説描きの元々のお友達2人をよく引き連れてくるのよね
壁打ちだったからわざわざ出してくるの不思議だなあと思う
お友達いますよアピールか、お友達はいらないですアピールか…?って思ったけど、ただ絵が上手い神でも単騎で出陣するのには心細いというだけ話なのかもしれない
神でもただの人間だもんな ソロで活動できるかどうかはまた別の話よね
ガイジンに神の国日本が乗っ取られる〜!って言ってるネトウヨにはドン引くけど
トランス女性は本物の女性です〜!って言ってるリベラルも無理…って感じなんだけど、同じように思ってるオタク女性はわりと多いんじゃないかなーって気がする…
感想来ない感想来ないってそりゃアンタ、唯一届いた感想をこんなこと言われた!てメッセージの内容晒しあげて散々喚いてたじゃん……そりゃ誰だって送りたくなくなるよ……。自分もファンだったけど、その行動に幻滅して読むのやめたし買うリストから外したよ。どんなに良い作品を書く人でも、人として幻滅しちゃったからにはもう読めないや。ばいば〜い
どこにでもいるんだねそういう人
自CPにもいたよ…誰と戦っていたのかよくわからないうちにその人は垢消ししてしまった
作品と人格は別だっていうけどどうしてもチラつくよね
知ってるジャンルやカプの話だと結構わかるよね
中にはフェイク入れててもフェイクになってなかったり、気を付けないと危ない…
なんかここ見てると時々
これあいつの話だ、これうちの界隈だ、これ自カプの話だって考える人たちによってどこかで冤罪起きてないか心配になる
絵馬のバズ相互めちゃくちゃいるけど自分はドピコなので、多分ROMの人から惹かれないんだろうな〜……とか分かりづらい二次創作をしてるんだろうなとか、いろいろ考えてしまう 評価されてる人に評価されてるんだからそんなに悪いってわけじゃないんだろうけど……という気持ち……みんなに恥じないように4桁フォロワーほしいよ〜……
たまに見てる実況者だんだん界隈に物申すこと増えたな
別に二次創作も見知らぬ野良プレイヤーとのマルチや交流もしないんだから、囲いフォロワーだけ躾したらあとは同作品のファンのことなんか無視でいいはずなのに
やっぱフォロワー増えると界隈のご意見番をやりたい欲みたいなの出ちゃうもんなのかー…
午前中考えてたネタで攻に言わせたい台詞をまるっと忘れた…どうしてーーーーーーーーーー
仕事中に思い浮かんだやつとか「これ!!!!!!」みたいにひらめいたやつ、90%くらいは忘れてるんだよ
どうしても思い出したい なんか方法はないものか
低浮上だった相互が久々に浮上したと思ったら新政権や新議員に期待する人達に対して「頭大丈夫?」だの「自分で考える力もない右ならえのバカ」だの暴言を吐くツイフェミになっててかなりショック
オタク垢で政治の話をするのが嫌なんじゃなくてオタク垢で政治の話する人間は高確率で言動が攻撃的だから自分のTLにいてほしくないんだよな
なんか本当に調子悪い
安月給の仕事にいらん気回したりしてずっとしんどいし二次創作だってROMすらいないジャンルでいいね20もないし
Xで気になるレシピだけブクマして作れないまま自己嫌悪に陥って無駄にタスク溜めてる気するし生理来たし
せめて絵がうまかったら。自分の望む推しが自分の手で生み出せるならそれで癒しになったのに
教本だけ積み上げて何の勉強もしてないからそんな虫のいい話はないのは分かってる
もういい年だから伸びしろがないのも薄々分かっててやる気もないから終わり
寒いからこんな病むのか元々の気質なのかも分からない
イベントの準備に奔走してると、熱中している間はすごく楽しいんだけど、ふっと途切れた時に何もかも嫌になって垢消ししたくなる
他人を巻き込む企画やってるから突然放棄するなんて当然できないんだけど、せめてイベント後垢消ししたいと切に思う
イベント終わると気が抜けて忘れる、その繰り返しでやってきたけど、今度こそ本当に垢消しした~~~~~い!!!!!!!
でもイベント&オフ会後に突然垢消ししたら、相互みんな善良な人から参加した側はショック受けるよな?
でも私がダメ人間だから実は嫌いかもいしれないし、そしたらザマァって思うだろうからいいのかも……
本もグッズも企画もネップリも全部準備済みだけど...続きを見る
解釈一致する創作者って本当に稀少。
武闘派な受けを可愛くする文化ほんとになんとかしてくれ。受けは男前で強いのがいいんじゃないか。
怒ってる受けちゃん可愛いー!ぷんすこが似合うー!とかないから……何?ぷんすこって……
相手が誰だろうと嫌なことされたら問答無用の右ストレートで殴りつけるのが私の好きな受けだ。
などと同じ穴の狢が申します。
政治の話するとき右や左や関係なく自分と違う思想のやつはバカくらいの貶し方する人を見るとなんか折れちゃうな
自分の正しさを主張するために貶してしまうって貶さないと正しさを主張できないグラグラの信念に見える
無駄な争いすぎる
「私たち親友!大好きな人たち!いつメン!」を社会人の大人がネットの知り合い程度の距離でやられても学生時代に卒業できなかったんだねとしか思えない。承認欲求満たすために人を名指しすな〜
同キャラ取り扱ってて同担拒否とか解釈違いでBされるなら理解できるんだけど、同じ作品内の特定の別キャラ取り扱ってる一見関係がなさそうな垢によくBされてるのは何なんだ。そのキャラの敵キャラを描いてるから推しをひどい目に合わせたこのキャラ嫌いってことなのか、おすすめによく出てきてウザいと思われているのか、こんな奴が自分より数字取ってて許せん見たくもないなのか。いや~気になる気になるね~。
ヲタ垢で男フォロワーと繋がったんだけど何気ない会話の節々にこちらを女として見てくるのが引っかかって、き、きm…やっぱ無理だわ!さよなら!!
あ〜〜調子にのっていろいろやったら案の定失敗してダメダメすぎる
いろんな人に迷惑かけたし、直接結構なことも言われてしまい私が悪いからこそズッシリ落ち込む
明日からちょっと気合い入れなきゃ…
後輩の仕事できますアピールすごくて飲み会で先輩にもめちゃくちゃアピールしてたみたいだけど普通に余計な事だったみたいで逆に諫められてた。
これで大人しくなるかな~って隣でのん気してたら「○○さんの対応はめっちゃいいよ」って今一番いらない褒めをもらって後輩能面みたいになるし、こっちはコミュ障だからうまくフォローできないしで…
どうしてこんな誰も幸せにならない事態に…
bba絵ってどうしてあんなに目がキラキラしてるんだろ
ハツラツとした可愛い目のキラキラじゃないのがさらに疑問を深める
公式から供給があるたび我先に絵描かなきゃおもしろいこと言わなきゃみたいな界隈の風潮に疲れた
同じようなことポストしても当然早い人や大手がバズるし
何も気にしないで好きなようにコンテンツ楽しんでた頃に戻りたい
イベントで買った本もまだ全然読めてないしやりたいことが多すぎる!←こういうことわざわざツイートする奴なんなん?本まだ読めてませんじゃねえよ読んでないだけだろうが。ツイッター見てる暇があるなら感想書けばいいのに
ね〜言い訳がましいよね。まだ読めてないけど感想送るつもりではあるんです!とアピールされてるみたいでしゃらくせえ〜と思ったし、こういう人は9割方感想送ってこないだろうなとも思ってる
普段見てる人やリア友がフォロワー1万以上かかえてる神絵師なので「わたしなんてまだまだだ……」と落ち込んでたんだけど、同ジャンルの絵描きがフォロワー2000も行ってないの初めて気づいて、相対的に自分の5000フォロワーがかなり多いんだなと目が覚めた
他人のフォロワー数を見下す意図は全くない、1000だって100だってすごいってわかってる
でも、自分が5000抱えても「自分はダメなやつなんだ」と思ってしまうのなんでなんだろう
テレビ大好きな父親が家族みんながリビングでテレビ見てる時にずーーーっとYouTubeをイヤホン無しで音出しで見てるのノイズすぎる。
なんなんだよ、帰ってくれば疲れたため息疲れたしか言わないし、当てつけかよ
言わんでいいこと、言わない方がいいことばっか言いたくなる。からここに吐き出しておこ〜…。
確かに方法聞いたのは俺だけど、絵を公開してない垢とか自分より下手な人に助言されても全部頭素通りする。自分でやったことないのに机上の空論すなよ。
駿河屋の在庫がこのタイミングで動くってことは新刊が良かったってことでいい!?ところで経済回すのもいいけど書き手にも感想という対価をくれないかな…スタンプ一個でいいからさ…その本の最後のページにQRコード載せてるからよろしく頼むよ
共感できる漫画を1枚描いただけで100ちょっとから1000超えフォロワーまで増えるのすごい
絵じゃなくてやっぱ漫画なんだ
自分の方が上手いに決まってる!と思ってたけど漫画描き始めてからいかに自分が下手くそだったか分かった
そりゃ誰からも相手にされないし、そういう態度が滲み出てただろうからかなり恥ずかしい
今の界隈じゃ孤立はもう確定だし挽回は出来ないけど頑張るわ…
壁打ちしててたま〜に外を見るんだけど、自分より交流たくさんして楽しそうな人が「孤独だ……」みたいなこと言っててびっくりした
人は求め出すとキリがないんだな……(主語でか)
書いてもなんか違う、となるし色々リアルで滅入ることや比較してしまうこともなんか急に二次創作のモチベが急激に落ちた
どうせ急にいなくなったって誰も心配しないし消えてもいいかな…
フリーの仕事が減ってきたから新しくバイト始めた。体動かす作業だから運動不足と夜更かしを極めてた今の私にはめちゃくちゃ効く。全身が痛い
痛いよぉーって言いながら、帰ってきたら嬉々として推しカプのエロ小説書いてる。何この生活
作品は見たいし交流したこともあるからミュートはしないけど、自分に関心が低いであろう反応なしの相互、タイムラインで見かける度にちょっと辛くなる
分かる〜ちょっと違うかもしれないけど自分の方も前までは反応してくれていた相互がアルゴリズムのせいか今じゃ全然反応してくれなくて辛い
母親と連絡とるときメールなんだけど、毎回なぜか私が数か月前に送った愛猫が亡くなったことを伝えるメールに引用返信をしてくるから本当にメンタル削られるし、母親と連絡をとるたびに猫が亡くなった事実を強制的に見せつけられるから殺意すら湧いてくる
新しくメール送ったらそれに対して返信すればいいのに、毎回毎回悪意のなさそうな態度で猫が死んだときのメールに引用つけて返してくる・・・
全然相互のイラストは見えてるけど、ちょっとバランス崩れてて不気味だから無反応貫いてる
下手だから頻度落として欲しい…
毎朝毎朝今日の絵っ!と評してはバランスの崩れた不気味なデフォルト絵を2年近くあげてるけど全然進歩ないの逆に凄いと思ってる
毎日絵を描いてたら多少は上手くなるだろうに
そういう人って逆に手癖100%で原作も見なけりゃ全体バランスおかしいのも気づかなそう
違う人でデフォルメイラスト毎日上げてる人いるけど正直うんざりする…
自分ぜんぜん仲良くしてる人とかいないんで〜みたいな体で
アフターとかコラボカフェに誘ってくれてた人がいたんだけど
日常アカウントを覗いてみたら普通にジャンル内で仲良くしてる人と出かけていて
私にだけぼっちを装ってたんだ〜ってわかってチベスナ顔になってる
本の告知には一切反応しないのに絵にはシュバってくる他カプのROMだーいきらい
他カプの名前プロフから消してるみたいだけどアイコンで覚えてるしフォロ返しなんか絶対しないからな
