創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: RlNuLQtq約2時間前

二次創作をしています。 他作品との解釈被りや類似表現を気にして...

二次創作をしています。
他作品との解釈被りや類似表現を気にして、筆が止まりがちな性格です。似てると思っても自分が書いたら違うものになるはず!と思うことで何とか乗り切っているのですが、そういう考え方や例え話をいろいろお聞きしたいです。
筆が止まったときのお守りにさせてください。

(トピ主が思いつくのは、白って200色ある、暖簾分けしたラーメン屋それぞれに個性がある、同じお菓子でもラッピングする人によって印象が変わる などです)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: R0TCFvgd 約2時間前

キャラのコスチュームが決まってるので熱いと1枚上着を脱いだりする絵が被ったりしますね。二次創作してる人が少ないのでちょっとこまりますが……描きたい物を思いついた時は出来るまで同じジャンルの人は見ないようにしてます。気にしすぎると何も作れなくなるし気を使うと疲れるので。あと普段はジャンル外の事を楽しむとネタが被りにくくなる気はします。1個のジャンルにこだわりすぎないのが良いのかも

3 ID: 6fX8F3Pz 約2時間前

私も「無意識に誰かと似たやつ描いてたらどうしよう」って不安になったりするから気持ちわかる〜
私のお守りの言葉は「推しカプの初夜は何回あってもいい」「どんな音楽も指揮者や演奏者によって全く異なる作品になる」あたり
そもそも二次創作は原典が同じものを元にしているんだから、解釈が被るのなんて当然のことだし気にしすぎないようにしたいね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

作品をRP・いいねした後ブロックするのはどんな意図があるのでしょうか? 本当に時々なのですが、作品をRPいいねさ...

イベントへ参加したのですが、おそらくワキガの人がいました。 私自身がワキガ臭の原因かもしれないと気になって寝れま...

美月夢華坊|東京・大阪出張公式サイト tg525.com 即日OK|東京23区・大阪市内 制服×清楚×隠せない...

シチュ、パロのアイデアはいつどんな時に思い付きますか?細々とBL二次創作をしているのですが、読者の興味を引くような...

ROM専です。 自分がWaveboxに送信した感想への[返信文ツイート]が投稿されたらそのツイートにいいねすべき...

商業BL漫画を描いています。 今エロ無しのBL漫画を連載していて、まとまったら書籍化するのですが「エロ無しのBL...

同人誌、ページ数が多いと忌避しますか? 本、というと商業くらい厚みのあるものを作りたくなります。 どちらも...

絵馬の人ってXでエゴサした時に、第三者からの @をつけてない、いわゆる空リプの褒めポストって 何件くらいあるも...

同人誌の在庫について質問です 私は少数部で基本イベントで売り切り、余ったら通販というスタイルで無知なので教えてく...

数年前に3Dアニメで映画化した某バスケ漫画に今更ハマりました。 トピ主はTVアニメの無料配信がきっかけだったので...