創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: bihgq2W9約4時間前

ジャンルにきて一年以内に5桁フォロワーいっている創作者って鼻につ...

ジャンルにきて一年以内に5桁フォロワーいっている創作者って鼻につきますか?
ありがたいことに今のジャンル(旬ではないですが規模は大きいです)で字書きを始めてから、一年せずに5桁フォロワーになりました。
そのせいなのかアンチが凄い沸いてます。
今は壁打ちなのですが、正直に言うと私も今のジャンルで他人と仲良くなりたいです。ただ、私が他の創作者様と関わろうとすると、アンチがあることないこと吹聴して回っており、参加予定だった企画も辞退して正直迷惑してます(もちろん企画者の方とは話し合った上で辞退してます)。
フォロワーさんの中で素敵な作品を書いていらっしゃる方がいるのでフォロバもしたいのですが、その人に迷惑をおかけするのではないかと思ってフォロバできないです(いいねやブクマは第三者にバレないのでしてます)。
愚痴が長くなりましたが、やはり短期間でフォロワー数が多いからなのでしょうか?
今までマイナージャンルで細々交流してたので、こんなにフォロワーが増えたことも無いですしアンチが着いたこともないので困惑してます。
TLに毒マロを流したくないですし、作品を見に来てくださってるフォロワーさんにわざわざアンチと喧嘩してるところを見せたくないので無視してます。
作品を上げると感想をくださる方が数名いて、それをみると毒マロもどうでも良くなるのでまだなんとか正気を保っていられます。ただ、いつか限界がきて自分が暴れ出す前にスマートにアンチを黙らせたいです。無視が一番効くと言われているのを見かけるので耐え忍ぶしかないですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 8o4TelF1 約4時間前

アンチは具体的に何してくるの?
昔は交流してたけど今はやめたってこと?
目をつけられたきっかけというかタイミングは?

6 ID: トピ主 約4時間前

主に嫌味や煽り系の毒マロ送ってきます。私の私生活にも触れてきたりするので、それに関しては弁護士に相談してます。
今のジャンルでは交流一切なしです。交流しようと意を決して企画に参加しようとしたら、盗作してるとか鍵垢で他の人を非難してるなど企画者宛てに匿名ツールで言われました。もちろんそんなこと一切していないです。
目をつけられたのは、ある人とシチュ被りしてからだと思います。

3 ID: nGbksltS 約4時間前

たとえばどんなことを吹聴されてるの?

4 ID: KVwPHJ3g 約4時間前

馬は大歓迎だから鼻につくことないけどどんなこと吹聴されるの?
根も歯もないウワサならそんなこと鵜呑みにする界隈の方がやばいけど

5 ID: 59cuoahL 約4時間前

横だけど字書きで壁打ちで一年で五桁って可能なんだ!?どうやったらそんなことになるのか気になる

8 ID: トピ主 約3時間前

ごめんなさい!純な字書きではなくてイラストもたまに(数ヶ月に1度のペース)投稿してます。
主な活動が字書きなのと、絵は本当に上げないのでそれ目的でフォローしてくれてる人は数人だと思うので字書きとしました。
私も正直、なぜこんなことに?と思ってます。
現ジャンルに沼ってから気が狂ったように創作していたので、投稿頻度が多いのもあるかもしれないです。

7 ID: トピ主 約4時間前

盗作してるとか他人を鍵垢で非難しているとかです。
もちろんそんなことしていないですし、鍵垢は前ジャンルの垢に鍵かけただけです。
鍵をかけたのは推し絵師さんや字書きさんの作品をRTして好きとかこれすごいとかの語彙力のない感想してたのが恥ずかしくなったからなので、開けろといわれたらすぐ開けられます。

9 ID: AWRENMKZ 約3時間前

確認なんだけど
元々別ジャンルで活動してた(漫画?絵?小説?)
→そのジャンルは毒マロ関係なくトピ主さんの都合で鍵をかけた(これ今ジャンルに入る前?今ジャンルで活動してる1年以内のこと?)
今のジャンで作った新しい垢は前ジャンルから誘導一切せずいちから新しく作って誰もフォローせずに小説をあげていたら1年以内で1万フォロワーまで増えた
マロを送ってくるのは、壁打ってる今のジャンル垢に紐付けてるマロからきてる
これで合ってる?
質問への答えじゃなくてごめんね

11 ID: AWRENMKZ 約3時間前

上コメ読んだよ
今ジャンルの垢にイラストをあげていてアイコンやヘッダーもイラストなら、小説目当てじゃなくてイラスト目当てでフォローしてる人結構いるよ

12 ID: トピ主 約3時間前

元々別ジャンルで漫画を描いてました。毒マロ関係なく現ジャンルにくる少し前に鍵かけしています。
ただ、IDはほぼ同じなので私宛の前ジャンルの相互のリプから鍵垢にたどり着くことは可能です。
前ジャンルから今ジャンルへの誘導は一切していないです。
マロは壁打ち現ジャンルの垢に紐付けてる方に届いてるのであってます

13 ID: トピ主 約3時間前

アイコンはクソ雑にかいた推しとは一切関係ない動物です。
ヘッダーは設定すらしていないのでパッと見はイラスト描いてる垢には見えないと思います。

16 ID: AWRENMKZ 約2時間前

トピ文とトピ主さんの追加コメを読むと、壁打ちで短期間で小説メインの人が絵もあげていてフォロワーが増えていることに妬むアンチもいるけど、前ジャンルから移動しちゃったりしたことが気に食わないアンチもいるんだと思う
マイナージャンルで漫画描いてた人が、人がいる大きな規模へ行ったら描ける人が少なかったせいでROMに喜ばれたってよく聞くし、小説は普段読まないけど好きな絵を描いててその人の小説なら読むって層もいるから顰蹙も買われちゃうことあるよ
今のジャンルで穏やかに過ごすなら、せっかく作ってフォロワー増えた垢だけどイラスト漫画をあげない前ジャンルや今使ってるIDを連想させない垢に作り直すか、そのまま...続きを見る

10 ID: BN2LrEZ5 約3時間前

壁打ちで字書きで1年以内に5桁は普通にすごい
そんな才能の塊みたいなのがいきなり来たらそりゃ人によっては鼻につくし嫉妬もされると思う
だからって直接本人にそれをぶつけていい理由にはならないけど、元々界隈にいた人とシチュ被りしたって上で言ってるからそれを叩く口実にしてそうな感じがする

14 ID: XrFU29OA 約3時間前

なんだ、いつもの釣りトピか

15 ID: KoI6jDSP 約3時間前

こういうトピ立ててる時点で性格の悪さが滲み出てるからその隙をつかれてんじゃないかな
字書きってただでさえ嫌われがちだしもっと上手いこと立ち回らないと
毒マロはそのまま一生無視でいいと思う

17 ID: R3WHzABF 約2時間前

別に鼻につかない
自界隈に神が来てくれたら大歓迎する
アンチは極く少数だと思うし、もしかすると一人かもしれない
複垢など使ってたくさんいるように見せかけてるんじゃないかな
頻度が低くても、絵を描ける字書きってだけで歪んでる人からはかなり嫉妬されるよ
しかも万垢なんだから

交流したいなら「相手に迷惑が」と気にせず、好きな人はどんどんフォロバするのもアリじゃないかな
匿名感想フォーム使ってない人なら、そのアンチは何もできない可能性もあるよ
アンチへの対応は今までどおり基本無視で、ライン超えてるのは法的な対応を検討していくのがいいんじゃないかな
アンチは基本黙らないけど、弁護士...続きを見る

18 ID: XgeOPH2T 約2時間前

また反応集の夢書きか

20 ID: 9e6QkA3R 約2時間前

反応集の夢書きキッズなら、字書きで5桁も簡単だし、シチュかぶりもめっちゃしそうだし、キッズジャンルだから毒も届くだろうね

21 ID: qpFrLoct 約2時間前

後出し多すぎるしキッズ夢女なら納得納得

19 ID: AeZtj9qa 約2時間前

一気にフォロワー増えたのは新規ブーストもあると思う
気にくわない人はいるだろうけどアンチがそんな沸くなんて聞いたことない
前ジャンルでのやらかしとか、トピ文自体からもにじみ出てるけど主の言動が原因の可能性もある
毒マロは無視するとして穏やかにやりたいなら転生も考えた方がいいかもね

22 ID: トピ主 約1時間前

前ジャンルでやらかしはしてないと思います。描いてたのはオンリーワンCPだったので…。
今垢は作品と感想の返事しかしてないのでどこから滲んでるのか分からないです。トピ文みたいなことも書かないしそもそも話さないですし、垢内で愚痴ったことも毒マロに触れたこともないです。

23 ID: 3Rew8QJM 約1時間前

で、反応集の夢女なの?

24 ID: GBqWpSAj 約1時間前

現ジャンルは3LのどれでCPと夢のどっち?ポストの形式はネタポス、反応集、SS、小説のどれ?前提によって想定は変わってくると思うよ
例えばネタポス投下しまくってるタイプの字の人なら嫉妬の他に「ネタ潰し」「字書きを名乗るな」「推し作家と仲良くされて推し作家までネタポスし始めたら最悪」みたいな考え方の人もいるだろうし
眉唾吹聴や毒マロは送る当人の心の問題だから、無視して収まればOK、ヒートアップしたら出るとこ出るよ、でいいんじゃないかな

25 ID: E7UHbwaz 24分前

交流したいのに、5桁フォロワーになるまでの1年弱のあいだ一切誰もフォローせず(壁打ちということなので)交流しなかったのはなんで?
参入直後って一番交流しやすい時期だと思うんだけど

>私が他の創作者様と関わろうとすると、アンチがあることないこと吹聴して回っており
ここの文がよくわからないけど、アンチがすでに吹聴して回ってるんならむしろ仲いい相互を増やして根回しするほうがいいのでは
他の書き手と関わろうとするとすかさず嘘を吹聴するけど、壁打ちに徹してる限りは何もしてこない…というわけでもないんだよね?

今現在も書き手に匿名ツールで悪い噂流されてるかもしれないんだから、早いとこ味方...続きを見る

26 ID: B5nPo9JL 14分前

ぷらいべったー使わずエロ垂れ流しだったりしない?
ワンクッションなしエロ垂れ流しネタポスなら万バズ連続でフォロワー5桁なの珍しくないしアンチ付くよ
仮に夢じゃなくても、AくんBくんってキャラ名使わず「受けを押し潰すような獣セッする攻めくん♡」みたいな攻め受け表記のネタポスだと界隈の外にも届く

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

センシティブなものへの反応気にしてますか?投稿しても反応してもワンクでも鍵でもスコア下がり下手したらシャドバンです...

Xのインプレ数についてお伺いしたいです。2000フォロワー近く居るはずのアカウントの、イラストの閲覧数が300前後...

プリントオンのわくわくドキドキデザインセットを使う予定です。 実際に使ったことある人や、頒布物を手にしたかたから...

インディーズの、見た目可愛くて中身は鬱漫画的な漫画ってあります? 伏せ字でも良いので知ってたら教えてください。 ...

凸られる形で解釈違いを否定された方はいますか? 過去に、自界隈のAさんが元相互のBさんに関して「Bさんにとって解...

①「絵(文章力)が下手」 ②「俺(私)が嫌いなキャラを描くな」 絵や小説を投稿している人にとって、これらの...

作家さんにお伺いしたいです。 フォローされたらちょっと嫌だな・・・って思うアカウントってありますか? とても素...

界隈内で誰にも嫌われない二次創作者って存在すると思いますか? 逆CPや他担に嫌われるのは避けられないと思うので同...

創作などしなければよかった。 イラストを投稿していたのだが、ある日勝手に自分の絵が他人のアイコンに使われて、...

フォロワーの同人誌、買ってからいつまでに読んだらいい? 3月の即売会でフォロワーの同人誌を買って「読みます」と言...