1 ID: 2cKFWxbu約2時間前
漫画を描くときに構図が思い浮かびません。 漫画描きの皆さん、構...
漫画を描くときに構図が思い浮かびません。
漫画描きの皆さん、構図はどうやって考えてますか?
描きたいシーンを想像したら、自然と思い浮かびますか?
描きたいシーン自体はあり(オフィスや街中とか)
既存の漫画を参考にしたりしていますが、見たものを写している感じになります。(パクリにならないようにアレンジはしています)
3D背景を使ってる方は3Dを回したりしながら、人物をどういう風に配置しようなどと構図を考えたりしていますか?
まとまりのない質問になりましたが、体験談など教えていただけると嬉しいです。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: drqDAGFE
約2時間前
「その時見せたいポイント」がどこかを考えていった結果で決めてるかな。今はすぐ浮かぶくらいには自然と構図決め出来てると思う。
表情を見せたいのか、セリフを見せたいのか、状況説明をしたいのかでそれぞれパターンがあるから、その引き出しの中から取り出して決めてる。
構図が決まらないのはこのパターンの引き出しがないか、何を一番伝えたいかが自分の中ではっきりしてないとかじゃないかな?
パクリにはならないようにとは言うけど結局ある程度のパターンは決まってるからね。
一回好きな漫画を分析してみたらどうかな。このコマは何を一番見せたかったのかとか一個一個考えていって、あとで分類分けしてみるとパターンが見...続きを見る
4 ID: 0mn3rHsK
約2時間前
ぐるぐるとカメラを回したり、今までみてきた映画の中で好きだな〜と記憶に残っているシーンに近づけてみたりします
ここは引きでいいな、とかここは表情を見せて台詞は少なくする、とかほぼ感覚でやってますね…
1ページ目(1ページ中)
コメントをする
