1 ID: 87DN9H3e約2時間前
カプABと逆BAでほぼ規模に差がない場合と、王道ABとマイナーB...
カプABと逆BAでほぼ規模に差がない場合と、王道ABとマイナーBAと言うくらい規模に格差がある場合だとどちらの方が界隈全体でトラブルやギスりが起きやすいでしょうか?
また、皆さんはどちらの界隈の方が活動しやすそうと感じますか?
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: qC0Vg5Hf
約1時間前
同規模でも仲良いところもあるし、めっちゃ仲悪くて赤ブーカプオンリーでそれが表面化してる自ジャンル別カプもあるしなあ…
ただ、明確な差がある方が争いごと少ないイメージはある
3 ID: 59YRDjCm
約1時間前
どっちも経験してる
規模にほぼ差がないカプ→匿名箱で逆カプへの嫌がらせが横行したりイベントで差がないからって逆カプが隣スペースに配置とか普通にあって界隈が荒れる
王道マイナー差があるカプ→リバカスがリバ本逆カプ本を王道カプで頒布して炎上
4 ID: hbTFcZwv
12分前
ほぼ規模に差がないと、ABとBAどちらの人口もそこそこだから、AB好きが検索避けせずにBAはありえないと言って、ヒビが入ったことあった。AB好き全体が悪い影響を受けるからそのような発言はやめてほしいね…。ちなみに私はAB本命だけどBAも好きだからどちらもフォローしてたし、大事なBAの人とは相互だった。その時間以外は平和だったな〜。仲良いBA本命の人がAB描いてくれたりもしたし。
今はCDに神が複数いて、ただ公式が出したコンビ絵でもCDって言うにわかの人も多いくらいCDが賑わっていて、DCは検索しても出てこないし、片手くらいで数えられるDC推しの人はほぼ全員プロフに固定、ブロック表記してるから...続きを見る
1ページ目(1ページ中)
コメントをする
