創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: SGRnkqwU2019/07/10

ずっと好きで書いていて、それなりの絵師さんと同じくらいの時間をか...

ずっと好きで書いていて、それなりの絵師さんと同じくらいの時間をかけて練習していたはずでも、
子供の頃から小説が好きで小説を書いているとしても、
イラスト描く人たちだけが交流している界隈にいると、完全に無視されるんだ
界隈の人からの評価もなければ、フォロー返してもくれないんだ
そのくせ絵師たちはイベントで集まってわいわいしたり、アフターでカラオケ行っちゃったりしてるんだ
なぜかほとんど相互フォロワーになってるんだ
辛いなあ
他の小説書きもみんなすぐいなくなっちゃった
でも、私はこのカプがどうしても好きなんだ

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 07GwWh5B 2019/07/11

物書きにしては人を苛つかせる文章を書きますね。だからフォローしてもらえないんですよ

ID: QhEfVFku 2019/07/11

コメントありがとうございます。
自分では無自覚だったのですが、おっしゃる通り自分の感情を強く表現しすぎているのかも、と感じました。

イベントの告知を無視された直後でした。
もちろん、このような感情自体、ツイッターに書いていたらそれこそフォローしてもらえなくなることは理解しています。
ツイッター上では嫌なことがあったら、愚痴やマイナス発言のかわりに推しカプの尊さを呟くようにしています。
けれどもそんなことか最近何度も続いているので、辛いことを吐き出して相談したいと思ってしまいました。
また同人のことを話すことのできる相手もいなかったので、こちらにコメントさせていただきました。
...続きを見る

ID: SWV3IpUn 2019/07/11

おそらく小説の弱いジャンルなんじゃないかと思います。
自ジャンルは小説が強く、自カプはオフで活動しているのは小説サークルの方が多いです。
そういうジャンルなら交流もうまくいくかもしれません。

ただ、私が少数派なのかもしれませんが交流とかアフターとかってそんなにしたいものなんでしょうか。
面倒そうなので私はTwitterやってません。

ID: Q24ea0xG 2019/07/11

ありがとうございます、ジャンルによってそんなに違うのものなのですね。
お話を聞いていると、おそらく私は今まで小説が弱いジャンルばかり好きになっていたのだと感じました。
そのような環境が羨ましいです。

私も、無理に同人仲間と交流しなくてよいと思えるくらいが、理想だと思います。
けれども、同時に好きなものが同じ人が身近にいないため、交流がしたいと思ってしまうのです。
強く生きれたらよかったのにな、と感じます。

ID: 5yF9EDw0 2019/07/11

小説の宿命ですが、
一見だけで物事が伝えられる写真やイラストと違って
文章は読ませるまでのハードルが高い上に、それでいて駄文だと途中で飽きられてしまいます…

界隈の絵描きさんに、表紙や挿絵を依頼してみて、
そこから交流の輪を広げてみたりしては如何でしょうか。

ID: Q24ea0xG 2019/07/11

表紙の依頼、良いですね。
相互フォロワーになれてお話していた方に勇気を出して頼んでも、断られてしまったりで、なかなか頼めないなとも感じていました。
最近は絵描きさんのグループがいくつかできていて、どこにも誘われなかった小説書きとしては、なおさらハードルが高くなってしまい、はなから諦めて他のかたに頼むことすらやっていなかったのですが、今度勇気を出してまた頼んでみます。
ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

コメント欄の身内ノリってどう思いますか? 某マイナードラマにドハマりし、ロスからpixivに流れ着いて読み専...

イベントに行く度に思う、体力がなさすぎる。 昔は朝から締めまでガッツリ滞在して歩き回り端から端まで挨拶、購入...

誰かがはじめたif/捏造設定に乗っかって、その界隈の二次創作の大半がそのif設定で蔓延る状況がとても嫌です。(NL...

絵描きの方にお聞きしたいのですが、新ジャンル参入時などキャラクターの描き方(色は塗らない)をたくさん練習する際はア...

商業行った人が同人に戻ってこないのは商業の方が儲かってるからですよね? そしてSDのようにオフが明らかに美味しい...

筋肉質の男キャラの胸筋を女性の胸の様に描く方をたまにお見かけしますが、それは性癖でそう描いているのでしょうか? ...

感想の返事って何日くらい待ちますか? 私は大体感想を送った相手がタイムラインにいることを確認してから1日くら...

オリジナル(一次創作)の養分にするために、二次創作に徹底的に集中すべきか インプットのために他メディア(ゲームや...

同人ヲチスレってある程度大きければどのジャンルにも立ちますか? 最近同人ヲチスレなるものの存在を知ったのですが、...

オーバーテイクも鴨もどれも作画は良いし面白いんだけど流行る気が全くしない 水泳とかフィギュアとかああいうノリまた...