創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: CD4bQmad2021/08/07

高校生でも18歳を超えていればR18を書いてもいいのでしょうか。...

高校生でも18歳を超えていればR18を書いてもいいのでしょうか。

各地方自治体の条例、通販や支部などの規約では18歳未満にR18を見せてはいけない、とはありますがその制限に高校生かどうかという基準は含まれていません。
ただTLを見ていると、法律で18歳でも高校生ならR18を見せてはいけないと決まっている。と思っている方も結構いるようなので、R18を書くことへの意見というか注意というかが来るだろうという気はしています。

皆さんのご意見を聞かせていただけますと幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: PCVUt3jG 2021/08/07

自分で書く分には18歳未満でも問題なかったと思いますよ。
多分調べてみたら詳しく書いてあるページが見つかると思います。

ID: AkzPoIpB 2021/08/07

私も18歳以下のときから描いて公開していました。
もちろんR18へのゾーニングはしています。
法律を調べ、自分で書くのは大丈夫だと判断してから執筆しましたが、自分が18歳以下だということは絶対に公表しませんでした。

法律を調べず「駄目なこと」だと思ってる人もいるし、特に女性向け二次創作界隈はここらへんに敏感な印象です。
R18作品を見ようとする本人が18歳でも、高校生なら17歳の友達に紹介して見せるかもしれないと左記を予想して「18歳でも、高校生の場合は閲覧不可」と書かれる方も多いです。

良くないイメージがあることは予想できます。
私なら、先に年齢を公表している場所でR18...続きを見る

ID: HgRbW94P 2021/08/07

書きたければ書いてもいいけどもし経験がないんだったら
大人には未成年だとバレやすい気がするよ…
正直、18かどうかは一種の建前でしかなくて
厄介ごとを避ける為の注意でしかないと思う
成人でもトラブル起こすやつはいっぱいいるが
大抵成人向け関連で問題起こしているのは未成年だから

ID: トピ主 2021/08/07

追記失礼します。
年齢を偽るつもりはないです。私の場合はすでに今のアカウントで年齢はだいたい知られているのでもちろん公開は18超えてからです。
来年からは18超えれば成人なのでそれを超えれば大丈夫かなと思っていますがR18に対する認識は人によって結構異なる場合もあるので微妙かなと…………

ID: pf12r4gh 2021/08/07

18歳未満でも書いていいですが、18歳を越えても高校生のうちに公開するのは自分なら避けます。卒業して4月1日に公開です(卒業式の後も年度末まで高校に籍があります)
万が一トラブルが起きて、学校生活に影響したら大変ですから。大学受験や就職が控えているなら尚更です。
18歳で成人になったとしても、高校生ならトラブルが起きたとき学校の先生が出てくるのではないでしょうか。想像するだけで気まずいです。

これまで使ってきたアカウントで公表するとなったら、考え方の違いでこれまで仲の良かった人とギクシャクする可能性もありますね。

ID: n7Y9kXIu 2021/08/07

もうたくさん回答が出ていますが、そもそもR18はマナーとかモラルの話以前に法律の話なので……「18歳未満の人にエロを見せたら処罰する」という国が定めた案件です。ただし「18歳未満がエロを描いたら処罰する」という法律はありません。

ちなみに高校を特定される可能性は100%ないですか?学校の友達や同級生、後輩がこっそりトピ主さんをフォローしていたり、アカウントがバレてる可能性もないです?
高校生って思春期真っ盛りだし、もしR18を作ってるのが身近な人にバレたら高校卒業までがすごく苦痛になるような……。

高校生でも未経験でもR18を書いてもいいし好きなことはガンガンしていこうぜ!と思う...続きを見る

ID: Ei1fpGvu 2021/08/10

なんだか、「良いのか悪いのか」という二択だけでお話されているのが多いように見受けられましたので(そもそものご質問もそう記載されておりますが)、そもそものお話を念のために失礼しますね。

「なぜ18歳未満に見せてはいけないと決められたものがあるのか」という問については考えられましたでしょうか?
そして何かをお調べになりましたか?
一応根拠とされている「青少年保護育成条例(地域によって名称は違うことも)」について、何かお読みになられましたか?
わいせつ表現が規制されるにいたる事のレポ、エッセイなども存在し、図書館などでも読むことができます。

法、条例というものを読むのに高校生は十分...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

替えが効かない創作者って存在すると思いますか?存在とするとすればどんな創作者だと思いますか? 私は替えが効かない...

いれたいシーンがあるのですが、いれると話のテンポが悪くなってしまう気がしています。アドバイスが欲しいです。 ...

ジャンル移動の年数について みなさんは大体どのくらいでジャンル移動しますか? どういった経緯でジャンル移動...

字書き・絵描きのここが大変、ここに工夫・こだわりがあるというのを教えてください ※技術・作業的な内容について...

「不要なのは理解できるけど作中で補足・説明されてると嬉しい」ってなる描写ありますか? 個人的には『キャラAが前か...

もし自分が下手くそな絵しか量産出来ない場合、1年間期間があったとしたら、練習と作品作りどちらを優先させますか?漫画...

感想くれないフォロワー こっちは毎度感想送ってるのに向こうは毎度無言いいね。 こっちは送ってるんだからそっ...

仲の良い人がやらかして飛び火した事ありますか? 私からすれば友達が悪いのは重々承知でした しかし無関係の人...

フォローしてきた方の作品見たらどう考えても私の作品のトレス?だったんですけどこんなこと初めてどうすればいいかわかり...

応援垢と称したアカウントに絵垢扱いされず、悩んでいます 私は狭い界隈内で盛り上がってる感じのジャンルで絵を載せて...