創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: qf12OYAB2021/08/08

BOOTHでのユーザーブロックについて。フェイクあり。 S...

BOOTHでのユーザーブロックについて。フェイクあり。

SNSで、「無断転載禁止なんて、転載しても誰も見ないだろ」という文と一緒に、ゴミ箱に突っ込まれた私の本の写真を投稿しているユーザーがいました。
同ジャンルとはいえ、私は交流したことがない相手でしたので、他のフォロワーから教えてもらって知りました。
投稿の内容は見る側がどう受け取るかなので、ショックではありましたが、放っておきました。後日、削除したみたいなのですが。

ゴミ箱に突っ込むくらいなら以後の私の本は買わないと思いますが、それでも芽だけは潰しておきたいと、相手のpixivIDとショップ情報を調べました。

ここで本題なのですが、よそのSNSでこういうことがあったので、このユーザーが私のショップ内での購入手続きができない処置をとってほしい、とリクエストした場合、運営は対応をしてくれるのでしょうか?

該当の投稿はスクショをしてありますので、一応証拠はあります。
そのSNSとpixivに同じ作品を投稿されているので、同一人物の確認も簡単に取れると思います。また、567の関係で商品の本はbooth通販のみでの取り扱いをしているため、入手経路は他にありません。(メ◯カリとかも探してみたけど見当たりませんでした)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: BjnkeE2x 2021/08/08

対応しないと思います。
別のpixiv垢があればそちらから買えますし、根本的なところでその人を完全にブロックするのは無理です。

ID: WA71zQHB 2021/08/08

対応してくれなそうですが、ダメ元で相談するのはいいと思います。
それにしても嫌がらせに手が込んでてかなり怖いですね…

ID: g02LDUmh 2021/08/08

booth(pixiv)側はネコポスの郵便トラブルや犯罪レベルの大事なら対応してくれますが今回の件だと対応は難しいかなと思います。

あと私はメールアドレス管理の都合で店舗公開しているboothのアカウントと購入用アカウントを別にしています。
この場合はたとえ店舗側がブロックされていたとしても相手の出品物は購入できてしまいます。アカウントが違うので。
まあ何が言いたいかというと相手に購入されるのが嫌な場合は何も頒布・販売しないことしか選択肢はないということです。

ID: NdZlfB8V 2021/08/08

身バレ大丈夫ですか?
犯人はこういう所もなんとなく覗いてそうですが…
それにしても私怨が酷すぎてちょっと怖いですね
(普通嫌いな作家がいてもそこまでやらない)

構ってちゃんだとおもうのでブロックして無視が一番だと思いますが
中傷されたSNS、booth、pixivには予め通報しておいた方がいいかもしれません
放っておくとトピ主さん以外も標的になりそうなので…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

①本当はめちゃくちゃ相思相愛なんだけど自分と一緒になったら相手が不幸になるのが分かってるから相手の幸せのために自分...

絵の描き方を教えている女性YouTuberさんを教えて欲しいです。 男性の方は苦手なので女性でお願いします。 ...

相互への許せない気持ちをどうしたらいいでしょうか。眠れなくて困っています。相互が仲良くしてくれるだけでいいのにして...

キッズっぽい絵ってどういうところを見て判断してますか? Cremuで時々絵を載せてる人がいますが、「キッズ」「中...

どうしても探してる同人誌があるんですけど、特殊?性癖かもしれませんが自分痴漢系めっちゃ好きなんですよ!だからよく漁...

口腔内の粘膜を強調して絵を描くのは性的な意図があるのでしょうか? 私のジャンルで ・攻めにそうしろと促され...

期待してなかったらめちゃめちゃ神本だった瞬間どんなものだったか教えてください。 また絵が上手くてエロが豊富な作品...

五条悟がいなかったら呪術廻戦は流行らなかったが煉獄さんがいなくても鬼滅の刃は流行ってたと言われましたが納得できませ...

R18同人を取り扱う方は突然死に備えてなにかしていますか? 今交通事故や突然死したら部屋にケースに入れて置いてあ...

原稿中にオススメの汗ふきシートやドライシャンプーありますか?原稿中は時間なくて風呂キャンなので…。