男が描けるようになりたい。 あん○タみたいな絵が描きたい。 ...
みんなのコメント
カードイラストの制作過程について
https://note.com/happyelements/n/n39c1dcf8093f
トピ主のジャンルのメイキングのnoteそういや昔見てたな…と思ったので貼っとく
最初は模写でいいと思う
ごめん、トピ主が伏せてたからわざと書かなかったけど
あ○スタ運営のnoteアカウント
つまり実際にソシャゲ内で使われているイラストのメイキングやで
旬ジャンルに比べたら全然
女性向けソシャゲとしてはしばらく売り上げトップだけど同人はキャラ多くて細分化されてるから巨大ジャンルって感じはしないかも
ありがとうございます。
公式がこんなことやってくれてたんですね。
私はあん○タはやってなくて、ただ絵柄がとても好みでこんに風な男の子を描きたいなと思ってました。
資料集とかも集めてみます。
模写をしつつ、いきなり高校生くらいの男性キャラでハードルを感じるなら、少年キャラから練習してだんだん大人っぽくしてみる(目を細くしたり肩幅を広げたり)、なんてどうでしょうか。
ほぼ女の子しか描けなかった時にホビアニ系にハマって少年キャラを描きまくったら、乙女ゲーのようなイケメンとはいきませんが高校生男子に見えるくらいは描けるようになっていました。
ありがとうございます。
模写の方がいいんですね。頑張ってみます。
今まで男を描く機会があまりなくて、少年からなら描き始めやすそうです。
めっちゃわかる
何故かオヴァ絵って言われてしまうけど正統派美形のああいう感じ描きたくなりますよね
わたしは模写が嫌いなので自分オリキャラを描いて顔を真似してます
かなり解像度の高い画像を探して特に目の塗りを頑張って真似してます。全然その通りには出来ないけど美形描くのすんごい楽しいです
ええ!この絵柄ってオヴァ絵扱いされてるんですか…!比較的最近寄りの画風と思ってたのでショックかも。
オリキャラを似せていくという手もあるんですね。
楽しく描けるようになりたいです。
ありがとうございました。
上のコメ主さんが言っているオヴァ絵は「正統派美形」の話であってあん○タの絵柄には言ってないと思いますよ!あん○タはアニメよりの絵柄なので正統派美形…耽美系とは違うジャンルかと。