文庫本みっちみちの本っていやですか? いやもう、悩んでも遅...
文庫本みっちみちの本っていやですか?
いやもう、悩んでも遅いのですが
今度のイベのサンプルを皆様Twitterにアップし始めて
あれ?私のミチミチかな…とちょっと不安に思ってます。
組版は42文字×17行の8pt 文庫です。
天地合わせて27mmノド18mm小口10mmとっています。
私自身ミチミチに書いてある商業本が好きで、今まで購入していた同人もわりと詰まっていたので、これはもしや…と不安に駆られています。
余裕があれば以下も答えて頂けると幸いです
頁数20p位で80円しか差が無いのはモヤッとされますかね…
もう少しあげても他雑費で利益は出ないと思うのですが……もう、怖すぎます。
みんなのコメント
さっとレイアウトしてみた
行間はちゃんと空いてるっぽい?
けど8ptはスマホで読むにはいけても文庫では、紙面でいろんなサイズを読み慣れてる人じゃないと小さく感じそうとは…思った…
頁数20p位で80円の差は気にならない
わざわざすみません、ありがとうございます
行間1.75mmくらいです。
なるほど…そうなんですね。次回8.5か9あたりにしてみます!
また、値段気にならないとのことありがとうございます
とても助かりました
8Pは中々最近の本にはないサイズですね。
でも、昔の文庫本ってそのくらいだったし、本好きには喜ばれるかもです。行間が空いて読みにくくなければある程度詰まっていた方が好きです。
うわー!そうなんですね!!
自分で印刷してみた感じではそこまで違和感は無かったのですが、本になるとどうか?って感じですね。待ってみます
好きとのお言葉ありがとうございます!
今回は仕方ないと自信持って出そうと思います
書式と8pt自体は良いと思うけどフォントや印刷所によって文字の線が細ったり薄くなったりするんですよね。
薄くて細い文字は辛いです。
1ページ700文字ちょっとぐらいの版面ですよね。
文字数だけで見ると普通じゃん?って感じます。
同人小説としてはどうか……と問われるとまた話が変わってくるかもしれませんが、商業誌に近いレイアウトなら全然問題ないのでは?
714の版面です。
なるほど……やはり同人はもうすこし大きめ、少なめが良いんですね。
勉強になります、ありがとうございました!