創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: HaWTFvzh2021/08/22

どんなジャンルもいつかは衰退するってわかってるけど、自カプにもつ...

どんなジャンルもいつかは衰退するってわかってるけど、自カプにもついにそのターンが来た。
描(書)く方も読む方も、ここ半年でどんどん人がいなくなってるのが目に見えてわかる。

こないだね、けっこう気合い入れて長編の新刊(小説)出したんですよ。
自分でも書店売りかって思うくらい、ちゃんとした装丁の分厚い文庫本。
ありがたいことに買ってくれた方からはとても嬉しい感想、たくさんもらいました。
書いてよかったな〜読んでもらってよかったな〜って幸せな気持ちになって。
それは確実に自分の財産になったと思う。

でも。
刷った数の半分も出なかった。まじで不良在庫。たぶん自カプ全体的に売上がなかったんだろうなと、周り見てる限り思われる。とら、みんな在庫ありだもんね…前のイベントでは飛ぶように売れたのにね…自分たちが思ってる以上に衰退は進みすぎてた。まだ都会に住んでる気でいた。冷静に考えたらそんなことあるはずないのに。

斜陽すぎるジャンルでこれ以上捌けるとは思わないし、定期的にとらの在庫表見てはちょっと落ち込んでる。急にまた人気出たりしないかな、自カプ。

と、ここまでが悲しいな、と思ったこと。

衰退激しいジャンル、そのままとらに置いておいても動く見込みがない場合、みなさん在庫どうしてますか?
手数料高いから二の足踏むのもあるよな、と在庫全部引き上げてboothで売るのも一つの手かと思うんですが、それはそれで斜陽だから見つけられもしない気がしてます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: N6Vz0W1Y 2021/08/22

人いないCPで細々と本出してる。
支部にサンプル置いて、BOOTHにタグ付けして出して、WEBイベントでほそぼそと売ってる。
遅れてきた誰かが買ってくれるかもしれないし。
書店委託は手数料と送料で1冊買いがしにくいしな〜
最近だと赤豚の新しい通販サービスとかもあるし、どこかしら自家通販できるところに置いといてほしいな。
その1冊が遅れてきた誰かを救うかもしれないよ。

ID: O4v5gZEh 2021/08/22

鬼かな…?悲しいよねどんどん人がいなくなるのは…………。わたしも手数料低めのBOOTHに置いております。

ID: トピ主 2021/08/22

トピ主です。

コメントありがとうございます。
なぜか個別返信ができないのでまとめてお返事で失礼します。

ジャンルは鬼ではないんですが、現在進行系で続いているコンテンツです。公式もワイワイ盛り上がってるから、またブームが来たりしないかな、とほんのり期待はしてるんですが、やっぱり二次の旬は確実に過ぎちゃってますね。

書店委託の手数料、やっぱりネックですよねえ。
今回赤字覚悟で価格設定しましたが、手数料と消費税含んだ額見て高いなって思ったし、そりゃ買い手側も躊躇するはず…

BOOTHで細々と、やはりいいかもしれないですね。やっぱり手数料安いし。
赤豚のシステムは知りませ...続きを見る

ID: uXxs8UyG 2021/08/22

原作続いてるなら新規の人は定期的に入ってくると思うけどな。

自ジャンルは発売から5年経って続編も見込めないゲームジャンル。
1年に30部出たら御の字レベル。書店に預けてもジャンル項目もないのでついで買いも望めないからBOOTHで細々売ってる。

全盛期を思うと寂しい気持ちはわかるけど今までの数字は一回リセットして臨んだ方がいいと思う
BOOTHなら手数料も安いし既刊もあるなら新刊と既刊のセットを作って少し安めにして販売してる人も見たことあるよ

ID: トピ主 2021/08/22

コメントありがとうございます。

ジャンル項目がないならついで買いは確かに難しいですね…とらはイベント合わせだと出す方も買う方も使いやすいんですけど、イベ以外の時だとなかなか捌けない印象です。やはり手数料がネックですね…

新刊と既刊のセット売りもいい案ですね!しばらく待ってみて、動きがなさそうだったら検討してみます。

定期的に公式からネタは投下されるので、新規の人を気長に待ちたいと思います。いつか誰かの心に刺さると信じて…!

ID: fqK0BgNb 2021/09/10

ID変わってるかもしれません、トピ主です。

アドバイスいただいた後とらの扱いをやめて、BOOTHへ移行して細々販売し始めました。
宣伝らしい宣伝もしなかったのですが、先日!一冊注文がきました!飛び上がるくらい嬉しかったです!
まだまだ在庫はたっぷりありますが、それでもまた誰かの需要に応えられる日が来るかもな〜とワクワクしてます。ありがとうございました!

ID: CMW2xVhK 2021/09/10

booth使っててpixivにサンプル上げてるなら、サンプル内に商品URL貼ると専用のリンクがサムネの下に表示されるのでオススメ。
未来のジャンル者と盛り上がれるといいね!

ID: uXxs8UyG 2021/09/10

おめでとうございます!!私も月に注文が2,3件あればいいくらいのマイナージャンルなので注文が来た時の嬉しさわかります!
ピクシブの方にサンプル多めで通販のお知らせ告知をするとまた誰かの目に留まって注文が来ると思うので頑張ってください

ID: fqK0BgNb 2021/09/10

トピ主です。まとめてお返事で失礼します。

ピクシブにサンプル上げてるので、リンク貼ってきました!
いつか出会える同カプ好きさんよ、その日まで待ってるよ!

お礼がしたかったので書き込みましたが、優しいコメント追加でいただいて嬉しかったです!
みなさんにも素敵な出会いがありますように〜!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

元々二次創作BLをしていた人が商業BLを描き始めて、そのカップリングが二次創作の時のカップリングと似ていたらやはり...

女性向け二次創作のBLでR18の本は割と買う方なのですが、界隈の風潮なのかわかりませんが、男性向けのように2ページ...

どの界隈に行っても嫌われてしまいます。 現ジャンルの大手さんに、2回通話しただけでブロックされてしまいました。原...

本の表紙の印刷が一部ズレて、下部分に1ミリ程の空白部分が生まれてしまいました。小説本です。 学生で金銭に余裕がな...

nmmnの字書きをしている者です。 界隈での活動歴は長いのですが、ジャンルで交流をする気がなく、作品を作っては鍵...

新規参入したジャンルで初めてイベントに出ようと思っています。 イベント自体は何度もサークル参加の経験があるのです...

同人格付け説明書作りました。添削希望です。 神…画力、ストーリー構成、センス等が明らかに抜きん出ている。天才...

みなさんは美男美女ばかりの漫画と男女とも容姿の多様性がある漫画ならどちらの方が好きですか? 私は後者です ブス...

とらのあなの告知開始日時・予約開始日時について質問させてください。 5月のスパコミに参加で、今回とらのあなと...

プロクリエイトの自動選択について プロクリエイトをお使いの方、自動選択範囲をよく使う方に質問です テク...