創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: XaYW3vre2021/08/23

同人誌の在庫が一冊だけ自宅で発掘された時ってどうしますか? ...

同人誌の在庫が一冊だけ自宅で発掘された時ってどうしますか?

某通販サイトで専売にしているため、自分の手元には自分用と友人に配る用の数冊だけ分納しています。

今回一冊だけ余ってしまったのですが、通販サイトに納品すると、そちらへ納品する送料の方が高く付きますし、boothでの自家通販は匿名配送でも何となく不安があって二の足を踏んでいます。

何かいいお知恵がありましたら、アドバイスよろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 4k6cX3xt 2021/08/23

書店によってはboothに出しても専売扱いにしてくれるのでそういう場合はboothに置くかもしれません。
専売ではなくなってしまう書店の場合は予備として手元に残しておきますかねー
でも5冊くらいまとまっていたら通販まわそうかなとなりますが1冊だと予備で持っとくか~ってなってしまうことが多いです。やっぱりちょっと手間が気になってしまうので…
ただ、「1冊だけ出てきたのでbooth置きました!」って言っていた人今まで何人か見たので1部だけbooth頒布自体はそこまでおかしくはないと思います。

ID: ASzhysox 2021/08/23

専売にしている場合、会社によってはBoothでの頒布も専売対象でなくなることがありますので、まずは規約を確認されることをおすすめします。
自分でしたら、今後イベントに出ることがあれば、その時に出します。
もしその予定がない場合、別の新刊をBoothで通販する時の限定のおまけなどの形にしてしまうかもしれません。
Boothで「おまけ希望」とメッセージを入れてくれた方先着1名様にプレゼント、というような。
(本当はそれもNGになるのかもしれませんが……)
Boothの匿名配送が不安とのことですが、自分が使ってみた感想では、特にトラブルもなくやりとりできますよ。
荷物の取違えだけは要注意...続きを見る

ID: crWHUmxS 2021/08/23

一冊だけなら別に場所も取らないので自分で保管しておいて、イベントに出られるようになったら持っていきます。

ID: SlBe2bpo 2021/08/23

1冊だけ出てきたときTwitterで欲しい人いたら連絡くださいって言ってメルカリの専用出品&匿名配送で売ったことある

ID: トピ主 2021/08/23

みなさま、たくさんのご意見ありがとうございます。地方住まいで医療職のため、イベント参加は数年叶いそうにないので規約を確認し、boothで販売してみたいと思います。メルカリはしていないのですが、良いアイデアだなと思いました。機会があればまた検討してみたいと思います。

ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

とにかくイチャラブ王道えろしかしてない本と発想はユニークでストーリーは面白いけど推しカプが若干キャラ崩壊(見慣れな...

pixivで男の娘ジャンルのイラストや漫画を投稿している者です。 自分は基本「自萌え最優先」で描いていて、マイペ...

日光さんのハチペフェアの頒布価格について。 こちらのフェアを使ってイベントの突発小説本を作ろうかと思うのですが(...

入金口座情報に誤りがあったので訂正した際に、数ヶ月ぶんの売り上げが一気に振り込まれたのですが、故意にそうしてる方っ...

毛嫌いして避けていた小説を試しにしっかり読んでみたら面白くて、作品または作者のファンになったことはありますか? ...

二次創作において自己評価と他者評価に乖離があった場合、どのように気持ちに折り合いをつけていますか? 男性向け...

みなさんが思う自分の創作力パラメーターを教えてください。 創作に関する能力は何種類かあると思いますが、個人的イメ...

二次創作やってるオタクへchatGPTについて質問です。 GPTに「〇〇(作品名)のA×BのBL小説を書いて...

アクリル系のグッズ制作についてです。 既存の絵でグッズを作りたいのですがおすすめの印刷所はありますか? もとも...

攻撃的な人は何を宣伝しようとしているんですか?