創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: DAIdquiE2019/10/05

創作友達がほしーい!!!どこで出会えるの〜〜〜!?!?ただの愚痴...

創作友達がほしーい!!!どこで出会えるの〜〜〜!?!?ただの愚痴ですみません。SNS見てると絵描きはみんなリア充(表現古くてすみません)に見えてきて自分だけが世界でひとりぼっちなんじゃないかって悲しくなる…Twitterの創作企画、つながりタグ、ワンドロやってみてもリプしあう仲になれた人なんていないし、インスタだっていくらタグ工夫しても同じ。。。そんなに絵がヘタクソなのかなぁって不安になります。オフライン活動に切り替えようかなと思っても漫画描いたことなくて作りたい本がない…みんなどうやって友達見つけてるの〜〜〜〜〜?????

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: tlmW7eoV 2019/10/06

トピ主さんはお話からすると一次創作なのでしょうか?もしそうでしたら、いろいろな前提を初めから共有している二次創作と比べるとお友達が作りにくい部分はどうしてもあるのと思うので、あまりめげないでください!
リア充な投稿はきらびやかで目が行きやすいと思いますが、いつもそんなわけではなくて、大体の人はひっそりやってると思います。

愚痴とのことなのであまり情報は求めてないのかもしれませんが… 自分がこれまで仲間ができたきっかけを思い出してみると

・即売会で本を買ったり近くに配置されたりして感想を送り合うことから仲良くなった人
・ジャンル横断的な企画で知り合った人(テーマ性のあるオフ会や、...続きを見る

ID: M2DnTUFa 2019/10/07

情報量の少ない投稿に優しいコメントありがとうございます…!トピ主です。
ジャンルについてですが、pixivでは二次のみ、インスタでは一次のみ、Twitterでは両方投稿しています。
二次はメインジャンルが3つもあり、どれもジャンルの歴史が長い有名タイトルです。全て通算100人以上キャラクターがいるのですが私の推しは全員マイナーなので、大御所ジャンルのマイナー活動といった感じです。pixivで上手くやれなくて最近一次に逃げるようになったという状況です。。。
もしかして「創作企画」という表現から一次メインと推測されたかもしれないのですが、既存作品のオリキャラ作成にも参加したことがあります。紛...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

初歩的な質問です。ROM歴は長いSNS初心者なのですが交流の仕方を未だにわかっていません。 今のジャンルにハマっ...

壁打ち転生時の留意点について ジャンル内で問題起こしたわけではないのですが、 何となく交流が苦手だな、同じカプ...

一次創作を貶す二次創作者がいるのはなぜですか?

小説本の原稿をPDFではなく画像で入稿するのが今の主流なのでしょうか。 少し前の話ですが、とある印刷所さんに...

絵描きさんに質問です! 描いてる時に「描き上げれる自信がない」って思うときありますか? 自分は絵を描いてる...

クレム 初めて投稿します 二次創作で絵や漫画を描いています。 SNSで自分の絵や漫画を投稿した数日後...

Xどんどん人減ってませんか?自分に対する反応もそうなんですが、いつも4桁安定の神も3桁前半しかいいねが付いてないみ...

5年以上同ジャンル、同CPで活動していた者です。 今でもそのCPのことは大好きなのですが、同人活動に疲れ切ってし...

出張編集部で、アドバイス志望では褒めてもらえたけど商業希望にしたら ボコボコだった経験などある方いらっしゃいます...

同じ作者から見て凄いなって思う人いますか?上手い下手、好き嫌いは別として単純に凄いなって思ったことがある方の話を聞...