創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Xeh4GLTR2019/10/07

今はまって2次創作しているジャンルに海外ファンが多いようで、Tw...

今はまって2次創作しているジャンルに海外ファンが多いようで、Twitterに上げた絵につくリプライの外国語率が高いです。DMもほとんど英語で…感想は当然どれも嬉しいので最初は喜んで全て返信するようにしていたんですが、丁寧に気持ちを伝えようとすればするほど自分の英語力の低さを実感してしまって返信するのがなかなかしんどくなってきました…

相互さん以外の返信をすっぱりやめることも考えましたが壁打ちじゃないのに流石にそれは冷たいし、DMでやりとりが続いている海外勢の方もいる中でその判断はできず、最近になってすこし窮屈に感じてきました。
完全に好意から話しかけてくださっているし突き放したいわけではないので会話は続けたい、でも自由にやるつもりで分けたアカウントだったのになんだか英会話教室のような状態……

さらに日本とは無断転載への認識が違うのか法律が違うのか、プロフィールの先頭に転載禁止と英文で記載してもやめてもらえず、もう諦め半分です…(無断転載はDMの方とは無関係です)
こうなる前まで海外の方にとくに苦手意識はなかったはずなんですが急に放り込まれるとやりづらくて どうにかしたいです…乱文な上ほとんど愚痴になってしまいました、すみません

なんだかどうしようもない気がしてきたので、気持ちの切り替え方とか(?)なんでもいいのでなにかひとこといただけたら嬉しいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: yh01qBwH 2019/10/07

はじめまして。
投稿を読ませていただいて、投稿者様はとても丁寧な方なのだなと感じました。
私も創作をしていて、感想が嬉しくてたくさんお返事を書きたい気持ちはとてもよくわかるのですが、それが辛くなってしまったら少し悲しいことだなと思います。
なので、お返事は「ありがとう!」くらいでもいいのかなと思います。相手が日本人でもお礼だけ言うこともありますよね。

無断転載は権利の関係もあるのでやめてほしいですが、なかなか難しいですよね…
相手が分かっているならやめてもらえるようにお願いする、あとはウォーターマークを入れるなどくらいしか対処方法が思いつきませんでした。おやくにたてずもう...続きを見る

ID: HQ5YINM1 2019/10/07

以前海外ファンの多いジャンルにいた事があります。

私は「なんとか読めるけど書けない」くらいの英語力しかないので、翻訳ソフトを使って
「いつも英語で感想を送ってくれてありがとう!私は英語を書くのが苦手だから、お返事は日本語で書きます!翻訳ソフトを使って読んでね!」
というような文章を作って、DMできた英文の感想には前置きとして付けていました。
英文リプライについては「ありがとうございます!Thanks!」だけ返信をしていました。

無断転載に関してはツイートそのものか画像そのものに書かないとあまり意味がないみたいです……よっぽど熱心なファンの人以外はわざわざホームに飛んでbioを...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《263》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

自界隈に「私は界隈を去る時は未練無く去ります」という宣言をしている字書きがいます。 それってつまりは飽きたら捨て...

高評価を受けた後、自然体でツイートできなくて悩んでいます。 たまたま大手の方にRTしてもらえたため、人生で初めて...

商業漫画家の原稿料交渉のやり方をお聞きしたいです。 スカウトでこの業界に入り、現在数冊のコミックスを出版して頂き...

支部でサンプルに3000ブクマついてたから強気で刷ったらイベントで200部しか出なくてクッソ〜〜〜〜〜〜〜〜(涙)(涙)

夢小説についての悩みです 感想下さる人の中に、ひとり夢主擁護が過剰かつキャラへの悪態が酷い人がいます 夢主...

ゲーム会社のイラストレーターになりたいです。 中途・実務未経験(現在は接客業)・芸術と関係ない学校出身で若くもな...

私が書いてる小説が一次創作だと思っている家族に垢バレしました。 かなり口の軽い家族です。 学生なので友人間で情...

入稿済み秋新刊の内容が、相互フォロワーが先日掲載した作品と「やってる事は正反対だけど構成がほぼ一緒」みたいな意味の...

漫画(同人誌)を描く際、プロが描いた漫画を参考資料にするのですが、どこまでがセーフorアウトなのかイマイチよく分か...