創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 0b4OHGko2021/09/24

この絵師さんは感想送っても大丈夫な感じの方でしょうか? よろし...

この絵師さんは感想送っても大丈夫な感じの方でしょうか?
よろしくお願いします。

マロ等の匿名ツールは一切ありません。
ポイピクもスタンプが置いてありません。
ピクシブへのコメントは返す場合と返さない場合があるようです。
週一レベルで漫画をポンポンアップして、ツイに流されます。
その後時期を置いてポイピクとピクシブにアップされています。
ツイッターでの交流は普通にされていますし、空リプの感想にもお礼を言われてます。

ただ、他の絵師さんへのリプライで、何か過去に辛いことがあって、年単位で書けなくなったということを言ってました。
その件については不明ですが、匿名の感想ツールを一切置いておられないのが気になります。

好きで好きで仕方ない絵師さんなんですが、ここを見てると感想が嫌いな方もいるようで、送ってよさそうな方でしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 3vlPgXjY 2021/09/24

毒マロもらって書けなくなったタイプですかねー
変なこと書かなければ大丈夫だと思いますが、返信は期待しない方がいいですね

ID: Zlpo4K2P 2021/09/24

何かトラブルあって、匿名からは受け付けたくないって気がします。
送るならpixivかなぁって気がします。返信は期待せず、短めで様子みるかな。
Twitterは見逃しとか、通知切ってる方も多いですしね。

ID: hFa1u5dZ 2021/09/24

匿名感想は苦手だけれど、身元を明かしているのであれば抵抗が少ないように感じます。
トピ主さんが匿名に拘らなければリプライなり、軽めのものでしたらRT後の一言感想なりでは駄目でしょうか?
RT後の感想が必ずしも相手の目に入るとは限りませんが、RT後直後の呟きを確認するツールやRT先のホームを覗きに行ったり、意外と見られてますよ。

ID: FrnL4jPT 2021/09/24

匿名で無ければいいんじゃないでしょうか
ROM垢からでもプロフィールをしっかり作り
捨て垢っぽい雰囲気でなければ怖がらせないかと…
返信を書かせるのが気まずいならRTして感想でもいいと思います
エゴサするタイプならRT後の感想まで拾ってると思うので

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

壁打ちの新規垢ってどうやって伸びていくんでしょうか? これまでは交流してましたが心機一転新垢を作って壁打ち運用を...

原稿中の夜食に乾燥わかめをそのまま食べると、胃の中でワカメが巨大化して具合が悪くなるそうです。気を付けて下さい。焼...

20年ほど前に活躍されていた夏祭りさかなさんという同人作家さんを探しているのですが、行方や現在のPNなどご存知でし...

コンスタントに一定の評価をもらえる人と、伸びない時は伸びないけど数回に一回は大きく伸びる、みたいな人 (割合とし...

どうしても『一言物申す』トピ《292》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

CPの予感を感じ取るのが苦手な人いますか? CPの予感というのは例えばABというCPがいたとして◯話でハマっ...

ズバリ、創作者がXに疲れる理由って何だと思いますか? ここやブルスカで「X疲れた…」というのをたまに目にするし、...

cremuで学んだから助かった〜!!(予備知識含む)って出来事あれば教えてください。 私は主に毒マロ対応です...

初投稿の絵描きです。 マシュマロを使用しています。 数ヶ月前に「手の指が6本ある(親指がない)のはわざとか...

二次創作BLカプの受けとモブ女性の接触、どこまで許せるか 本当に「キャラによる」「時と場合による」としか言え...