創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: DVN0nqmf2021/10/12

創作BLの公開先ってどこがおすすめなんでしょうか。 ずっと...

創作BLの公開先ってどこがおすすめなんでしょうか。

ずっとBL二次創作ばかりしていた字書きです。
今のジャンルで書きたいものを書き切ったので、一次創作に挑戦してみたいと考えるようになりました。
ジャンルはBLで考えています。

一番人に読んでもらえる公開先ってどこになるんでしょうか。サイトやSNSごとの傾向などあれば、併せて教えていただけると大変嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: cimd9oLR 2021/10/12

小説なのでしたらサイトとTwitterを並行で使うのをお勧めします。
エブ○スタ (○→リ)
アルフ○ポリス(○→ァ)
フジ○ッシー(○→ョ)
の三つを利用したことがありますが、この中で一番モチベにつながったのはアルフ○ポリスでした。

フジ○ッシーはBLを書かれるなら良いかなとは思うのですが(棲み分け的にも)、あまり反応がもらえた記憶がないのでなんとも言えないですね。
BLと小説投稿サイトと入力して検索かければもう少しいいのがあるかもしれません。

エブ○スタは一番反応しやすくて見てもらってる感も感じられるサイトだったと思います。
こちらとアルフ○ポリスはコンテストも豊富...続きを見る

ID: 3PDZbnGA 2021/10/12

自分の周囲だとpixivもしくはムーンライトノベルスのBLカテに載せている方が多いです。

ムーンライトはいわゆる「小説家になろう!」の女性向けジャンル特化サイトで、
本家なろうと同様に人気作は書籍化・コミカライズ化のお声がけがかかりやすいようで、ゆくゆくはプロに!といった人や実力を腕試し…というような人も多いですねー
字と漫画そして二次・一次が入り乱れているpixivと違って完全に一次小説のみに特化しているサイトなので、読者も一次小説が好きでアクセスしている人のみが読みに来る……といった雰囲気です。
なので体感としては感想などももらいやすい印象があります。

ID: c6YFzG0Z 2021/10/12

もしも評価やランキングが不要であれば、貸し本棚をお勧めします。
そうでなければ、エブ〇スタとムーンライト、アルフ〇ポリスをお勧めします。

ID: トピ主 2021/10/12

まとめてのお礼となりますが、とても参考になる情報ありがとうございます!
皆さんに教えてもらったサイトを実際に見て投稿先を検討してみようと思います。
本当にありがとうございました!!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

界隈内であらゆる事象・人に嫉妬してしまってしんどいです。 現在ハマって3ヵ月目になるジャンルがあります。私自身は...

謎のトピ削除現象について考察するトピ 現在、物申すトピや特定の投稿が執拗に削除される現象が起きています。 ...

添削トピ6さん(前トピ55さん)の添削後を貼る避難所トピ 現在上記のコメ主さんが添削依頼した画像を貼るとトピ...

あるジャンルの原作を楽しめなくなりました。1〜2年ほど前にアニメ化して、原作まで買うほど好きになった作品がありまし...

『気軽にQ&A』トピ《85》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

可動デッサン人形やアクションフィギュアでおすすめを教えてください! サイズのおすすめも知りたいです。 シームレ...

逆カプについての話なんですが、 私は二次創作BLカップリングのABがほぼ固定で好きで、 逆CPのBAは読めるけ...

左右相手完全固定という言葉はどこからどこまでを指すのでしょうか 私の好きな二次の絵描きで、同じ作品内のAB、CD...

自ジャンル・自カプのオンリー名は気に入っていますか? たまにクレムでオンリー名がダサい等の愚痴を見ます。ダサいオ...

見開きで2P使って、局部がどーん!!と描かれてたら引きますか? そのくらいインパクトがあったという表現で描きたい...