創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 6gaPb2uf2021/10/16

二次創作が活発では無いジャンルの字書きが、旬ジャンルに手を出した...

二次創作が活発では無いジャンルの字書きが、旬ジャンルに手を出した結果ビビり倒して逃げた話をどこかに吐き出したい。
※無駄に長い上に特に内容も無い無駄話です。すーっと流して下さると有り難いです。

タイトル通り、俗に言う旬ジャンルや覇権ジャンルに嵌まれず、二次人気の乏しいジャンルで二次をしている字書きです。
アニメや漫画よりもゲームを好み、更にその中でもソシャゲやキャラゲ等より、重厚なRPGや高難度こアクション、更には死にゲー等を好むせいだという自覚はあります。あくまでゲームをやり込みつつ、物語の隙間や僅かな差から進むイフを妄想するのが日常です。
そんなジャンルの主軸は圧倒的に男性ゲーマーであり、二次はジャンル規模の割に極めて小さく、またその大半がエゲツないレベルのエロです。支部の数は絵>>>>>小説です。
さて、そんな中で細々字書きをしているのですが、まあ当然の結果として物凄く浮きます。それはもうヘリウムガスか水素の如く浮きまくりです。いっそジャンルに相応しい様な重厚もしくはエロ特化の話が書ければ良いのでしょうが、残念ながら自分の文体は女性の二次創作人気が高いジャンルに似合うもので更に浮きます。なのに中身はジャンルに影響され考察や解釈、設定盛りなので増々浮遊感が追加されます。ぶっちゃけると、所謂フロム脳を患ったラノベ文体の腐女子という謎の生物です。

食わず嫌いは良くない&ものは試しととある旬ジャンルを履修し、支部へ投げた事があります。結果、予想外の反応にビビり倒してしまいました。
主な活動ジャンルの百倍近いいいねとブクマ、十倍以上のコメントや感想、人生始めてのタグ付けもされ……正直嬉しさや満足度よりも驚愕と衝撃で腰が引け、更には罪悪感で暫く底に沈み込みました。
確かに、幾らか物珍しい文体と内容ではあったと思います。フロム脳患者がその脳を回しつつ書いた腐とかいう謎仕様です。他に無い等と驕るつもりは微塵もありませんが、そのジャンルの主流となる人気作品とは大幅に乖離していました。我ながらこれは無いわーと言う程の浮きっぷりで、やっぱり合わない物は合わんな!自分にあったジャンルに戻って細々やるべ!!と思っていたらまさかの反応。
正直、ただのお試しで書いた作品であり、一応の履修と考察、解釈を済ませて臨んだとは言え結局は嵌った訳でも無いジャンルです。見直せば、詰めが甘いなと思う部分、いや此処がこうなるならこっちにしわ寄せが来るだろどうすんだと思う部分、考察や練り込みが足りんなと思う部分と粗だらけでした。そして、それでも良いかと判断して送り出してしまった作品です。
そんなものを自己満足で出してしまい、あまつさえこれ程の人達に見られたという恐怖と罪悪感。さらには雑な扱いをしてしまったそのジャンルそのものにも申し訳無く、衝動的に作品を消して逃走しました。どうか他の数多ある素敵な作品に流れ癒やされ、こんな不誠実かつ不完全な作品があった事を忘れて欲しいと願うばかりです。

纏まりも意味もオチも無い乱文&長文を失礼致しました。
取り敢えずどこかで一度吐き出したく、これにて無事すっきりとする事が出来ました。ありがとうございます。
自分はこれにて失礼しますが、もしどこに言うものでも無いけど吐き出したいみたいな事があれば、使って下さい。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: xfnm8Jic 2021/10/16

旬ジャンルっていうのはその辺の解釈の幅が自由なところが旬たる所以なのかなあと思いました。
みんなが参入しやすいというのはいいことですね。
フロムもいいぞ。みんなで考察しよう。

ID: g3l7NbxO 2021/10/16

ンわかる!
雑に履修した旬で反応もらうと埋まりたくなる
まあ読み手も雑に履修してたりなんなら原作未履修の層も多いから、叩かれでもしなきゃそんな凹まなくていいんだろうな

ID: Q5LFHGCi 2021/10/16

トピ主さんが作品消してしまったのもったいないなぁと思うので、もし気が向いたらまた投稿してみるのも考えて欲しいな〜と思いました。

トピ主さんとは似てるようで似てない話を。
いつまでも元気なジャンルで非恋愛ものを書いています。一作目(初めて小説を書いた)からなぜかブクマもコメントもマロもらえて楽しくどんどん書き続けていました。
交流苦手なので年に二回くらいしかせず、互助会とは無縁の生活でした
その数ヶ月後に旬ジャンルのBLカプに目覚めて一本書いたらブクマは10分の1程度、コメントなしマロ一件(おそらく元ジャンルの方から)でした。
しかし居心地が良い。
毎回読んでます!楽しみにしてま...続きを見る

ID: Q5LFHGCi 2021/10/16

入れそびれました
認めたくないですがどうやらマイナーカプのようです
マイナーじゃないもんあの二人付き合ってるもん…

ID: YJ5yQ9fV 2021/10/16

これ読んだ人にフロム好きが異端とか浮いてるとか思われるの嫌だなあ
長年愛され続けるゲームメーカーだし、いわゆるタヒにゲーの祖ではあるけど
趣味が悪いとか厨二だとか言われると嫌だな

ID: トピ主 2021/10/16

ご不快にさせてしまったならすみません!
フロムが悪いというつもりは微塵も無く(寧ろ所属ジャンルの一つですし大好きです)、ただ自分の気質を考えるにフロム脳が的確だったので名称を出してしまいました。フロム脳というのも、兎に角世界観や設定の考察やら深掘りやらをやりまくる、という意味のつもりで使ってしまったのですが、確かに人によっては不愉快だったり違う意味に取られるかもしれませんね……。
もし問題がありそうならこのトピの削除申請を行いたいと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

 夜叉や修羅みたいに強そう、鬼みたいなイメージがある単語を教えてほしいです。また強い鬼、妖怪などを教えてほしいです。

二次創作の小説文庫本で100部、とらに出品されてから2時間以内に完売した場合の適切な頒布数ってどのくらいだったと思...

X(Twitter)の表示数おかしくないですか?どういう仕組みになってるのでしょうか たまたま見ていて気づい...

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

悪役の中で「この人が自分の上司だったらいいな」「この人と一緒に働きたい」と思うキャラクターはいますか? これ...

最近、男女のCPの事をNLと呼ばなくなりましたが、それっていつ頃からですか? 普段男女のCPを見ていなかったので...

二次小説の表紙に使う用紙とPPについて。 イラストありの表紙で小説本を出そうと考えています。 イラストは青...

支部専の方にお聞きしたいです。 私は字書きで新しくジャンル移動をしたのですが、Xのシャドウバンが直らないし、同カ...

なよなよ健気受けよりも、ガチムチで男らしい受けを推してる方が腐女子として上、みたいな思想の人多くないですか? S...

この話と言ったらAさんと言われるネタで書いたらゆるパクになりますか? Aさんは原作で起きた事を再現してある話...