創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
ID: PUAscVif2019/12/28

出来がいまいちの作品をあげると今後読んでもらえないのではと思い作...

出来がいまいちの作品をあげると今後読んでもらえないのではと思い作品がアップできなくなってます。
いまいちでも出した方が良いのでしょうか。

小説をpixivやTwitterにアップしているのですが、ジャンルの勢いが下がっているのもあって、閲覧数、いいねやRTが減っています。
一番勢いがあった作品は今でも延びていますがその後上げたものはいまいちです。
最近書いた作品は前の作品より劣る気がするのですが、最近更新していないのであげた方がいいのか、いまいちの作品をあげると読者が減ると聞くのでやめた方が良いのか迷ってます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5uOA4Xo0 2019/12/28

なんだかすごくお気持ち分かります。
私も今まさにそんな感じです。
でも作品て出来上がると、一度は誰かに見て欲しくなりませんか?(私はそうです。)
トピ主様の場合、反応が少なくなったのはジャンル自体の勢いが減ったからという明確な理由があるので、作品の出来で読者が減っていくということは無いんじゃないかなという気がします。むしろ待っている方がいるんじゃないでしょうか?

私が読者としてから見た場合、すごく好みに合う作品を1つでも出された方は、途中合わない作品があったとしてもずっとフォローし続けます。
プロの作品でも100発100中ということはあり得ないので。
それに人の好みも千差万別で...続きを見る

ID: IaFE2hg7 2019/12/30

トピ主です。
確かに前は誰かに読んで欲しい!と勢いで出せました。
その気持ちにもなれなかったのは前より上手く書けなかったと思ったからだと思います。
コメントに勇気つけられ、校正してから出してみましたが、今まで以上に反応が無いです。
自分でいまいちかなと思ったものなので仕方ないと割りきってまた新しい話を書きます。
どうもありがとうございました!

ID: 1Iiay8A3 2019/12/29

いまいちでも出していいと思います。
最近更新してないとのことなので「創作続けてます。まだまだこのジャンル好きです。」という意思表示の意味でも、定期的に作品をアップすることは大事だと思います。
私もたまたま出来のいい作品が書けたことがあって、その後それを超えるものは書けてないのですが、こだわりすぎると何もアップできなくなるので、いまいちでも出すことにしてます。

経験的になんとなく、出来の良い作品をたま~にアップするより、ほどほどの作品を継続してアップする方が、固定の読者がじわじわ増えるような気がします。毎回ホームランは無理ですし、それは読者も分かってると思うので、「前回より面白くない」...続きを見る

ID: IaFE2hg7 2019/12/30

トピ主です。
いまいちでもアップすればまだジャンルが好きで創作している意思表示になる、定期的に出した方が良いというお話とっても納得しました!
反応なくても、ジャンルの作品を増やしたと言い聞かせて、新しい話を書きます。
ありがとうございました!

ID: VfAIK6i2 2020/01/02

自分はイマイチだった作品は発表しないですね。

前回、前々回投稿した作品を100%とするなら、
自己採点で80-120%くらいの作品であれば合格点として発表してます。

それ以下の作品は
・新しい構図に挑戦して失敗した
・時間がなくて描き込めなかった
・ネタや構成が微妙な組み合わせだった
などがあって、お蔵入りさせるか加筆・描き直しを後でしてから発表というパターンが多いです。

それでも、投稿頻度が落ちると周りの人も自分への興味を失っていくので
そういう時は「ラフです」とか「ラクガキです」と保険を掛けてアップしてます。
後で消しやすいですし。
ただ、完成品でもラフで...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ヘタレだと自覚している人がポジティブなコメントを残すトピック。 以前「Xのいいね数が少なくて恥ずかしい」と泣...

肩首〜顔のかっこいいライン、立体感を描く練習法を知りたいです。 iPadクリスタ環境のBL漫画描きです。 ...

相互に重い感情を持っていてしんどいです。誰にも言えないので少し吐き出させてください。長いです。 とある相互さんの...

どうしても『一言物申す』トピ《224》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

ネタポスと萌え語りについてクレムでも意見が分かれますが、皆さんの想像としてどこまでが萌え語りでどこからがネタポスか...

背景にAIを使ったイラストってどう思いますか? pixivで背景素材を探していて「この背景がいい!」と思ったもの...

同人誌のタイトルについて、シンプルで一般的な言葉をタイトルにすることはありますか。 例えば「会いたい」「春夏...

おたクラブでオススメの印刷紙を教えて下さい。 3月に出す新刊の印刷をおたクラブにお願いしようと考えています。おた...

皆さんは原作の二人の間にどういう描写、絡み、因縁があるとカップリングが成立しますか? 二次創作上での話です。...

仲良い人はほしいけど交流だるい・・・ トピ失礼します。吐き出しよりですすいません; ちょっと前に自カプ...