創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: eCWTHBK92021/10/28

BOOTHで写真作品のコラージュを作って販売したいのですが。 ...

BOOTHで写真作品のコラージュを作って販売したいのですが。
写真素材を購入し、それを加工して手書きのイラストや文字を加えても、著作に引っかかるのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: w0qnTY94 2021/10/28

素材の利用規約による

ID: 7W9DyxOK 2021/10/28

これに尽きますねー

ID: 2LS3rjvG 2021/10/28

人に聞かなきゃわかんないレベルの理解度で金のやり取りをしようとするな

ID: Z6lcoCPi 2021/10/28

だからこそ聞いてるんだろうから、そこは教えてあげないとこのサイトの存在意義がないのでは?

ID: 2LS3rjvG 2021/10/28

もう一度言うわ、その程度の理解度で金のやり取りをするな

ID: ICieZ5XH 2021/10/28

アウトな可能性が高いよ

ID: OHjGsQaU 2021/10/28

規約によるけど
それを良し。としているサイトは見たこと無いですね。

写真なら、今時スマホでも割と良い物撮れるだろうからそれで良いんじゃないですかね。
ちゃんと手入れするなら一眼とかも有りだけど、手っ取り早く手軽なのはスマホで撮影→フォトショorライトルームで現像→加工
っていう段取りが著作権が全部自分だし良いのでは??なんでそれじゃダメなんか分からない。
海外とかの写真で今赴けないとか、なんですかね。

ID: ogeN2rq3 2021/11/12

学校の授業とかでならokでも、販売となるとokって話を聞いたことがないですね。

ID: 9vx7punC 2021/11/12

サイトにも写真の規約にも書いてあるだろうにそれが理解できない時点で利用しちゃダメだよ上の人に同意。サイトにもよるし私たちはその元を知らないからアドバイスしょうがない

ID: kxJXy3Zg 2021/11/25

これも結局トピ主現れずトピやったな

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

【メディアミックス等が有名な作品の原作について語ってほしい】 メディアミックスやスピンオフで話題になったけど...

どうしても『一言物申す』トピ《295》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

スパークに参加された方の所感が聞きたいです! 雑談トピです。イベントお疲れ様でした!館内が寒かった、予想以上...

愚痴、弱音みたいになってしまうんですが……。私はずっとドのつくマイナーキャラを推していて、そのニコイチとのカプの漫...

みんなイベントのとき財布どうしてる? 自分は、小銭めっちゃ入れたでかいポーチを財布代わりにしてる

【BL注意】男の潮吹きって好きですか? 10年前くらいまでは、男も潮吹きできるらしいよ!くらいだったのがやたら流...

即売会のとき毎回色紙もらうと正直邪魔ですか? というかまず色紙をもらうこと自体嬉しいですか? 前回相手が二次創...

頒布適正数について 同人誌は出す側が自由に数を決めて良いという前提で、1週間で完売するのは頒布数少ないと思います...

webイベント合わせで本を出す場合の頒布方法 斜陽ジャンルの元覇権カプの小説を書いている者です。今度、初めて...

メンヘラムーブって例えばどんな行動や言動が当てはまるんでしょうか? 人間関係で失敗しないために、ご教授いただけな...