創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 3pT1ePqO2021/10/31

twitterのミュート機能について質問です。 私をミュートし...

twitterのミュート機能について質問です。
私をミュートしていると思わしきFF(相互フォロー)の方が私と他のFFさんの二人の会話の中のFFさんの私への返信にいいねをし、(つまりあなたへの返信をいいねしました、というやつです)私のリプにはいいねをしませんでした。

それに加え、私をミュートしていると思わしきFFさんは他のFFさん(←上に書いた私と二人で会話していたFFさんと同じ方です)が書いた二次創作小説のツイートにはいいねやRT(リツイート)をしているのに私の二次創作小説のツイートにだけはいいねもリツイートもしないんです。←その私をミュートしていると思わしきFFの方はtwitterの私の二次創作小説はいいねもリツイートもしなかったですが、pixivにアップした同じ作品にはブックマークをしていました。

これは私がミュートされていると解釈していいんでしょうか。ミュート機能に詳しい方、是非とも回答お願いします。

※補足ですが私、私をミュートしていると思われるFF、私と二人で会話していたFFさんは全てFF内です)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: dycjuIFQ 2021/11/01

"フォロワーなのだから必ずトピ主さんの全ての作品に反応しなければならない"というルールは存在しません。
または、ただ単にトピ主さんの作品に気付いていないだけか…
その人はトピ主さんの作品に以前から反応していましたか?もし今までは反応してくれていたのに最近は反応されていないのであればミュートを疑って良いと思います。
トピ主さんはその相互さんの作品や呟きに反応していましたか?Twitterの仕様で反応のない人はフォロワーのタイムラインに表示されにくくなっているようです。。
気づかれていないのかスルーされているのか分かりませんが、結局Twitterって交流票なんだろうな…と思います。

ID: トピ主 2021/11/01

回答ありがとうございます。私はその方の作品や萌え語りに反応していました。

その方は私以外のFFの方のツイートや二次創作作品にはいいねもリツイートもするのに、私のツイートや二次創作作品にだけいいねもリツイートもしないのにも関わらず、私がpixivにアップしたTwitterに上げたのと同じ作品にはいいねもブクマもしているんです。Twitterでは私をミュートしているのにpixivでは私をミュートする事なく私の作品にいいねもブックマークもしているというその心理が本当に謎でよく分からなくてずっとモヤモヤしてます。

ID: vlsiMXCu 2021/11/01

性格や振る舞い、言動は嫌いだから見たくなくてミュートしてるけど、作品は好きだからブロックやリムは出来なくてpixivだけ見てるんじゃないですか?

ID: トピ主 2021/11/01

回答ありがとうございます。

私は作品を書いている本人が嫌いになったら、作品ごと嫌いになってブックマークも取り消すタイプなので本人と作品は別って考えもあるんだなぁと不思議に思ってます。

それでも私自身の事は嫌っているんだろうなと思うので、その方の同人誌には感想を送ったりとかはしない方がいいのでしょうか。

ID: EszWMh5m 2021/11/01

外部ツールで課金するとある程度ミュート分かりますよ
物凄く気になるとかならそれ使うのも手かと

ID: トピ主 2021/11/01

回答ありがとうございます。

ID: 7JnDR8GE 2021/11/01

>twitterの私の二次創作小説はいいねもリツイートもしなかったですが、pixivにアップした同じ作品にはブックマークをしていました。

(ミュートされていると仮定します)
①作品そのものは好きだから反応した。
②あなたの何かが苦手でミュートしているが相互であり続けたいとか、あなたから嫌われることは避けたいだとか、あなたからのイイネは欲しいから…など何らかの理由で興味ある振りだけしている(餌まき)

ID: トピ主 2021/11/01

回答ありがとうございます。

私はその方の同人誌を買った事があるので(マイナーカプなので貴重なんです)、相手としては貴重な客を失いたくないというのはあるのかもしれないと思ってます。だから私としては②の方なのかなぁと解釈してしまいますね。

ID: YXjUZ1Ib 2021/11/01

トピ文の説明だけ読む限りは、ミュートされてるから見えてなくてTwitterでは反応されてないが
pixivはしっかりチェックしてる相手さんなのかな、と思いました。

失礼ながら、トピ主さんの説明文は読むのに非常にカロリーを消費する文章でした。
字か絵か分かりませんが作品は良いものを出されているかも知れないですけども
もしかしたら日頃のやり取りや日常会話では「疲れる」「苦手」と思われてミュートされてるのかも知れないです。

ミュートかどうか更に確認する方法はいくらかあります。
・名指しの空リプを送る
ミュート相手のツイートは通常TLには表示されません。
相手の作品ツイートや愚...続きを見る

ID: トピ主 2021/11/01

回答ありがとうございます。話していて疲れるというのはリアルでもネットでも割とよく言われます。

Twitterには反応しないけど、pixivの方はチェックしてくれてるって事は少なくとも私自身と私の作品は別だと思っているって考えていいのかなって考えちゃいますね。

ミュートされてるかを確かめる方法も教えてくださってありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

有償依頼くれた人がAI生成絵つかっててオーイ!になりました フェイクふくみまくりなので多少破綻してる流れにな...

せっかくの2次元なのに毛を描いたりスカを描く人が理解できません。3次元は生きてるので仕方ないですが、2次元は生きて...

Xで自分の書いたイラストや漫画に対して、フォロー外から悪口や指摘、その他リプに困るコメントを貰ったらどう反応しますか?

pixivの心無いコメントや反応に困るコメントを削除したり、相手をブロックやスルーするのって他の読者からしたら印象...

Xでイラストを投稿した後に付いたコメントに返信してますか? マイナージャンルで交流苦手なので壁打ちでたまに絵を描...

他トピに触発された質問です。 逆に性経験がないままがっつり成人向け創作をしている方っていらっしゃいますか? 情...

界隈で既婚なのを隠そうとする人はなぜ隠そうとするのでしょうか? タイトル通りなのですが、単純に疑問です。最近仲良...

集中力の上げ方について。 私はとてつもない怠け癖、先延ばし癖があります。いざ描き始めると、わりと楽しいです。しか...

二次創作のパロディ物についてです。 キャラクターが同人活動をする同人作家パロ(?)のようなものってどの界隈にもあ...

【体験談】東京出張中に見つけた「本物の癒し」 東京出張の際、現地に詳しい友人の紹介でこのサービスを利用してみまし...