創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: fQvMqeGr2021/11/02

Twitterの二次創作アカウントでの人間関係についてです。 ...

Twitterの二次創作アカウントでの人間関係についてです。
それなりに仲良くやってきて、通話などもしていた方がいるのですが、
最近雑に扱われてるなと感じるようになり、距離をとったほうがいいのかなと思っています。嫌いではなのですが、モヤっとすることも多く、このままだと本格的に仲がこじれそうな予感がします。
でも創作は今まで通り楽しくやりたいですし、リプ、モクリや通話など他の方とは交流したいです。穏便に距離を取る方法ってあるのでしょうか。
今まで壁打ち運営が多かった為こういう経験が少ないです。
アドバイスや似た経験がある方があればアドバイスお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: トピ主 2021/11/02

アドバイスが二回になっている。文章変になりましたがよろしくお願いします。

ID: YzDoldAp 2021/11/02

通話は提案された日程を理由に断る。仕事等を理由に急にスケジュールが変わるので別の日程を提案できないと伝える。リプライは徐々に返信の時間をあける。フェードアウトしていくしか穏便に距離をとる方法は無いと思います。
他の方との通話はクローズドな場所でやりとりし、通話したことは表で言わないようお願いする。
リプは距離を取りたい相手に返信するタイミングで返すが温度感は保つ。くらいでしょうか。

ID: S8ETVDJz 2021/11/02

上の方が仰っているように、距離は取りつつ温度感は保った方がいいように思います。
苦手感を匂わされると、周りが気を遣ってしまう(それらを理由に距離を置かれてしまう)可能性もあるので…。
・リプは来たら返すのみにして、こちらから送る回数は減らす。
・相手が立てたもくりにはあまり入らない(何人かいるときのみ入る)。
・しばらくミュートしてツイート自体見ないようにしてみる。
こういった対応はどうでしょうか?

ID: bShajpRG 2021/11/02

雑、の内容にもよりますね
「嫌なことを積極的にしてくる」タイプの扱いの雑さならそれをやめてほしい旨を直接的なら遠回しなりに伝えてみるとか
逆に「これまでしてくれていたことをしてくれなくなった」タイプの雑さなら相手と同じくらい自分も相手の扱いに手を抜く、とかでフェードアウトは難しくなさそうな気がします……

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...