創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 6YbDz9Me2021/11/02

書き終わった原稿を全消ししたくなる。 二次創作で初めて本を...

書き終わった原稿を全消ししたくなる。

二次創作で初めて本を作っています。現在校正の段階なのですが、読み直すほどに粗が目立って書き足し書き足しばかりを行なって前に進めません。書き足してもこれではない感が強いんです。人物の心理描写に無理がある気がします。
そもそも私のプロットが甘かったのは勿論ですが、書き終わった時は自萌して最高と思ってたんですよね。
それが締切が近づくにつれてどんどん自信がなくなり、全然面白くない、こんなもの誰も待ってない、手に取ってもらっても喜んでもらえないとウジウジ詮無いことばかり考えてしまいます。
それなら自分自身を満足させる一冊をと思っても、それさえ今は叶えられていません。
告知してますし表紙も依頼済みなので、今さらやめましたは出来ません。
同人誌を作る方、多かれ少なかれあるあるの気持ちなのでしょうか?情けない愚痴で申し訳ないのですが、どなたか背を押して頂けないでしょうか…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 8I6t4PCJ 2021/11/02

よくあるある!!
不安なまま出しても意外に喜んでくれる人がいたり、それから読むと悪くなかったりするのもあるあるです。
大丈夫!出しましょう!!!

ID: トピ主 2021/11/02

心が弱っていたので力強いコメントにすごく励まされました…!
やっぱりあるあるなんですね…読むと悪くない、うう、その言葉を信じて私も出します!ありがとうございます!!

ID: rgHfFqbI 2021/11/02

見すぎて新鮮さがなくなり飽きることなんていつものことです!私もいつもそう!
しかも校正の時なんてこの先の展開を知ってるので、はいはいこのあとこのセリフでしょ本当おもんねえなしか思いませんが、あなたの本を手に取る人はなんせ初めて見るんだからきっと楽しく読んでくれますよ!
大ヒット作のアニメだって50回以上細部まで見てたら嫌いになるぐらい見たくなくなりますが、ちょっと時間が経てばやっぱりいいなって思うものです。
自分の解釈が結局一番なので、きっと素敵な本になりますよ。表紙も依頼されてるなんて、とっても楽しみですね!
あなたのカプを好きな人の代わりに言います!お願いなので、出してください!!

ID: トピ主 2021/11/02

優しく励ましてくれてありがとうございます…!悩んでぐるぐるしていたので、共感してくれたこと背中を押してくれたことにほっとした気持ちです。頑張って出します、ありがとうございます!

ID: i9TJBS1X 2021/11/02

初めてならそんなもんです。初めてはとにかく本を形作ったら優勝!!慣れればうまくできるようになります。そのためにはまず最初の一冊です。頑張って!

ID: トピ主 2021/11/02

形作ったら優勝!その言葉、すごく気が楽になります…!みんな通る道なんですね。完璧なものをって気負っていたので、肩の荷が下りる気持ちです。ありがとうございます、頑張ります!!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

画力低いと言われてるけど、画力すごい高いと思う漫画家って誰を思い浮かべますか? そもそも画力の定義って人それぞれ...

『井戸端会議』トピ《47》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

二次創作の字書きの人でPRUV使用している人いますか? 課金する必要はあると思いますか? 皆さんのいろんな意見...

少し前から一年前に赤ブーのオンリーイベント買った本の表紙の加工のPPが端から剥がれてきました。奥付を見ると印刷のと...

【雑談】再録集の装丁について ここ数年で描いた漫画同人誌4,5冊ほどをまとめた再録本を作ろうと考えていますが、再...

自分が書こうと思っていた小説の内容を相互さんに話したら、回り回って別の相互さんに本にされてしまいました。 現在、...

結果的に死んでしまうキャラを推してしまうことが多いんですが オン・リアル共に「死にキャラが好きなんだ」と思われて...

絵的にはめっちゃ上手いのに漫画としてつまらないって何が原因なんでしょうか? 友人がそれで悩んでいてアドバイス...

YouTuberです。職業を聞かれたらなんと答えるといいでしょうか? 女性向けオン専で活動していますが、オフ...

完全固定の人って、雑食にいいねRPされるのもイヤなものですか? 時々プロフなどで強めに「相手絶対固定です」「...