YouTuberです。職業を聞かれたらなんと答えるといいでしょう...
YouTuberです。職業を聞かれたらなんと答えるといいでしょうか?
女性向けオン専で活動していますが、オフ会にお誘いいただきました。
元々私以外の皆さんのご家庭・お仕事の都合で平日の日中会うことになっていて、「もしかして(私)さんも平日日中なら会えるのでは?」と話題に出て誘われた形です。
皆さんはイベントなどで何度も会っているそうで、私はX上でのみ仲良くしてもらっています。
以下、私についてです(フェイクあり)
・別名義でYouTube動画投稿をメインに、写真・動画編集、撮影の過程で溜まった素材集の販売をしている
・Vではなく生身(手元が映る、声が入る程度)
・動画と原作の題材が同じだが(例:科学題材の作品で科学実験系動画など)、同人と繋げたくないので明かしたくない
・撮影は早朝から活動して昼〜夕方にフリーになる。Xのポストは日中帯のみ
・既婚。Xではプライベートは出していないが、オフで会う際にはYouTubeについて以外なら話すことに抵抗ない
3つ選択肢を考えてみました。
1.「写真・動画編集(フリーランス)してます」
2.「(事務など現状と無関係の業種)してます」
3.「(専業主婦と思われてるかも知れないので)専業主婦です」
嘘ではないので1が良いかと思っているのですが、写真・動画編集やってるフリーランスって印象悪くないでしょうか?
自分で言うのも悲しいですが、社不のイメージがあります。事実私は税金関係や様々な行政手続きを税理士や夫に管理してもらっている社不です。
たまにしかリアルで会わない相手、不快にさせずにその辺り上手く隠したい気持ちがあります…。
仕事の話が出なかったり、具体的な話を聞かれなければ「平日土日関係ない、朝早い」くらいで流すつもりなのですが、皆さんならどうされますか?
みんなのコメント
話題に出ないなら話さない。
出ていわざるを得ないならフリーランスっていう。
というかリアルで初対面なら職業聞くのマナー違反だと思う。聞かれたら困った顔しておけば?
嘘はつかないで極力ぼかす
普通の人はちょっと言いにくそうにすれば以降は聞いてこない、しつこく聞いてくる人は危険
働いて稼いで生活してるのに卑下しなくて大丈夫だよ
でも人に話すとめんどくさいこと(ただでなにかしてくれとか言われる、いろんな人に言いふらされる)になりそうな仕事だし隠すほうがいいよ
全部杞憂でオフ会楽しいといいね
創作関係ある?
オフ会だから同人活動だと思ってる?
オフ会の部分を「ご近所さんに仕事をぼかして伝えるにはどうすれば?」って変えても成り立つような内容だよね
知恵袋にでも行けよ
コメントをする