創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 0g8VUAD32021/11/06

同人誌の搬入について 今度の11月末に開催する某即売会に参加す...

同人誌の搬入について
今度の11月末に開催する某即売会に参加する予定です。直接搬入を予定しています。この前運営なら案内メールが届いたのですが、宅急便搬入の必着が決められていました。これは自宅から搬入する場合のことであり、直接搬入は関係ないでしょうか?
今ギリギリ入稿になりそうで、直接搬入だと印刷所の締切がイベント2日前です。でも宅急便搬入の必着日を過ぎているので直接搬入もその日までに送らなきゃいけないのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: yOIoieNT 2021/11/06

基本的には自宅などから送る場合です。
印刷所からの直接搬入の場合印刷所側が会場とイベントと都合をつけてくれているので印刷所の締め切りに合わて入稿すればイベントに合わせて搬入してくれます(といっても運が悪いと事故りますが……)。
なので直接搬入の場合は特に気にしなくていいかと。印刷所の締め切りだけ守れば大丈夫です。

ID: トピ主 2021/11/06

ありがとうございます!参考になりました。よかった〜!がんばります。

ID: qkKy5Vth 2021/11/06

印刷所によります。
イベント提携などしていて直接搬入をしてくれる印刷会社なのか
イベント提携などしていないため、宅配便搬入しか対応してない印刷会社なのか。
トピ主さんが使おうとしている印刷会社は「直接搬入」があるので、そのイベントとは提携しています。
 
 
■印刷会社
・直接搬入について
印刷会社が刷り終わった印刷物を、「印刷会社の車」で会場まで運んで届けてくれます。
その際、印刷会社はイベント主催側に「納入です」と告げて会場に入り、サークルスペースに直接印刷物を届けます。
関東の印刷会社であれば、関東のイベントには直接搬入してくれるケースが多いです。

・宅急便...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

原稿中にスランプに陥ってしまったとき、どうやって乗り越えていますか? 現在次イベに向けた原稿をしているのです...

女性向けジャンルでフルカラー漫画本って部数出ますか? 素朴な疑問です コミケなどで男性向けジャンルを見てい...

これ全然面白くないなとかいまいちだなと思った本がやたらウケた、というような経験ありますか?(WEBでなくて本限定で...

フォロー外されるのすごい怖いよ〜 自分が作品あげた時にフォロワーの数字が減るとそこそこのダメージくらう 同...

好きな創作物と作れる創作物は違うって言うけど実際のところ差異はあるか教えてほしい 文章の話でもOK なにか関連エ...

今いる界隈に限界を感じるのですが、自分がおかしいのでしょうか? 来月推しカプで初めてのオンリーが開催されます。と...

BOOTHの送料の件についてです。 あんしんboothパックを使って再版本の予約受付を開始しました。 後日...

イベントなどでカウモのお財布ショルダーplusを使ってる方にお聞きしたいです ・お金はどれほどはいりますか ・...

黒髪ジト目ダウナー系の男キャラクターを教えて欲しいです。 結構いるとは思いますが自力だとなかなか刺さるキャラが見...

自分より絵の上手い相手に嫉妬したり劣等感を抱いたときどうしてますか? 私はChatGPTなどに思いの丈を吐き出し...